|
1. インセプション
チンプンカンプン(@∀@;)わけ分からんかった・・・・・言っておくが自分は決してお馬鹿なほうではない。映画も大好きでいろいろ見てる。でもこれは本当にわけが分からんかった。ちなみにダークナイトもイマイチはまれなかったので、この監督の作品とは単に相性が悪いのかも知れない。映像がすごいのは分かる。キャストも音楽も豪華だ。でもこの映画、敵に襲われてる(追われてるはずなのに)スリルやハラハラドキドキ感が無いのである。敵ではなく睡魔にたびたび襲われてしまい、途中で何度も眠くなった。あやうく夢の世界へ落っこちるところだった。リアルインセプションである。皆さんの評価は高いので感性がちとずれているのかも知れませぬ。あのドラゴンボールエボリューションの方が楽しかったと思ってしまってるので;余談だが自分は毎日夢を見る体質である。しかも毎日しっかりと見た夢を覚えている。だからこの作品の予告にめちゃ惹かれた。「夢から覚めなければ、それが夢だと人は気付かない」・・よもや映画館で寝そうになるとは・・これもまさかこの監督の策略か!?鑑賞者、インセプションを実体験。これぞまさに3Dを超えた4D映画!・・・・・映像(特に無重力シーン)+キャスト+音楽に3点献上です。[映画館(字幕)] 3点(2010-08-27 01:16:56)(笑:2票) (良:2票)
2. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
ここで高評価なので見てみたが、全く受け付けなかった。ストーリーも山も谷も無く、オチがよく分からん。出血量が多すぎるし、ねずみを食ったり不潔で気持ち悪いだけ。
ブラッドピットのロン毛もトムクルーズの金髪も似合ってないし・・。舞台で女優さんが大勢の観客の前ですっぽんぽんになるシーンも謎だ。だって恥ずかしいじゃん。あんな全裸で突っ立ってるような劇が、パリでは当時公開されていたのだろうか?一種の罰ゲームか何か?衣装やセットはゴージャスだったので1点。[DVD(吹替)] 1点(2009-03-16 00:02:51)《改行有》
3. ICHI
いまイチ・・・(T_T) 他のサイトで口コミが良かったので行ってみたが、すごくもの足りなかった。座頭市のビートたけしくらい闘って欲しかった・・[試写会(邦画)] 1点(2008-10-29 17:30:02)
4. イーグル・アイ
一番売れてる作品=一番いい作品とは限らない。イーグルアイはCMや宣伝も派手だし、スピルバーグの最新作なので期待している人は多いと思う。
プレミア試写会でとってもいい席だったし、監督の挨拶や芸能人のコントがあって気分は盛り上がってた。会場のお客さんは5000人!
映画のカーチェイスシーンは迫力あったし、お金かけてるなって感じた。
でもストーリーのテンポが最初から最後まで同じなので、話の内容には盛り上がりが無い。
ダイハード4と同じ設定&シチュエーションのカーチェイスシーンはすごく迫力がある。でも設定が同じすぎてぱくりかな?と、感じなくも無い。
また、ゲットスマートと同じ設定&シチュエーションのラストシーンは、設定が全く同じなのでこれもどういうことか?と思ってしまう。同時期公開なのでどっちがぱくったのかは分からないが、ゲットスマートの解決法の方が全然面白い。
プレミア試写会だったので、気分は盛り上がって見れたが映画自体はまぁまぁ。
画面も話もずーーっと暗いからか、見終わった後に爽快感は無かった。[試写会(字幕)] 4点(2008-10-10 15:44:59)《改行有》
0 | 2 | 2.67% |
|
1 | 5 | 6.67% |
|
2 | 4 | 5.33% |
|
3 | 4 | 5.33% |
|
4 | 2 | 2.67% |
|
5 | 10 | 13.33% |
|
6 | 20 | 26.67% |
|
7 | 8 | 10.67% |
|
8 | 9 | 12.00% |
|
9 | 9 | 12.00% |
|
10 | 2 | 2.67% |
|
|
|