みんなのシネマレビュー
karikさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 115
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  SAYURI  英語台詞なのに、日本語台詞の「ラストサムライ」よりずうっと日本らしさがでていて驚きました(皆さんご指摘の神社の「ゴーン」はこけましたが)。好きな映画です。でもあえて言わせてもらえば、「おかあさん」は戦後になっても和服でいて欲しかったことと、「会長」はさゆりに涙を見せて欲しくなかったというところでしょうか。ま、わたしの個人的な好みなんですが。ところで、本編が終わってからのきれいな水の映像と、それに呼応するかのようなヨーヨーマの哀切きわまりないチェロの音色は、劇場の椅子に座ったまま映画の余韻に浸らせるための魔法のようでした。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-13 14:57:18)

2.  ザ・コア これは明らかにテレビで見ながら友達とわいわい突っ込みを入れて楽しむために作られた作品でしょう。時間を忘れて楽しめました。満足満足。5点(2004-10-19 18:26:58)

3.  ザ・プロフェッショナル 《ネタバレ》 男同志の友情は不変なのに、フランとの愛はそんなにあっさり捨てられるのかな。あの終わり方はフランをも利用したことになるので納得できない。せめてそのための伏線が欲しかった。もちろん使いに行かせる前に。後半は雑な展開になっているんじゃないかな。5点(2004-05-06 23:00:52)

4.  サイン 《ネタバレ》  結局メル・ギブソンが信仰心を蘇らせるB級映画じゃないんだろうなと、はらはらしながら見ましたが(つまりそんな貧しい想像力を吹き飛ばす爽快なカタルシスを味わえるのかと)・・・、恐ろしいことに・・・B級だった。だいたい水が苦手な設定の宇宙人が、水の惑星にやってくるのに、宇宙服(防護服)なしなんてありえない。ホワキン・フェニックスの演技がよかったので少し救われました。3点(2004-02-21 23:21:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS