|
プロフィール |
コメント数 |
220 |
性別 |
女性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。 |
|
1. 糸(2020)
《ネタバレ》 なんだろう、、あとちょっと感が強い映画。
食堂のおばあちゃんのシーンは泣けました。それ以上は、、うーん、、最後もあれ、そこで終わる感じ?
ちょっとひとつひとつの描写が雑なのかな・・もうちょっと泣けるシーンに仕上げられたところ、あると思うんだけど。。
親友に裏切られるシーンや愛する人と別れるシーン、悲しみはもちろんだけど、
愛しさと切なさと心強さと・・色々組み込めたと思うんだけどなー。[インターネット(邦画)] 4点(2022-01-31 23:00:43)《改行有》
2. イエスマン "YES"は人生のパスワード
最近、毎日が繰り返しでつまらないなーと思っているアナタ!見るべきです。
人生は取捨選択。
人生を変えるような一大決心が、自分の生き方を決めてるわけじゃない。
毎日の些細な選択の積み重ねが、自分を創っていることに気付かせてくれる作品。
朝おきて、電車に乗り、会社に行き、帰って寝る。
一見、「決められた」レールを歩いているようだけど、
自分がそのレールを毎日選択しているんだと思い知らされる。
つまらない生活だと思ったら、それは自分がつまらない生活を選択しているということ。
生き方は変えられる。
自分の可能性を狭めているのは、自分自身であって、変えたければ、いつからでも変えられる。
そんなことを描いている映画です。
主人公がなんだか馬鹿みたいにYES宣誓にとらわれているところは、ちょっと興ざめしちゃったけど、基本的に明るく楽しいコメディを貫いてくれます。
なんか色々悩んでいるときに見るのも良いかも。
[映画館(字幕)] 6点(2009-03-21 21:17:57)《改行有》
3. いま、会いにゆきます
映画館でじっくり見るべき作品なんだろうなと思った。静かな映画だから家の中で見るとどうも感情移入しづらい。。でも素敵なお話でした。[DVD(吹替)] 7点(2005-09-29 00:47:54)
4. いまを生きる
兄がすごい泣いた!絶対良いからと言われてみた作品。ラストは感動。だけど他は特に感動できませんでした。先生の教え方にわくわくしたりするんだけど、、そこまで感情移入できなかったのは私がエリートでも自由のない生活をしてたわけでもなかったからかなーと思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-14 22:05:36)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.36% |
|
2 | 10 | 4.55% |
|
3 | 10 | 4.55% |
|
4 | 36 | 16.36% |
|
5 | 37 | 16.82% |
|
6 | 31 | 14.09% |
|
7 | 32 | 14.55% |
|
8 | 30 | 13.64% |
|
9 | 13 | 5.91% |
|
10 | 18 | 8.18% |
|
|
|