みんなのシネマレビュー |
|
1. 犬神家の一族(1976) 《ネタバレ》 恐ろしい偶然と人間の愛憎や欲が重なると…と考えたら怖くなる。 終盤のたたみかけ様は凄まじく、各々の演技と息もつかせない様な展開に圧倒されます。そして何か同情してしまうような自分では処理しきれない悲しさが残りました。2回見ても考え尽くせないほど見どころが多く、価値ある作品だと思います。[地上波(邦画)] 8点(2016-11-21 18:51:46)《改行有》 2. インファナル・アフェア ストーリーは確かに優れていて、双方正体がバレるのかどうなのかと緊迫した。 しかし主役2人の心境にスポットが当たるのなら、もっと詳しい人物描写が欲しかった。2人のそれぞれのカッコよさは頷けるけど、2人の気持ちに感情移入は出来なかった。[地上波(吹替)] 6点(2016-11-10 23:36:19)《改行有》 3. インセプション この映画を初見で不明点無く見られた人はスゴイと思う。 録画で見て良かった。ちょっとでも集中を欠いたら迷子になる。 視聴後にネットで解説を見て、SF作品としてのアイディアの面白さは確認できた。[地上波(字幕)] 4点(2016-10-26 17:08:09)《改行有》 4. 妹の恋人 あっさりしている。物足りない感じがした。 ジョニーデップは何でもできて凄い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-27 00:21:26)《改行有》 5. インデペンデンス・デイ 細かいことを考えていたらしんどくなる映画。宇宙船が大きい[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-04-17 16:38:50) 6. いまを生きる この映画の主張は好感の持てるものであったが、感情を突くようなものが無かった。 生徒を動かす手段として詩をもってくるのは珍しくて面白かった。私事だが、かつて詩の作成を宿題に出す教師が担任だったことがあり苦悩したことがある(小学2年の時だがその時点でもう型にはまっていたんだな…)。それ以来詩とは距離を置いて生きてきたが、この映画を見て詩の味わいや表現の楽しさを教えられた気がして良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-16 16:02:55)《改行有》 7. 怒りの葡萄 《ネタバレ》 見ていて凄く辛かった。家族は時代の波に押されてどんどん追い詰められていきます。しかし辛い出来事の連続の中で助け、助けられというシーンがあって、この映画で言う「民衆」の大きさを感じます。パンを買うシーンは端的にそれを表わしていて印象深いです。 資本主義に疑問を呈すというテーマは現代にも通じますし見ごたえがありました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-28 01:19:10)《改行有》 8. インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン こんだけ誰でも考えそうな話が実話であるというのはスゴイね。試合のカメラワークがかっこよかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 15:56:47) 9. いとしい人 《ネタバレ》 母親の胡散臭さが出てるあたりは面白かったが、本筋は男が見ても面白いものではなかった。 マックイーンの映画をテレビで見てるところは妙な面白さがあった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-18 18:22:16)《改行有》 10. いつか読書する日 映画の雰囲気は好きだしキャスティングも良いと思うが、リアリティ感に溢れる映像の中で、ラジオきっかけに展開したり終盤の急展開など少し日常的でない出来事があって、作品に水を差したように感じた。[地上波(邦画)] 5点(2011-02-16 01:24:08) 11. インサイド・マン 《ネタバレ》 謎めかした犯人の目的や犯人の作戦を警察がどう破るのかというところに興味をそそられたので最後まで見ていられたが、完全犯罪で犯人の素性があんまりはっきりしないというのはスッキリしないし、躍動感や心理戦もそれほどないせいで、終わってみて爽快感がない。これが現代のアメリカです。みたいな風刺の入った映画だが、もう少し救いがあってほしかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-04 19:08:49)(良:1票) 12. イヴの総て 女性の性質に焦点をあてながら心情の動きや駆け引きをくどいほど描いていて、嫉妬心や不安感など強さ弱さを敏感に感じ取れ、面白いと同時になんだかおぞましい怖い気分になった。 ラストはニヤリとさせるような皮肉が利いてて良いオチです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-29 23:05:14)《改行有》 13. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 ストーリーの細かいところは掴めなかったけど、コミカルで楽しく見れました。ショーンコネリーは存在感がありますね。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-17 16:58:26) 14. E.T. 20周年アニバーサリー特別版 単純なストーリーだが面白い。ETと子供たちの交流は微笑ましく、無事に帰れて良かった。ETが思ったより愛らしかったので細かいところは目を瞑ります。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-12 18:40:51) 15. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 トロッコから橋のシーンあたりはド迫力!水をくれ~から大洪水の流れは笑いました。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-04 15:09:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS