みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア それほどかなぁ…いろいろ噛み合ってないよなぁ…が主な感想です。キルスティン・ダンストが早熟すぎて気持ち悪いレベルです。彼女が一番目を惹きましたね。[地上波(字幕)] 4点(2010-05-23 22:15:53)

2.  怒りの葡萄 今見ることによって感じるものがあったかと思いますが、人生経験の浅い私にはさっぱり。社会派ドラマって共感できるほうが少ない気がします。[地上波(字幕)] 4点(2010-04-04 18:34:03)

3.  イングリッシュ・ペイシェント 盛り込みすぎなのか、はっきりしないことが多すぎます。砂漠での不倫はだめってことですね。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-07 18:39:28)

4.  イントゥ・ザ・ワイルド こんな生き方があるのかと、物の見方を変えてくれそうです。彼のように、出会った人たちにあれほどの影響を与えるような人物はそういないと思います。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-14 15:30:16)

5.  インビクタス/負けざる者たち 大統領愛されてるなぁと感じます。最近は伝記モノが多くて、似ていれば好評ということがよくありますが、この大統領は大げさな演説もほとんど無く、よかったと思います。[映画館(字幕)] 5点(2010-02-11 21:46:40)

6.  インナースペース デニスとメグの共演時間って実は短いですよね。わからないものです。[地上波(字幕)] 4点(2009-11-08 16:15:58)

7.  イン・グッド・カンパニー 《ネタバレ》 年下の上司なんて笑えない設定ですが、両方の立場を描いていて、殺伐とせずに温かい目で見られるところに好感が持てました。ホームドラマ的要素もありつつ、マンハッタンのビジネスライフを堪能出来るいい映画だと思います。社長の胡散臭さもナイスです。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-07-12 22:40:26)

8.  5つの銅貨 この映画は、思い入れがあるかどうかで全く違った印象になるような気がしました。私にはまだ音楽満載の楽しい映画という印象しか残りそうにないです。[地上波(字幕)] 5点(2009-06-22 23:22:38)

9.  イタリア的、恋愛マニュアル 群像劇といえば同時進行が多いですが、バトンタッチ形式で意外に新鮮でした。最初の方は若干いまいちでしたが、後半は結構好きです。最初のエピソードの女の子がすごい気になっているので、調べてみようかな。イタリアってのびのび恋愛しているイメージでしたが、案外悩んでいたりするものなんですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-14 00:19:34)

10.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 なんか神様になる映画と似てますね。相手役が可愛かったし、スタント凄かったですが、最後にシニカルになる必要がどこにあったんでしょうか。[映画館(字幕)] 5点(2009-04-04 21:42:26)

11.  インテリア 馬鹿げた中でレベルの高い皮肉とか風刺を利かせるウディ・アレンが好きなので、この作品は受け入れ難いです。アニー・ホールもまだよく分かっていないので、私には早いんでしょう。ベルイマンもまだ早いと思って観ていないくらいなもんで。[DVD(字幕)] 3点(2009-04-04 21:22:25)

12.  いつか晴れた日に 女性側の人物描写がいいと思います。女性の原作らしくハッピーエンディングですし、観やすい映画だと思います。個人的には日の名残りの方が好きですが。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-29 20:19:53)

13.  いとこのビニー さすがにまぐれだろ…でもなんか楽しめました。法廷モノとして観てしまうと、原告側のお粗末さが気になりますけど。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-28 23:18:46)

14.  イン・ハー・シューズ タイトルが秀逸ですね。なかなか出演者もいい味出してるし、ストーリーも悪くなかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-07 11:34:36)

15.  イヴの総て 華やかな世界って怖いですねぇ。チャンスを狙う人たちがひしめき合っている様子がうかがい知れました。オチもなかなか。[地上波(字幕)] 8点(2008-12-29 11:01:45)

16.  イブラヒムおじさんとコーランの花たち おじさんというよりおじいさんだよねぇ。難しいのかよく解らなかったです。前半は好きな雰囲気が出ていたのですが。[DVD(字幕)] 2点(2008-12-26 09:41:25)

17.  イノセント・ボーイズ どこか不満げで、切なくて、懐かしい青春という感じです。主人公のフランシスの描くアニメが絡んでくるのですが、日本のものと比べてしまうと、ちょっといまいちですね。自分の青春はこんなじゃなかったなぁ。変に大人ぶって。[DVD(字幕)] 4点(2008-12-11 21:51:07)

18.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 傷ついた家族にハラハラさせられましたが、その後登場する隣人がオアシスのような役割を持ち、家族は軌道を修正していってよかったです。彼らにとって印象的だったエピソードだけを盛り込んで、細かいリアルさは追及してないように感じました。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-02 07:42:15)

19.  愛しのローズマリー なんて失礼な映画でしょう。不謹慎にもほどがあります。でも笑えてしまいました…まずいですね。グウィネスの特殊メイクが…最後にようやく拝めます。期待して待って損したかも。こんな風に一概には言えないものでしょうけど。ボランティアしているから心は美しいなんて十分条件ではないと思いますけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 22:01:17)《改行有》

20.  イルマーレ(2000) 設定も面白いですし、韓国産恋愛映画はこんなもんで十分でしょう。満足度は高いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-24 20:05:59)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS