みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・ワイルド 《ネタバレ》 んん~~~なんかビミョウ。それなりに面白いんだけど最後は「え、これで終わり?」って肩透かしの感じかな。アンソニー・ホプキンスのキャラからしたらどこかで何かどんでん返しがあるんじゃないかと勘ぐるのが普通でしょ。でなかったら妻の浮気相手への疑心暗鬼とかの伏線は意味がないだろう。実際浮気していて自分を殺そうとした人間に対してなぜそこまで寛容になれるのか掘り下げも足りない。これでは単なる脳天気なお人好しに過ぎなくなってしまう。アンソニー・ホプキンスが主演じゃなかったら結構残念な映画になっていたんじゃないかな。[地上波(吹替)] 6点(2018-02-11 21:30:00)(良:1票)

2.  ザ・エージェント 《ネタバレ》 そんなに美人ではないと思うんだけどレニー・ゼルウィガーってなんかすっごく可愛い。トムが結婚したくなる気持ちがよくわかる。婚活女子はぜひ彼女の振舞いを参考に。[地上波(吹替)] 5点(2014-08-13 11:14:07)

3.  39 刑法第三十九条 重いテーマを扱って重厚な演技してるでしょ?ってアピールがひしひしと感じられます(苦笑) ・岸部さん若いねぇ~堤も若い。 ・笹野さんもついでに若い。 ・そういや杉浦さん亡くなったんだよなぁ~しかしあのおどおどした演技はどうなんだ? ・吉田さんのメシ美味そうだな。でもあの量だと大食い自慢のオレでもちょっと喰い切れなえな。 ・そういや江守さん最近見ないよな。 ・鈴木京香、地味な女を頑張って装ってるけど眼鏡を外すとたちまちフェロモンがあふれ出すね。 ・山本未來って別に美人じゃないけどいい女だよな。 ・樹木希林さんいい味出してる。さすが名女優だね。亡くなられたのが残念。 ちなみにストーリーは全く記憶に残っておりません。詐病を扱うのならそれは一番最後に出したらよかった。 中途半端に小出しにするから訳が分からなくなる。まあ、邦画らしい残念な映画ですな。[地上波(邦画)] 3点(2018-10-18 21:57:34)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS