|
プロフィール |
コメント数 |
30 |
性別 |
|
自己紹介 |
待ちに待った、みんなのシネマレビューの新規登録ッ! やっと書き込める~ヽ(´ー`)ノってコトで みなさまよろしくお願いいたします。
「三つ巴の構図の映画は大抵コケる」 というのが私が今まで映画を観てきて思っているコト(@_@) |
|
1. インデペンデンス・デイ: リサージェンス
《ネタバレ》 アメリカ万歳な前作は、結構キライじゃなかったのでちょっと期待しつつ鑑賞。
・・・「2作目はコケる映画」の仲間入りを果たしていました。
残念。
前作で唯一おもしろかった「現代の戦闘機 vs UFO」も設定上なくなっていたし・・・。
中国企業がスポンサーなのか、いたるところに中国推しがあざといくらいにあります。
自動販売機から出てくる牛乳?も中国製ぽい。
登場人物も中国人多め。
地球のあちらこちらが宇宙人に攻撃されるけれど、描写があるのはアメリカと中国の都市だけとか。
オデッセイもそんな感じでゲンナリしてました。
ストーリーもご都合主義な感じで、見せ場と次の見せ場を強引にくっつけてきます。
なので、ちょっと無理な展開についていけません。
ゴールドブラムの父親が、街中をスクールバスで逃げているけれど、次のシーンでは息子のいる塩湖を走っている。
・・・は?
ってなります、ここ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-26 02:12:26)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 6.67% |
|
2 | 5 | 16.67% |
|
3 | 5 | 16.67% |
|
4 | 5 | 16.67% |
|
5 | 3 | 10.00% |
|
6 | 1 | 3.33% |
|
7 | 3 | 10.00% |
|
8 | 1 | 3.33% |
|
9 | 4 | 13.33% |
|
10 | 1 | 3.33% |
|
|
|