みんなのシネマレビュー
showrioさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 119
性別 女性
自己紹介 好きな映画は愛のある映画。走る映画。たとえ1ヶ所でも好きなシーンがあれば、つい許してしまう大甘のレビュアー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サンシャイン 2057 題名のスマートさと監督ダニーボイルの名前、そして主演がキリアンマーフィーなら間違いないだろうという確信のもと、見に出かけました。映像は確かにすごい。じりじりと太陽が焼けつく感じも、凍えるような宇宙の暗闇も充分伝わってきた。しかし、「5人いる?」あたりから、ちょっと想定外に突入。SFを見慣れていないせいなのかな?それともイカロス1号の件をなにか見逃したんだろうか。ねじ伏せたような結末でなく、SFだからこそもう少し納得できる終わり方にして欲しかった。「人間はまだ大丈夫かもしれない」とかすかに希望がさすラストにプラス1点。[映画館(字幕)] 7点(2007-04-23 09:22:45)

2.  さよならみどりちゃん 作り手の意識のレベルを疑います。これって、女性に対する希望、欲望、もろもろの望みを、都合よくミックスして主人公に投影してるだけでしょ? 「女優開眼」などという言葉で星野真理ちゃんを脱がせて、そのうえあんなことまでさせて、彼女の芸歴に傷をつけるな!うぶな女の子をナメたら、あとできっと天罰が下るぞ。遥か昔「曖昧Me」で裕木奈江のブルマ姿を見たときと同じ痛々しさを感じた。あんな男に振られて、女がユーミン歌うわけないでしょうが。勉強して出直してらっしゃい。 [映画館(字幕)] 4点(2006-05-23 23:35:58)《改行有》

3.  サブウェイ 個人的にベッソン作品のベスト1。エリック・セラの音楽がズンズン響くスピード感溢れるオープニングも、全編を覆い包む独特のセンスも、何かありそうで何てことのない展開も、クリストファー・ランバートとイザベル・アジャーニのダンスシーンも、どれもすべて好き! とはいえ、傑出した才能の持ち主(監督)が、処女作以降、そう簡単に傑作を量産できるものではないということを示した顕著な例といえるかも。C・ランバート(「グレイストーク」までは良かったのに。トホホ)以外は今や皆一流どころになってしまったし、彼ならではの良さをダメにしたのはハリウッドかダイアン・レインか。9点(2003-05-29 11:31:48)

4.  サンセット大通り ビリーワイルダーが名監督ということは当然知ってはいたのだが、彼はコメディ映画の巨匠という認識だったので、オープニングでまずビックリ。しかも、かなり若い時の作品と知って、再度ビックリ。なにより脚本が本当に面白い。人間の持つ、どうすることもできない弱さが、主要3人を通していろんな意味で描かれていて、泣けてきてしまった。やはり、素晴らしい監督というのは、若いうちに必ず傑作を撮るののなんだなあ、と嘆息。先日、BSでしていたR・ヂュパル主演の初期のルーカス作品(題名ど忘れ)を見た時も同じことを思ったような気がする。日本は、どうして映画界に天才がいかなくなってしまったのだろう。それが悔しい。9点(2002-11-25 15:23:56)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
410.84%
575.88%
61411.76%
73529.41%
84537.82%
91714.29%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS