みんなのシネマレビュー
kaaazさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 870
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  インサイド・ヘッド 俺の頭の中もこんなになってたらいいなあ! ピクサーは最高。[レーザーディスク(字幕)] 9点(2015-11-27 23:25:44)

2.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 封切直後でもないのにこんなに満員の洋画は久し振り。カンバーバッチ人気ですかね? 自分は全く知らなかったが、パソコンのお父さんだったのですな。 そして同性愛者はこんなにも虐げられていたとは。いやいや結構面白かったです。[映画館(字幕)] 9点(2015-03-29 05:56:32)

3.  インターステラー 《ネタバレ》 よくある宇宙モノ映画かと思ってみたが、C・ノーランお得意の時空を超える展開で3時間を長く感じさせない。結局地球は救えなかったのか。そこは残念。[映画館(字幕)] 9点(2015-01-12 07:49:07)

4.  イングロリアス・バスターズ 家でのDVD鑑賞で、久々に時間を忘れて没頭した。タランティーノ特有の暴力的でナンセンスな映像と、新境地(だと個人的に解釈した)の緻密なストーリーテリングの融合に引き込まれた。[DVD(字幕)] 9点(2010-05-15 00:03:47)

5.  インディアン・ランナー 《ネタバレ》 冒頭のシーンから「フィーリン・オールライト」の流れで一気に引き込まれた。なぜV・モーテンセンがあそこまで狂気に走るのかが理解出来なかったが、その演技は鬼気迫るものがあった。音楽はベタであるが良い。ジャニスがあらためて素晴らしいと感じた。出演陣も豪華です。[インターネット(字幕)] 9点(2009-08-21 23:52:46)

6.  いつか眠りにつく前に 《ネタバレ》 人生は人が望んだ通りには進まない。たとえ過ちだと気づいていたとしても、ただ流されてしまうことも多い。この映画はそれも人生だと肯定している。既に一生の半分以上を過ごしてしまったであろう自分にとってとても救いになった。料理の途中で娘を抱きしめ、焦げ付くパスタを映す映像に涙した。日常をそつなく取り繕うよりも、もっと大事なものを抱きしめる事が大切なのだ。[DVD(字幕)] 9点(2009-02-14 00:35:09)(良:1票)

7.  イースタン・プロミス 「ヒストリー・オブ・バイオレンス」も良かったけど、これもグッド! V・モーテンセンとD・クローネンバーグのコンビは最高です。でもV・モーテンセンはなだぎ武に見えて仕方なかった。[DVD(字幕)] 9点(2008-11-24 00:22:09)

8.  インフェルノ(2016) このシリーズ、原作はひとつも読んでいないが映画は全部観ている。原作を読んだ人には不評のようだが、自分は楽しめた。前2作はストーリーが複雑で字幕を追うのが大変だった記憶があるが、今回はシンプルでグッド。[映画館(字幕)] 8点(2016-11-19 20:57:51)

9.  イノセント・ガーデン 最初は演出過多で笑ってしまう部分もあったが終盤になって引き締まった。それにしても邦題が陳腐。最近こういう例が多いが、せっかくの良品なのに邦題やパッケージが足を引っ張ることになるのはいかがなものでしょうか。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-12-28 20:42:28)

10.  インビクタス/負けざる者たち どんでん返しはなくハラハラした展開が無いが、そこは実話なので致し方ないか。イーストウッド監督の作品特有の気品がある映像は良かった。[映画館(字幕)] 8点(2010-02-20 23:45:55)

11.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 B級感は否めないが、奇想天外なストーリーに引き込まれた。M・ギブソンはミスキャストのような気もしたが出演陣も豪華。D・ワシントン、出てましたよね?[インターネット(字幕)] 8点(2009-10-24 23:14:06)

12.  イグジステンズ 全く予備知識もなく観た映画だが思わぬ収穫。ゲームブームに警鐘を鳴らす映画と言ってしまえば陳腐だが、殺人ゲームをリアルに表現するとこうなる、という事だ。ありがちな近未来のセットじゃない所もこの映画を際立たせている。[インターネット(字幕)] 8点(2009-07-19 23:26:57)

13.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 観賞後、思わずため息が出た。旅先で出会う人間はすべていい人たち。無賃乗車で殴られるのも本人に非があったのであり理不尽なことではない。両親が不仲なのは彼だけの境遇ではなく世間一般によくある話。なのに彼はなぜ荒野を目指し孤独を求めたのかが理解出来ない。観かたによって受ける教訓は人それぞれだろう。個人的な感想としては、もう少し時間をかければもっと現実と寄り添って生きていけたろうに、若くして生き急いだ青年の物語のように感じた。[DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 00:41:05)

14.  イコライザー こんなに勧善懲悪な映画は現代では珍しい。それにしても強すぎです。デンゼル・ワシントンの映画は久しぶりに観た。娼婦がクロエちゃんとは最後まで気がつかなかったなあ。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-11 02:28:14)

15.  インヒアレント・ヴァイス 《ネタバレ》 テイストとしてはチャンドラーの70年代版焼き直しといった感じで良かったです。ただ映画にするには物語が複雑すぎて、字幕版ではついていけなかったです。最初の30分間は期待しましたがここぞという展開もなく、そこは残念。今カノがR・ウィザースプーンとは途中までわかりませんでした。さらに正直に言って、最後まで主役がホアキン・フェニックスだと気が付きませんでした。。。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-10 00:16:47)

16.  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 コーエン兄弟作品としては奇想天外な展開はなく「普通」の作りだが、映像の細部のこだわりにはその片鱗が感じ取れた。お気に入りのキャリー・マリガンが出ていたが、彼女の魅力が生かされてはいなかったのは残念。[DVD(字幕)] 7点(2014-12-12 23:34:08)

17.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 今となっては、なんともまあ豪華な出演陣。K・ダンストが子役だったと初めて知りました。でも、この当時からチョットおへちゃ(失礼)。内容はまあまあだが、女性なら美しい出演陣に萌えるのでしょうか。[インターネット(字幕)] 7点(2010-10-31 00:10:40)

18.  インセプション 前半はイマイチのめり込めなかったが、さすがはCノーラン、後半は引き込まれた。やはり現実と非現実の狭間を描くのは得意分野。隣のポップコーン姐さんがオープニングから20分にわたってポリポリうるさく集中できなかったのも一因。映画館でポップコーンをバケツで売るのも如何なものか。[映画館(字幕)] 7点(2010-07-19 19:07:08)

19.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 人生はイエスでいこう。正論です。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-05 00:50:51)

20.  イナフ  B級映画と予想して観たが、確かに「B級」、でもシンプルに面白かった。映画って本来こんなものかと原点回帰した気がした。[インターネット(字幕)] 7点(2009-08-01 00:28:17)

000.00%
130.34%
270.80%
3141.61%
4273.10%
510512.07%
614817.01%
721724.94%
818921.72%
912814.71%
10323.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS