みんなのシネマレビュー |
|
1. 犬夜叉 時代を越える想い 犬夜叉を何も知らずに見た最初の頃は面白さにビックリしたんだけど・・。なんかいつも同じストーリー。5点(2004-11-20 11:43:00) 2. 犬神家の一族(1976) ストーリーはさすがですねぇ・・無理やり裸を出すところがありがちでまた良し・・>< 坂口良子かわいいね。6点(2004-10-17 17:59:03) 3. 命 過去の邦画の「お涙頂戴」物は高得点なのですが、涙しなかった。序盤のだるさは耐えられない。妙にエキストラに目が行ってしまうが原作は読みたくなる。「たった2年生かして下さい」からのシーンからは涙の連続・・になるはずだったのに、全く感情移入できなかった。キャスティングされた赤ちゃんの扱いが可哀相でならない。嫌悪感すら覚えた。4点(2004-02-08 14:37:39) 4. 犬夜叉 鏡の中の夢幻城 最初の戦闘シーンは結構ビックリ。釘付けになる。ただ、マンガもテレビアニメも見ていないので登場キャラのを把握するまでが大変。4点(2004-02-08 13:51:13) 5. 今そこにある危機 泣きたくなる。似たようなスタッフ、出演者なのに「パトリオットゲーム」と比べ、粗悪。これだけだったら普通の作品だが、前出作を期待しただけに、こちらを見るくらいなら、もう一度「パオリオットゲーム」をみる。2点(2003-11-12 13:28:11) 6. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 良く考えるとすごいスタッフ、俳優だよね。それにしてはいまいち。6点(2003-11-11 21:23:57) 7. 依頼人(1994) 記憶に残らない映画。トミーリーはこのような役をやらせると、天下一品。6点(2003-11-11 21:03:43) 8. インビジブル(2000) 《ネタバレ》 すごいCG技術。ただそれだけ。透明人間の表情がわからないことがよくない。狂暴になる理由、不死身のようになったり、透明人間にかかった血が見えなくなるなど、矛盾が多すぎ。4点(2003-11-11 16:24:34) 9. イレイザー(1996) このシナリオは好きです。なんでシュワちゃんを主人公にしたのかが理解できない。他のアクション物とはちょっとストーリーが違うと思います。もっとシュールな配役をしたら、ハマッタと思います(もちろんワニのシーンは無しで)。 最後に偽の爆発で偽装したのにそのあと悪役を殺す事はない、それじゃ単なる殺人者だよ。6点(2003-10-18 16:05:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS