みんなのシネマレビュー |
|
1. イコライザー THE FINAL 《ネタバレ》 イコライザーといえば今までは誰かのために、てことで一肌脱いできた。けれど物語の中盤くらいで、OPで始末したぶどう園の連中が世界の脅威であるテロ組織だって判明して、おや?なんだなんだ?今回は世界のためにイコライザーは動いたのか?てなった。なったけれども最終的に親交も何もない一人の老人のためだったことが分かって、あ~やっぱりこうでなくっちゃ~これだよこれ!てなれたと同時にニクイ演出するな~このこの~、てなった。本当に見事なオチだった。 悪党をとにかくテキパキと始末していく姿は格好良すぎ。派手なアクションじゃないのに全然物足りなさを感じないのがすごい。 悪者どもが一掃されて町中がお祭り騒ぎになっているシーンが、どこか「七人の侍」を思い出した。ただこっちは一人で誰も死んでないけど。 広場での突然の爆発!マジでビックリしちゃった(^_^;) 体がヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!てなったよ~...まいったまいった。[インターネット(字幕)] 7点(2024-06-02 21:50:17)《改行有》 2. 異動辞令は音楽隊! 《ネタバレ》 映画のタイトルと阿部寛主演ということで、コメディぽいものを想像していましたが、社会派のシリアスドラマでびっくり。 高齢者を狙った連続強盗事件と音楽隊とがどうやって最後シンクロするのかと、そこへの興味で引き込まれたが、急な展開にちょっとシラケてしまった。なんで主人公が目をつけていた男が急に自白をしたのかが全くもってわからなかったし、1番大事な所なのに台詞での説明もないからマジでなんなんだ急に?てなってしまった。 それに犯罪グループの親玉が都合よく現れて、これまた都合よく刑事課の連中をたった一人でなぎ倒しちゃうって...なんかもうご都合もドが過ぎる。 音楽を通して娘と和解したり、独りよがりだったことを悔い改めたりするのは悪くないし、王道であり演技達者な阿部ちゃんだからこそ見応えはあった。 全体的に面白いプロットだから最後の展開さえもうちょっと何とかなれば、もっと質の高い作品になれたかもしれませんね。もったいない。[インターネット(邦画)] 5点(2023-07-01 21:28:48)《改行有》 3. 犬も食わねどチャーリーは笑う 《ネタバレ》 予告編を観た時はそこそこ笑えるコメディかと思ってたんですが、8割くらいシリアスな映画でしたね。特に流産は重い!重すぎる。姑さんが気楽に話すあの感じは、火に油を注ぐようで見てられなかった。 血のつながった親兄弟でさえ分かり合うのが難しいこともあるのに、今まで別々の人生を歩んできた他人同士が結婚して、互いを理解し支えあっていくことが、そうそう容易いことでないことは明白。この映画はその結婚生活の難しさを問いているのですが、なんていうかめっちゃ重いクエスチョンを投げつけておいて、めっちゃ軽いアンサーで返されたような、何とも消化不良な内容でした。 旦那デスノートをメインに面白おかしく展開していって、最後の最後にお涙頂戴でも良かったかも。あと気になって点は筋肉ムキムキの慎吾くんがヒョロヒョロの出版者の男に簡単にやられちゃうとこ。いや~あれはないでしょ。うん、ないない。 岸井ゆきのさんのちょっと猟奇的な演技だけが唯一、見れる!でした。[インターネット(邦画)] 3点(2023-02-01 20:04:24)《改行有》 4. 一度死んでみた 《ネタバレ》 デス!デス!デス!デス!あー頭から離れないデス!(笑) お気楽に観るにはちょうどいいデス! でもただのお気楽映画ではあっても、要所要所の伏線がちゃ~んとあるのが関心デス! 娘の名前! 特技の狭い空間での着替え! 宇宙旅行! 人差し指! じいさん! けっこうありますデス! ただな~なんていうか娘が科学の知識をも~ちょっとこう、活かすような、そんな場面があっても良かったかな~、て思うんデス! デス!デス!デス!デス! ジャパーン!(笑)[インターネット(邦画)] 5点(2021-04-30 17:23:17) 5. 1917 命をかけた伝令 《ネタバレ》 アカデミー賞にノミネートされるし、全編ワンカット撮影とか話題にもなってたので、それなりに期待して鑑賞。 まず思ったのは、あれ?ワンカットじゃないじゃん!でした。まぁワンカットに見えるように上手く編集してるんだけど、その技術が素晴らしい。それと悲惨な戦場を再現したオープンセットも凄かった。とにかく全体的に美術さんのお仕事は、拍手喝采ものです。 予備知識なしで観たんで、てっきり弟役が主人公なのかと思ってました。だから良い意味でえ!?てなれてラッキーでしたね。 ただ伝令を届けるだけの内容で、よくまぁ緊張感をそれなりに持続させられたもんだと感心した。感心したけど、フランス人女性とのやりとりはいらなく思えた。そもそも時間がないのにね。それから狙撃手との対決も、扉の向こうに銃を構えた敵がいるかもって普通は考えれば予測できそうなのに、バカみたく開けちゃうしさ、一人称の戦争ゲームとかガンガンにやってる人種から見ると、お粗末な戦い方でしかない。例えばだけど、手榴弾を真下から上の窓に放り投げるとかね。 あと、あれだけ敵と出くわして、バンバン発砲されても、五体満足で目的地にたどり着けるって・・・ちょ~っとそこんとこにリアリティのなさを感じてしまいました。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2020-08-21 20:12:20)《改行有》 6. イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 ビートルズを愛し、ビートルズを尊敬し、ビートルズを敬う最高のビートルズ映画! もしこれがアメリカ製作の映画だったら、欲に走った主人公に思わぬ落とし穴やハプニングが舞い込んで、どん底に落ちる。そしてそこからまた再起に向けて動き出す!みたいになってたかも。 主人公と同じようにビートルズの記憶が残っていた彼らのあの、あの対応の仕方が、彼ら(ビートルズ)の曲をこの世界に伝えてくれてありがとう、って・・・もうね、あそこ、最高すぎますよ。 ただねここまでいっておいてあれですけど、ヒットってやっぱり時代もあると思うんですよね。今ビートルズの曲があんなに熱狂的に迎えられるのか?ていうのも、寂しいけど否定はできません。むしろタバコ産業の方がウハウハでしょ。始めるのも大変そうだけどw でもね、それでもね、やっぱりこの作品好きだわ~。「愛」があるからね。 そしてエリー・・・本当、可愛い。[DVD(字幕)] 7点(2020-06-18 00:16:10)(良:1票) 《改行有》 7. インポッシブル 《ネタバレ》 この作品に点数を付けるという行為が、なんだか後ろめたく感じてしまいます。それほどまでにリアルで恐ろしかった。最終的には家族全員助かってハッピーエンドなのだけど、津波の恐怖、離れ離れの不安、利己主義になりそうな弱さ、そういった災害時の様々な側面を、圧倒的な映像、演出、演技、美術等で見せてくれるので、とにかく何とも言えない気分にさせられました。津波のシーンもCGを使っていないらしく、それが生々しいほどのリアリティになっている。とくに怖いと思ったのは、色々なモノが流されてくること。あっちこっち剥き出しになった大木。車や船舶。危険な生き物。鉄筋やコンクリート。そういったモノが二次災害へとつながる恐怖。津波、本当に怖いです。そんな状況の中であの家族の次男と末っ子は、大した怪我もなくよく無事でいられたもんです。この奇跡の物語の中でも一番の奇跡かも。 私が個人的にこの作品でもっとも優れていると思えた演出は、長男ルーカスくんの描き方です。どこかで助けを求める声がする。でもまた津波が来るかも知れないから助けず逃げようとする。母親が飲み込んでしまった枝を吐き出す時、母親の大怪我をした足を見た時、彼ルーカスは気持ち悪がります。これらの演出、正直でありまた、人の持つ業そのものなんだと思い知らされます。災害時こそ本来の本性が現れるんだと。なんだか自分の写鏡みたいで、けっこうずんときちゃいましたね。よくまあああいった演出をしたもんです。それともご本人から助言でもあったんですかね。とにかくあの演出があることで、この作品の持つ悲惨さは、単に災害だけではないということを、深く掘り下げることになっていると思いました。 津波に襲われた家族の真実の物語。それだけしかない情報で鑑賞したので見始めてあれ?ってなりました。だってまさかスパイダーマンが、トム・ホランドくんが出演してたなんて・・・。いやぁ~ビックリです。それに演技も上手いし、てかこっちの方が演技力磨きかかってないか?スパイダーマンよりも?てまぁ余計な雑談でした。あしからず。[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-14 21:54:49)(良:1票) 《改行有》 8. 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 《ネタバレ》 ビックリするくらい、無責任でお節介で自己満足な映画。月が綺麗ですねの引用も、相手が知らなければそれまでで、たしかになかなか想いを言葉にしないのが日本人ではあるけれど、それでもやはり、伝えることの大事さをはぐらかしては駄目だと思う。結局死んだふりをしていた答えもはぐらかされたしね。 とにかく全体的に間延びしすぎ。あと音楽が全くもって作風にあっていない。回想シーン多用しすぎ。それも思い出すような形ばかり。 色々な死んだフリはなかなか楽しめた。それと、ウルトラマンのカラータイマーと元妻のハガキのシンクロにセンスの良さを感じた。あのシーンが一番のハイライトでした(笑)[ブルーレイ(邦画)] 2点(2019-09-26 19:29:10)(良:2票) 《改行有》 9. 移動都市 モータル・エンジン 《ネタバレ》 移動する都市同士がバトルするのかと思ってたらそうでもなく、空中都市も機械人間ちゃん一人にあっけなく壊されちゃうし、壁の都市との壮絶なバトルで最後を盛り上げんのか~、と思いきやそれもなし。なんだかな~。 ビジュアルは圧倒的に凄いのに、その凄さにお話がついていけてない。原作はきっと綿密に練られた膨大な話なのかも。それを無理くり詰め込んだせいか、やたらと回想シーンが目立つ。思い切って3時間くらいの超大作にして、なおかつ3部作にでもしたら良かったのかも。 それと色々と調べて分かったけど、トムっていうあの青年が実は主人公だったのね。てっきりヘスターが主人公かと思ってたよ。まるで「もののけ姫」現象じゃん(笑)でもあれなんだよな~、肝心のヒロインであるヘスターちゃん、驚くほど魅力ゼロ。これは女優さんのせいでなく監督のせいだと思う。本来この手のヒロインってまず衣装がセクシーだったり、印象に残るようなデザインだったりするんだけども、野暮ったい衣装でおまけに身体のラインを隠しちゃってるから、顔を隠しちゃったら性別すら曖昧な感じ。綺麗とか可愛らしさとか格好良さとか、そういう見せ方が全然できてない。逆に、賞金首のアジア人女性の方が目立ちまくりで、どっちがヒロインだよ!てね。 ミニオンズのはギャグでいいのかな?でもあれは完全に作風を壊しちゃってますね。全くもってセンスなし。[DVD(字幕)] 4点(2019-09-06 22:00:11)《改行有》 10. いぬやしき 《ネタバレ》 余分なものを排除した、実にスッキリとした映画。イジメられっ子の友人や、幸せとは無縁そうな母親と長くいたがためなのか、獅子神は恐らく守らなきゃいけない使命感が、犬屋敷とは違った方向にいってしまったのかも。犬屋敷の場合は縁の下で支ええて守る。でも獅子神は表立って守る。前面に出て守る。この対極がこの作品の本質なんでしょう。ただ一つ気になったのは、いくらなんでも民間の、それも獅子神一人でない状況化で、あんな一斉射撃を日本の警察が行うのか?と。そこんとこだけが気になっちゃいました。 人に薦められる映画でした。[DVD(邦画)] 6点(2018-12-30 07:37:05)(良:1票) 《改行有》 11. 祈りの幕が下りる時 《ネタバレ》 非常に丁寧に作られた作品。その丁寧さのせいか、登場人物のほとんどが、決められた道筋を黙々と進む駒のように見える。ゆえに感情移入がしづらい。東野圭吾は方程式で喜怒哀楽を表現しようとするが、松本清張は本質で表現してくる。だから決して「砂の器」にはなれない。ただし、本作品には本作品の魅力があり、それは東野圭吾だからこその面白さ、驚き、感動がある。阿部ちゃんが事件の関係者の中に自分を組み込んで思考してみるあの展開。あの展開、あの発想こそが、ザ・東野圭吾ワールドですね。 ただどうしても気になったのは、先生といつどのタイミングで恋仲になったのか。そこが気になりました。 あとは首を絞めるとこ。首絞めて殺すって、そうとう握力ないとできないと思うし、相手に対してちょっとでも気の緩みがあったら力入らないんじゃないかな。いくら死にたがってる父のためとはいえ、ためらいが全くないって考えられないし、父親も娘を犯罪者にしていいのかよ! なんか「新参者」というパズルの、空白だった部分を埋めるためにピッタリハマるピースを見せられた。そんな気もします。 大変丁寧に作られた映画。それ以上でも以下でもない。はい。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-23 21:23:03)(良:1票) 《改行有》 12. インクレディブル・ファミリー 《ネタバレ》 前作の出来が素晴らしすぎたので、かなり期待しちゃいましたね。それぞれの能力を駆使してどう見せ場を作ってくれるのか。結果的にはイラスティガールが6割近くはもってちゃったかな。インクレディブルもヴァイオレットもダッシュも、ちょ~っと物足りなかった。てか赤ん坊のジャック=ジャックが一番オイシイやん!あんだけパワーを見せられちゃったら他のヒーローたちが霞んじゃうよ。親兄弟も含めてねw あと黒幕の正体が巨大な悪の組織でもないし、クライマックスが戦闘ではなく止める作業ってのも、正義側に対するこっちのモチベーションがあまり上がらなかったな~。まあそれでも、なんだかんだでお気楽に楽しめたんで、観て損はしませんでした。アクションシーンの背景にモブが多いのも良かった。 「ヒーローがいると人は弱くなる」なかなか深いメッセージですね。自分たちの都合でヒーローを求めたり求めなかったり。意外とこの監督さん、ファミリー向け映画の中に、社会性の強いテーマを潜ませてるから、侮れないです。 OPで銀行襲ったドリル野郎、結局捕まえずに終わちゃったけど、いいのかあれで?ちょっと気になった。 本編前の短編アニメ。なかなか良かったけど、やっぱりハリウッドが中国資本に侵略されてる感じが伝わってきちゃうんだよな~・・・(^_^;)[映画館(吹替)] 6点(2018-08-04 22:32:16)(良:2票) 《改行有》 13. インデペンデンス・デイ: リサージェンス 《ネタバレ》 映像の技術は素晴らしく進歩してるのに、お話自体はまったく進歩してません。(´~`) 敵の女王を倒したらハイおしまいって、アイデア他にないのかよ!敵も敵で、自分たちにとって不利になる他の星のエイリアンを捕まえるのに、なんでわざわざ女王自らノコノコ出て行くねん!そんなのわんさかといる配下にさせればええやん。それとこれもよくあるけど、敵の陣地に乗り込んで特に苦労することなく簡単に脱出できちゃうのってどうよ?敵の攻撃全く当たらんしね(笑) それとね、あんだけ超巨大で圧倒的科学力をお持ちなのに、コア破壊の前にどうして人類をほっとくのさ?バカなの?人類側もなんかあまり悲壮感や絶望感もなく、オトボケな空気を醸しまくってて、何とかなるだろうで何とかしちゃうというB級感丸出しなありさま。 この監督に中身を期待するのはやっぱり間違いですな。 でも5点は付けました。出血大サービスですw 確かにお粗末ではあるけれど嫌いじゃないんです、こういう頭空っぽカウチムービーって。 (*≧□≦)ノ[映画館(字幕)] 5点(2016-07-08 21:30:41)《改行有》 14. インサイド・ヘッド 単なる子供向け映画ではなく、むしろ大人向けの映画ですね。外面ばかりに気を使い、ストレスの溜まる日々。そんな大人たちへのメッセージのように感じました。かくいう私も、自分の感情を半ば押し殺すように人付き合いをしています。それが大人だと思うから。感情任せでは波風立ち放題だから。でもね、限度もあると思うんですよ。まるっきり自分を捨てちゃったら自分でなくなる。それでいいのかと。「個人」とは「個性」ある「人」ではないでしょうか。個性のない人間なんてつまらない。誰もがもっと自分らしくありたいと思ってるはず。個性と社会適合のバラスをいかにとるか。それができるのが魅力ある大人、なんでしょうね。と、こんな深いことを考えさせてくれたこの映画、大したもんです。はい。[DVD(字幕)] 7点(2015-12-14 20:49:12) 15. イニシエーション・ラブ 頭空っぽの状態で観たせいか、私は素直に騙されました。前田敦子の設定が、憎たらしいほどしてやられたりでした。男と女の恋愛に対する接し方の違いを、ラストの笑顔で叩きつけられたみたいで、単なる騙しだけでない点も評価したいです。ただ2度は観ないですが(笑)[DVD(邦画)] 5点(2015-12-05 22:34:58) 16. イントゥ・ザ・ウッズ 《ネタバレ》 てっきりその後の話がメインで、何年か後が舞台だと思ってた。脚本の練り込み方が素晴らしく、それぞれのお話が違和感なくシンクロしていて感心した。物語終盤での罪の擦り合いは、個人的にこの映画最大のハイライトでしたw 罪を憎んで人を憎まず、な流れになったかと思ったらあっさり女巨人を殺してしまうからビックリ!この終わり方が違っていたら点数も変わっていたかも・・・。それにしても、エミリー・ブラントはお美しい・・・(//∇//)[DVD(字幕)] 5点(2015-08-05 21:44:12) 17. イコライザー 《ネタバレ》 なんだよこの映画!めっちゃ面白いじゃんかよ!宣伝の仕方悪すぎだろ。地味な印象しか与えないよ、あれじゃ。とにかくね、私はこういう映画を待ち望んでいたんですよ。特殊だの秘密だのと大層な肩書きを付けてる割に、結局は派手な銃撃戦にカーチェイス、そして肉弾戦と、単純バカな力技で解決。そんな奴らにはウンザリしてたんですよ。でこの主人公。どうですか?ええ。武器なんかいらない。その場で調達すればいい。無駄な動きはしない。最低限に、必要最低限の動きで仕留める。銃だってほとんど使わない。走ったり飛んだりもしない。実にスマートに仕留める。殺しだって出来ればしたくない。手切れ金を提示したり、高飛びしたように工作したり、悪徳警官には更生への道を与えたりと、超ウルトラ格好良過ぎです。はい!久々にいい映画に出会えました。ありがとう!人に勧めたくなりました。[DVD(字幕)] 8点(2015-04-12 00:29:08) 18. インターステラー 《ネタバレ》 壮大な浦島太郎物語。かなり難解で崇高なSF設定で、己の海馬をフル活動させて観なければならない、ちょっぴり意地悪な映画w その辺をクリア出来れば何倍にも楽しめるでしょう。結論から言っちゃえば要は、愛は何よりも代え難いもの、てこと。父と娘の愛。恋人同士の愛。人とAIの愛?まあ色々な愛がこの映画のテーマになってます。ただブラックホールがどうとか言い始めた時に、なんとな~くオチが見えてしまい、感動が薄れてしまったのが悔やまれます(^_^;)でもあのコロニーを作るの、めっちゃ早すぎじゃないか・・・。 それと一番肝心な食糧問題、何にも解決してないんじゃないか?てかさ、科学を捨てずにその科学で新たな食料開発とかしないのが不思議。あとあのNASAの組織自体は超極秘事項ですよね。だからそんな秘密裏な作戦行動を、全人類がどう思ったのか気になってしまった。アメリカだけなのもなんか・・・ね。まあそうは言っても映像の美しさと、飽きさせない演出には敬意を表します。 あ!そういえばあのロボット?たちの造形って、2001年のモノリスみたいですね。考え過ぎかな・・・。[DVD(字幕)] 6点(2015-04-11 11:11:29) 19. イン・ザ・ヒーロー 思っていたのとちょっと違った。縁の下の力持ちであるスーツアクター。そのスーツアクターの活躍をもっと愛情たっぷりに描いていると思ってた。ところが、やれハリウッドだの、やれ名声だの、やれ出世がどうのと、なんかまるでスーツアクターが踏台みたいに扱わられていて、あまり良い気にはなれませんでした。他の方々は違うかもしれませんが、私にはそう感じました。ハリウッドとかそういったのを出さないで、日本の特撮現場だけで作って欲しかったな。仮面ライダーやウルトラマン、特撮番組全盛期を幼少期に過ごした身としては、その方がグッときたかも・・・。 [DVD(邦画)] 4点(2015-03-07 08:08:39)《改行有》 20. インサイド・マン 《ネタバレ》 あっ!と驚くどんでん返しの映画を探していたらこの作品に出会った。かなり期待をして視聴したが、なんだか不可解なことが多すぎて、あまり感動できなかった。D・ワシントンが横領したと思われたお金は結局どこにあったの?犯人たちは本当に1円たりとも盗んでないの?ナチスを利用して銀行を創立。そのナチスから報酬としてユダヤ人資産家のダイヤを持っていた。これって犯罪なの?疎くてよー分からんです。床に掘っていた穴は何だったの?トイレ?鑑識入れて徹底的に調べないの?ハテナ多すぎっしょ!なんか頭の悪い方お断りみたいで、こういった作りの映画はあまり好きじゃないな。ただ犯人グループは誰も殺さなかったのに対して、ゲーム内で人を殺しまくる子供や、銃を警官に向ける子供といった、現代社会の歪の描写は面白かった。あと警官隊も容赦なく撃ちまくるとこもw[インターネット(字幕)] 4点(2015-02-11 16:54:20)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS