みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  座頭市(2003) 北野監督が珍しくエンターテイメントに力を入れて撮った映画だけあって見応えあります。殺陣のシーンなんかも、なかなかゾクゾクさせてくれてかっこよいです。タカさんも良い味出してボケてるし、全てのキャストがいきいきしていて良いです。 中身はなくとも、味のある映画です。ラストのタップは正直どうでも良いですが…。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-04-18 18:52:56)《改行有》

42.  殺人の追憶 《ネタバレ》 暗そうな映画と思いきや、コメディっぽさも出しつつ良いテンポで進んでいって飽きる事はありませんし、ひきつけられます。 後半は重厚になっていき、話も加速していくのですが、実在の未解決猟奇事件をテーマにしたと知らずに見たので、オチのなさには不満が残りました。実話らしいから仕方ないのかもしれないけども。飛び蹴りがスゴイです。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:47:02)(良:1票) 《改行有》

43.  サウスパーク/無修正映画版 《ネタバレ》 ただのひどく下品な海外アニメ映画と思いきや、一応風刺映画になってます。下品な言葉が世界を救うってのはバカバカしすぎて笑っちまいました。パンクな映画だ。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:41:40)

44.  サイダーハウス・ルール 様々な悲劇を抑えたタッチで冷静に描く手法が秀逸。多くを語らずとも、子役を始めとした役者陣の表情が素晴らしく、それだけでほとんど伝わってきます。重いけど陰鬱さはなく、正面から受け止めやすい秀作です。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:39:02)

45.  サウンド・オブ・ミュージック 歌って素晴らしい。そんな事を再認識できる長編ミュージカル映画。ちょい長くて、ちょいちょいだれるけど、ドレミの唄、エーデルワイスと言った名曲群の合唱全てが美しいです。ミュージカル映画の金字塔の名に相応しい名作ということに異存はありません。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-31 12:07:36)

46.  ザ・ウーマン(2011) 《ネタバレ》 イカれたパパが野良人間(♀)を飼う話。ガレージミュージックがバリバリと無駄に盛り上げる。狂気と暴力に支配され、常識が麻痺しがちなファミリー。シンプルだが異様な、なんのこっちゃバイオレンス。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-10 18:01:40)

47.  サラの鍵 《ネタバレ》 前半のサラ視点での悲劇は、かなり真に迫っていて、かなり入り込んで、固唾を呑んで展開を見守っていた。 前半だけなら、今年ベスト級かもしれん、とも思った。しかし、中盤で物語はピークを迎え、サラの視点での進行は終わってしまう。 そこからは、現代パートになって、ジャーナリストのジュリアが主人公となり、サラのその後を調査するんだけど、そこからは大分、緊張感、臨場感がなくなってしまう。 この悲劇の前に、ジュリアさんの家庭問題とか、凄くどうでもいい。 ナチではなく、自国の警察により、引き裂かれてしまったサラと、サラの家族の悲劇と、真実をサラの視点で、 直接見せてほしかったところ。[映画館(字幕)] 6点(2012-07-22 12:07:18)(良:1票) 《改行有》

48.  ザ・ワン 《ネタバレ》 頭の悪い感じが好きだ。悪い顔のジェットリーもイカす。もっといっぱいジェットリー出てくるのかと思ったけど、ほぼタイマン一本勝負じゃないか。[DVD(吹替)] 6点(2011-08-03 23:25:06)

49.  サブリミナル 《ネタバレ》 現実世界の平凡なオムニバスストーリーと奇怪な世界観のSFサスペンスが並行して描かれる。興味は当然その二つの軸がどのように交わるかってとこなんだが、期待させるだけさせといて緩い終わり方にガッカリ。SFの世界観は面白かったし、もうちょっと緻密な脚本だったら傑作にも化けた気がするのに、勿体なかったなー。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-05 12:26:53)

50.  殺人犯 近年の韓国映画に負けないくらいというか、影響されてるのか「悪魔(みたいな人間)」「復讐」「バイオレンス」に満ち満ちたイってる映画。もしやと思ったら、某映画でも使われた病気を持った犯人に苦笑。暴走する後半はむしろ笑えてしまった。作りとしては凄くシリアスなのに、なんかバカバカしい。 韓国バイオレンスほど洗練されていない強引な脚本のせいで賛否が分かれそうだが、語りたくなる異色な映画ではあった。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-05 12:03:33)《改行有》

51.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 インサイダーに引き続きラッセル・クロウを見ることになってしまった。 この人は、悪い役の方が似合うなー。悪人面だし。 男臭くてかっこよい映画だったけど、ラスト近辺のラッセルさんの心境の変化が意味不明。そりゃあ仲間に対してあんまりでないの? 凶悪犯を手錠ひとつだけで移送するのも危機管理能力不足としか言いようがない。銃撃戦は良かったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-25 23:07:21)《改行有》

52.  さらば、わが愛/覇王別姫 美術に力入ってて見応えあったが、長い。ストーリーとしては登場人物も多く無いし、世界が狭いので、こんなに時間必要だったのかは疑問。 芸術的作品としては極めてハイレベルだと思うが、中国の大河ドラマだったら庶民を描いていた「活きる」の方が断然好きだ。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-19 00:42:34)《改行有》

53.  サンゲリア 《ネタバレ》 なんかもったいぶったホラーだなー。グロいシーンはしっかりグロいのにタメが多くて、かったるい。トゲが目に迫ってるのに目を見開く女や、サメと戦うゾンビなど、妙な見どころはあるんですが、激しい銃撃戦なのに落ち着いたBGMだったりと、なんだか優雅だなー。 [DVD(字幕)] 6点(2010-01-11 22:53:20)《改行有》

54.  3-4X10月 最小限の説明と、穏やかなカメラワークの静かで非刺激的なバイオレンス映画。この奇妙で淡白な笑い、残酷さ、気持ち悪さに時折ハッとさせられるも、見ている側にはどうにも蚊帳の外感がある。主演が冴えない顔つきの男(柳ユーレイ)ってこともなんだか居心地の悪さや物足りなさを強調されてるかのようで、それを楽しめるかどうかが評価の分かれどころなのかな。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-02 13:01:54)

55.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 楽園の島を探しに行ったが、その島も大変だったよって話。全体的にイマイチ盛りあがりに欠けます。農民凶暴、プリオ発狂は面白いけど、いきなり正気になったりして意味不明です。いいとこもあるけど、どうにも誉めきれない。クセのある映画ですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-07-24 17:24:18)

56.  サムサッカー 地味ですね。悪くないです。もわっとしてます。すっとぼけた不要なサブタイトル<-17歳、フツーに心配な僕のミライ>から感じるイメージとは違って、結構真面目な映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-24 13:03:12)

57.  サマータイムマシン・ブルース 頭を使わずに楽しむべき映画だとは思うんですが、それにしたって納得いかない点が多い。笑いとテンションも合わない。おかしいな、こういうの好きなんだけどな。[DVD(邦画)] 6点(2008-04-22 13:10:32)

58.  ザ・コミットメンツ ストーリーはないに等しく、演奏シーンとキャラクターでひっぱっていくバンドもの。確かに演奏は良くボーカルなんかバカウマだが、他の部分すべてがちょっともの足りなかった。二人目のドラマーがめちゃめちゃかっこよかったです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-04-14 17:21:25)

59.  サタデー・ナイト・フィーバー トラさんのダンスがそんなにかっこえーと思えなかったため、そんなにのめりこめなかったんですが、割とテンポも良く、ドラマ部分も主人公の周りを良い感じに描いていて、雰囲気だけじゃない良い映画だったんじゃないでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-31 12:12:06)

60.  サロゲート 《ネタバレ》 アバター普及率凄すぎる。 無茶な設定の割りに、内容がゴチャゴチャチマチマしていて、地味で真面目なサスペンスだから気持ちよくない。 ラストの新喜劇的コケのシーンは楽しかったのに短かったのが勿体無い。 「軍事用サロゲート同士が合体して、巨大ロボになれる」みたいな豪快な展開を欲しがってしまった。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-02 14:48:36)《改行有》

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS