みんなのシネマレビュー
Ⅴ.I.ッKU-Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
自己紹介 映画が昔から大好きです

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  頭文字D Third Stage イニD好きなら見るっきゃない!とゆーか見なくては、この先のシーズンにすすめません。自分的には最後も格好良く占めてくれて面白かったと思うんですが、この映画から見ようとしてる人にお勧めは出来ずなのでこの点数です。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-16 00:34:19)

2.  インビジブル(2000) 内容も映像も結構面白かったと思います!迫力あったと思うし!でも特別に良かったって感じるものはあったのかな?って感じ。 まぁ、SFホラーですからこんな感じでしょう。でももっちょっと怖がらせてくれた方がよかったなぁ~。って感じです。、、、曖昧ですみません。6点(2004-01-26 00:19:41)《改行有》

3.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア キャストが豪華なのってあんまりいいの無い気もしますが、これはちゃんとストーリーが生きてました。カッコいいし、何か感じる物が壮大です。スケールも壮大っ!もうひとつ言うなら題名まんま!8点(2004-01-20 00:39:18)

4.  愛しのローズマリー 結構いいコメディでした。あんなんありえないけど、何だか心が少し温かくなります。ああゆうアイディアとかもいいと思います。伝えたい事もちゃんと伝わってきました。7点(2004-01-20 00:34:38)

5.  IT/イット〈TVM〉 同じ意見が多いと思いますが、最初は怖かった。でも後半はなんだ?って感じで冷めてしまう。ピエロが子供を襲うってのが昔は本当に怖かったのにな。4点(2004-01-20 00:31:17)

6.  ISOLA 多重人格少女 なんすか、これ!ってかんじで。はぁ~やっぱこんなもんすか。0点(2004-01-20 00:27:57)

7.  池袋ウエストゲートパーク スープの回<TVM> 《ネタバレ》 なんでケンさんがっ!ノリは変わらず。でもなんだかねぇ。前みたいなかっこよさとか無かった。キングがまったく出てこんくてショックなり~6点(2004-01-20 00:26:18)

8.  生きない(1998) 何かあの楽しそうな雰囲気とか、ダンカンの表情とかブラックな要素タップリって感じでした。最後も最後で結構貫いてくれた。6点(2004-01-20 00:22:42)

9.  家なき子(1994) 小学生3年くらいの頃に見に行きました当時は多分「家なき子」が流行っていてその映画見るってだけでも面白かった様な感じですが、よく考えると面白くはなかったような。言えるのは映画館でわざわざ見る価値は無かったと思えます。2点(2004-01-20 00:18:49)

10.  E.T. あんなに最初気持ち悪いと思っていたE.Tも見ているうちに愛着が生まれてきました!涙ながす感動作品って訳ではない様に思えましたが「良い映画」と呼べる代表作品だと思えます。8点(2004-01-17 00:50:58)

010.99%
143.96%
254.95%
354.95%
487.92%
598.91%
6109.90%
72625.74%
81817.82%
9109.90%
1054.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS