|
プロフィール |
コメント数 |
46 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
暇なときビデオをレンタルしてはぼちぼち見ています。専門的なことはわかりませんが、感動し自然と涙が…という映画がやっぱり好きかな。つまらなかったらすぐ寝てしまうのも私の中の評価の基準です。 |
|
1. いま、会いにゆきます
私には息子がいます。中学生ですが最初の学生服の男の子を見たときか私は何故か泣いてしまいました。お父さんを起こす息子…。もう先は何度もいろいろなシーンで涙しました。で、中盤から母として息子を思う涙から夫婦、恋人の忘れかけていた思いやりや愛情を思い出した涙に変わっていったんです。いろいろな年代の人にみてほしい。あなたの(やかましいなぁ)と思っているかもしれないお母さんはこんなにあなたのことを思っているのですよ。私は母親として若い人にも見てほしい。そして年配の方は夫婦のあり方を再認識できそうですね。ひまわりがいつまでも心に残っています。9点(2004-11-15 23:21:50)(良:2票)
2. E.T.
自分の家にほんとにETがきたら110番するはず。(笑)でもスピルバーグ監督が言いたかったのは見た目で判断してはいけないって言うことなんだ。どんな人、どんな生き物にも命があり、接し方によって仲良しになれる。味方になってくれる。もしかしたら人生を変えてくれることだってあるんだ。子供にはぜひ見てほしい映画ですね。9点(2003-10-22 22:33:08)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 2.17% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 4.35% |
|
5 | 3 | 6.52% |
|
6 | 10 | 21.74% |
|
7 | 11 | 23.91% |
|
8 | 9 | 19.57% |
|
9 | 7 | 15.22% |
|
10 | 3 | 6.52% |
|
|
|