|
プロフィール |
コメント数 |
116 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
はじめまして。子持ちのおじさんです。映画は子供の頃は東映時代劇。学生の頃は東急名画座。今は家族3人で仲良く見に行く毎日です。好きなジャンルは 1にアクション2にアクション、3.4が無くて5に恋愛物かな? だけど映画ってなんて楽しいんでしょうね!!!! |
|
1. 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
《ネタバレ》 これは、ウ~ン どうしたものか ウ~ン 娯楽としては単純に語れない作品になっちゃいましたね。かの、衝撃ラストのヘストン物とは完璧に分けて考えないといけません。前回は完璧に破壊された人間社会を見せ、核戦争か何かが起きたような結末でした。じゃー本当に前作とは繋がらないでしょうか?私も最初にそう思いましたが、実はルパート・ワイアット監督のうまいとこで、今作では、より自然にソフトランディングタッチに我々に説明してきます。ある、他のことで研究していた新薬が、猿にはこれからの未来を、人間には思いもかけない転落のみちをもたらすこととなるという。主人公は父親のアルツハイマーを治したい、いや、人類の為にその新薬を手掛けていました。それがこのような結末になるとは。実にしっくり、まとまりませんか?そのへんの旨さすごいと思います。ただ、新薬の人間への感染の起き方など、少しありえない感染なので点数引かせてもらいました。主人公のジェームズ・フランコはジェームスディーンを彷彿とさせる風貌で最も注目していましたが面白いとこに出演してきましたね。期待大です。[映画館(字幕)] 7点(2011-10-17 12:39:17)
2. サイダーハウス・ルール
何気なく見たんですが、内容の過激なこと!しかしそれをさらっと済ます、ハストレム作品。いいですね!ケインやトビーの演技は、抑えた凄さが有りました。セロンの美しさも必見に値します。それに流れる音楽が全体を引き締めています。子役のうまさも光ります。何度でも見れる作品だと思っています。是非どうぞ![映画館(字幕)] 10点(2003-04-07 18:46:59)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 2.59% |
|
4 | 3 | 2.59% |
|
5 | 8 | 6.90% |
|
6 | 6 | 5.17% |
|
7 | 24 | 20.69% |
|
8 | 36 | 31.03% |
|
9 | 21 | 18.10% |
|
10 | 15 | 12.93% |
|
|
|