みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  IT/イット〈TVM〉 天才:キングさんの名を汚すのも痛いので、後半は凡人:蛭子ヨシカズ作だと思おう!そうすれば自分が癒される。2点(2004-06-22 23:14:00)

2.  いとこのビニー え・・・私が今回紹介する作品はジョー・ぺシ主演の1992年作の法廷コメディの『いとこのビニー』(ちなみに個人的にいと●の●●●と聞くと①レイ・チャールズもカバーしたサザンの大ヒット曲。♪エリ~!②エリック・クラプトン大先生のドミノス期の永遠の名曲。♪タリラリラ~ン!③そして、この映画が連想されます!ナンジャホリャ~~)。7点台後半という、とても高い平均点だったので期待して見ました。確かに面白いことには面白いんだけど、多くの方の「傑作」「大絶賛!」という域までは残念ながら到達できませんでした。ジョー・ぺシの法廷内でのギャグも爆笑というよりはクスクス笑いに近いし(一部:【おばちゃん】さんと同じく、少しスベってる感がある)、また「ホーム・アローン」のインパクトのせいか、アノ髪のボリューム感に違和感を少なからず感じました。リーヴ21に行ったのか?あと背が・・・・低すぎる!服も・・・ヘンダ~!まあ、とはいえ美しいマリサ・トメイの存在感は素晴らしかったと思いますよ。でも助演女優受賞、取るほどのものかな?ノミネートどまりが普通じゃないでしょうか。うーん・・・分からん!点数は5点ってトコですね。5点(2004-04-26 18:01:13)

3.  居酒屋ゆうれい まあ「再婚しない」という固い固い約束しても山口智子みたいな綺麗な人でたら約束破るのも納得ですね(笑)。【キャスト】萩原健一・山口智子・室井滋の3人の個性がぶつかり合ってて面白かった。キャストはすごく魅力的でgoodです。ちなみに俺だったら・・・100%山口智子選ぶなあ(笑)。室井の出る幕なし!3点(2003-11-03 16:28:22)

4.  イヤー・オブ・ザ・ホース 《ネタバレ》 これは・・・映画というよりは『ライヴ&インタビュー作品』ですね。僕はアルバムも多少持ってるからニール・ヤングは好きですが、映画自体の方は長いせいもあってか正直、退屈になりました。とはいえニール・ヤング(ギターは確かアーム付のグレッチだった気がする)&クレイジー・ホースのライヴ映像+ヤング&関係者が語るインタビューは、結構貴重なのでロック好きの方なら見て損はしないと思います。あと、どうでもいいけど邦題の『馬年』っていいね(笑)。単刀直入な感じで気に入りました。【点数】まあ6点かな。あとヤング系の音楽に興味のない方は避けましょう。6点(2003-10-24 19:08:33)

5.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 サスペンスとしてはそこそこ楽しめたと思う。メル・ギブソンよりもやはりジュリア・ロバーツが良かった。あの役は確かに彼女じゃなくてもいいかもしれないが、個人的にジュリアが好きなので逆に良かったと思う。あとアクションでも後半のメル・ギブソンのモップ攻撃には爆笑しました。真剣なのに笑っちゃってすいません。そしてラスト(ネタバレ)メル・ギブソンが死んだかと思ったのに生きてて良かった。邦題もなかなか好きかも・・・。6点(2003-07-06 16:51:18)

6.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア トム・クルーズ、ブラッド・ピットの2大スターが出てるので見たのですが正直、期待ほど面白いと思いませんでした。まあ短髪が多いブラピのロングヘアーが見れてよかったですし、トムの演技がよかった。得に後半のピアノのシーンの彼が怖かったです。そしてキルスティン・ダンストとクリスチャン・スレーター。Reviewの多くの方はキルスティンは昔の方が良いと書いてありますが、別に私は今の彼女のほうが好きです。スレーターは天才リヴァー・フェニックスの代役だとか。もしリヴァーが出てたらどうなってたんだろうか・・・まあ、そういう考えは辞めときます。劇の裸の女性シーンはなんかヒドいなあと思いました。あんなことする意味あんの?トムファンだが2度はみたくないなあ。6点が限界です!6点(2003-04-26 11:40:28)

7.  妹の恋人 ジョニー・デップがやはりカッコイイ。彼は一癖ある演技を難なくこなす俳優です。5点(2003-03-24 17:25:09)

8.  イレイザー(1996) アクションはやっぱりいいよ。5点(2003-02-12 20:29:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS