みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インビジブル(2000) この映画、風貌的にケビン・ベーコンははまり役。でも、内容自体は期待はずれでした。で、男が透明人間になったら・・・やはりやりおったか![DVD(吹替)] 5点(2005-12-18 21:53:24)

2.  インナースペース ずいぶん昔に観たんですが、それまであまり映画を観たことが無かったせいか、小さくなって人体に侵入する・・・という発想も衝撃的で、楽しんだ覚えがあります。しかし今観たらさほどでもないようなので、7点。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-18 21:48:48)

3.  イントルーダー/怒りの翼 う~ん、個人的にはあまり印象に残らない作品でしたね・・・もともとあまり戦争物は好きじゃないほうではありますが。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-18 21:41:04)

4.  インデペンデンス・デイ いかにもアメリカ的なノリで楽しめました。宇宙船に向かっていく元パイロット(だったかな?)の爺さんがかっこよかった。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-18 21:38:26)

5.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 永遠の生を得れば、過去のつらく悲しい記憶も永遠に心に刻まれたまま。愛するものを失った悲しみをよく表現できていたと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-18 21:18:30)

6.  インソムニア 「不眠」を絡ませる発想はいいけど、それが生かしきれていない印象を受けました。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 21:10:17)

7.  インサイダー 危険を冒して巨大な組織と戦うべきか、それとも自分の安全のため伝えるべきことを闇に葬るか・・・規模はごく小さいけど、こういうシチュエーションは我々の日常にも転がっているはず。そういうこともあって、身につまされるような内容でした。主演二人の好演もあって、素晴らしい骨太の作品に仕上がっています。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-18 19:40:15)

8.  イングリッシュ・ペイシェント 《ネタバレ》 アカデミー賞作品ということで観たんですが・・・あまり自分とは合わなかったです。まず不倫というシチュエーションが感情移入できませんでした。不倫相手を救えなかった悲しさは十分伝わったんですが。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-18 18:35:56)

9.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 「韓国映画なんて」と偏見を持っていましたが、本作はなかなか楽しめました。ありえない展開だけど、「オーロラの彼方に」のような味わいがありました。最後はソンヒョンしかそれまでの成り行きを知らない形になっていますが、下手に「劇的な再会」にするよりはよかったかもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-18 17:41:09)

10.  いまを生きる 《ネタバレ》 いい映画、とは思ったんですが、ちょっとラストの展開が弱かったかな。最後の机の上に立つシーンは、個人的にはもうちょっと他の演出にしたほうが良かったような・・・[DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 17:04:23)

11.  いつも心に太陽を なかなかじーんとくる映画。こういう教師が増えたら理想的。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-18 16:34:25)

12.  IT/イット〈TVM〉 スティーブン・キング原作の映画はどうしてこんなに面白くなくなるのだろうか?長時間にした利点を生かしていない。題材自体はいいと思うだけに、残念。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-18 16:00:54)

13.  生きる こういう哲学的な内容はついていけないところがあります・・・というか私の乏しい感性のせいで平均点を下げてごめんなさい。いい映画であることは分かるんですが、終始ひきつけられるところがありませんでした。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-18 14:49:28)

14.  生きてこそ 《ネタバレ》 普通に生活している分には、生死にかかわる極限状態なんてあまり想像することさえない。なかなかのスリルを味わえました。集落が見えて生還を確信したシーンは感動的です。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-18 14:20:45)

15.  怒りの葡萄 なんだか難しいです・・・[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-18 13:37:58)

16.  E.T. 小学生のとき観たんですが、何が面白いんだろう?と思った記憶があります。一緒に行った人や他のレビュワーの方たちの評価もわりと高いので、当時の私の理解力に問題があったのかも。もう一度観ればまた評価は違うかもしれません。[映画館(字幕)] 5点(2005-12-18 13:09:35)

17.  イヴの総て いやあ、恐ろしい・・・嫉妬は男のほうが強い、と言われることも有るけど、女同士もなかなかどうして・・・。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-18 12:19:01)

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS