みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・グリード 普通に面白いパニック映画です。しかし、やっぱ生き残る3人の人物が最初から読めちゃう・・・(ラストは続編を作る気でしょうか?無理です。あと、あの敵はタコ?よく分からんではないか!)まあ、細かいことはいいでしょう。キャストが美人なトリリアン以外の人がイマイチです。しかし、バントゥーチが無人島にたどり着いた時のシーンはバカバカらしくて笑えます。あともう1つ言うなら何で”Deep Rising”という原題が”ザ・グリード”になるんでしょうか?まさに謎です。でも総合的に爆破シーンも笑えるし、いいと思います。でもやっぱ死体が生生しくてグロイ!久々にグロイと思いました。6点(2003-06-02 21:11:06)

2.  サンドラ・ブロック in アマゾン 私もサンドラ・ブロックのファンで見たんだけど、イマイチだな。R-15といわれるシーンも見たが別にたいしたことはなかったが、「売れるためにやった。」というから、サンドラさん本人は嫌だっただろうし、ビデオ化してほしくなかったのも分かる。でもやはり思ったほど過激ではなかったです。・・・まあこれはおいといてストーリーですが、アマゾンの森林伐採についてですが、ラストの字幕以外ほとんど強調されていないような気がします。やはりこの映画は90%以上サンドラさんのヌードを売りにしていたと思います。ため息だなあ・・・。あとR・Jですが、私もあのポニーテールがむかつきました。警官が「ポニーテールが気にくわないんだよ。」というとこで爆笑してしましました。それにあの俳優はB級にしか感じなかったし、93年の映画のはずなのに製作は91年と訳がわからない!とにかく今は大スターのサンドラ・ブロックの最初で最後の駄作です!DVDを買った人はバカでしょう!5点(2003-03-28 11:48:37)

3.  サイダーハウス・ルール すこし子供っぽいトビーが出ていた今作はなかなかいい映画だったが、想像ほど感動はなかったかも。セロンもなかなかいい感じだった。6点(2003-03-15 18:46:30)

4.  ザ・ハリケーン(1999) デンゼル・ワシントンがカッコイイ。ボブ・ディランも主題歌だったし、モハメド・アリ(本名 カシアス・クレイ)も出てた。「黒人や白人なんか、関係ない。」と思わせる感動作。グリーン・マイルよりこれのほうがいい。実話だし・・・7点(2003-02-06 23:00:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS