みんなのシネマレビュー |
|
1. 最強のふたり 皆さん書かれてますが、邦題が残念すぎ。私も正直このタイトルがあまりそそらず、評判にも関わらず観ていませんでした。が、やはり勧められて鑑賞。鑑賞後、ますますこのタイトルもったいない!と思いました。邦題から想像されるドタバタとした感じとは真反対に、仏映画独特の情緒的な映像にピアノの旋律がとても心地よく、時々混じるコミカルな演技が絶妙。主役2人の役者さんも良い演技でした。ストーリーはまぁ良くあると言えばあるのかもしれないけれど、とにかく雰囲気が良い映画です。[地上波(字幕)] 7点(2014-09-17 17:54:32) 2. ザ・コア 《ネタバレ》 ここの評価低めでビックリしました。ストーリー設定も実際直面してる危機の一つが元ネタだし、実際に人工地震発生装置は研究されているし、その他の無茶設定は他の多数あるディ座スター系映画と同様の感じかと思うので。そうは言いながらも観ながらいっぱい突っ込みは入れましたが・・。気楽に観られる映画だと思います。[DVD(吹替)] 6点(2013-12-31 18:41:53) 3. サンクタム 映画館で観ようと当時思っていて見逃してDVDで観ました。いやー・・お父さんの冒険野郎の気持ちは重々理解出来るんですが、なにせ想像していたよりも痛い&苦しい映画でした。もう一回観たいとは思わないかなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-17 17:49:09) 4. 最高の人生の見つけ方(2007) 映画館で見ました。隣に座ってたお姉さんも、一緒に見た彼氏も泣いてました。めちゃめちゃ良い話でした。演技も上手いけど、脚本も良かった~。(余命短いのにめっちゃ元気なのは置いといて・・だけど。)[映画館(字幕)] 9点(2008-07-10 21:04:54) 5. サイレントヒル ホラーじゃなくて、スプラッタ映画だった。。。。めちゃめちゃグロい。。。[映画館(字幕)] 6点(2006-07-09 21:56:03) 6. SAYURI 英国で見ました。見る前は主役は中国人だし・・とか思ってたけど、すごい良かった。ゴメンネ、チャン・ツィイー。てか・・コン・リー綺麗すぎですよね。年齢を知って超びっくりしました。そして中途半端に日本語!最初のシーンは字幕もなしに日本語喋るからびっくりしたよ。こちらの国の人わかんないじゃん!と。あー。雅な国だなぁ日本って・・。[映画館(字幕)] 8点(2006-02-05 06:36:24) 7. サラマンダー 期待0、ジェラルド・バトラー目当てで見ました。期待を微塵も持ってなかった分、面白かった。つっこみ所があまりにも多いのにはびっくりしたけど。でも一番ビックリしたのはマシュー・マコノヒー。あなたいたの!?[DVD(字幕)] 7点(2005-06-24 15:50:24) 8. 最終絶叫計画 ええええ~~~~って感じ。下すぎて嫌。2点(2004-12-05 08:30:14) 9. サイダーハウス・ルール 音楽が今でも耳元で響きます。いい映画・・って感じ。7点(2004-12-05 08:29:35) 10. サウンド・オブ・ミュージック 美しいです!歌、音楽、ロケ地!衣装がかわいい!みんな幸せになれる映画。正に名作。10点(2004-01-17 18:12:09) 11. ザ・セル スターガーへの一回目のエントリーがすごく好きです。芸術性の高さに、この監督は天才じゃないかと思う。音楽と映像の相性がすばらしく、砂漠にたたずむJ・ロペスがまたすごく美しかった。ビンセント・ドノフリオ、迫真の演技。かなりやばいです。唯一不満は、公開予告のとき流れていたG線上のアリアが使われていなかったこと。8点(2003-11-04 16:40:44)(良:1票) 12. サイン この弱くてなんだか分からん宇宙人・・・。てか普通もっと怖いんじゃ?闇、宇宙人、ノイズとそろったら。奥さんの死は話しに絡んでこないし、ミステリーサークルもぱっとしないし、水に弱い設定もいまいちだし、ラストもそれがどうしたって感じだし。こんなによわっちい宇宙人ははじめてみた(笑)。 2点(2003-06-26 10:42:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS