|
プロフィール |
コメント数 |
68 |
性別 |
男性 |
年齢 |
51歳 |
自己紹介 |
ここには見た映画の中でも「この映画面白かったよー」と誰かに言いたくなる作品に出会えたときに書き込みさせていただいています。たまには「一言物申す」ためのときもありますが。過去に見た映画についてもたいていはお勧めしたい一心で書かせてもらってます。 |
|
1. インファナル・アフェア
《ネタバレ》 脚本がほめられまくるという、香港映画にはまれな評価で評判なこの映画、否定はしないがそれよりも素晴らしいのは主演2人の渋い演技とかっこよさ。特にアンディには男の私もクラクラですわ。でもストーリーのよさが傑出している分2人の性格描写にもっと力を入れて欲しかったところ。別に無理に対称的に描く必要はないけど。アト、女優陣も描写が少ない分よくわからないところがあったけどなかなかいい感じにドラマを彩っていた。特に刑事の娘と思われる6歳の女の子。ラストシーンに胸を熱くさせてくれた存在でした。リメイク前に見てよかったと今のうちにいっときつつこの点で。この作品のケリーチャン、最高にイイッス。8点(2004-03-28 22:30:40)
2. イルマーレ(2000)
いろんな人が書いてあるようにストーリーや設定に無理があるところも多々あるのだが、私は映画の中身を理解したがるほうではないので別に気にならない。こういう映画は、雰囲気や登場人物たちの魅力が大事だと思うので、そのてんこの映画はとてもよかった。特に、「猟奇的な彼女」で注目されたチョンジヒョンが素晴らしい。最近こういうやんわりした映画がやたらしみるのは、CGだけが見所の見世物映画にうんざりしてきたからかもしれない。韓国映画にはそうならないで欲しいと願いつつこの点で。9点(2004-01-27 22:49:14)
3. インデペンデンス・デイ
マトリックスなんかもそうなのだが、作る側のやりたいことがはっきりしている映画はやっぱりおもしろい。こういう作品を見ると映画館で見ることのありがたみを感じてしまう。大統領の演説のシーンは私的に名場面。UFOものは個人的にツボってこともありこの点で。 9点(2003-12-02 21:54:00)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 3 | 4.41% |
|
5 | 2 | 2.94% |
|
6 | 3 | 4.41% |
|
7 | 12 | 17.65% |
|
8 | 18 | 26.47% |
|
9 | 21 | 30.88% |
|
10 | 9 | 13.24% |
|
|
|