みんなのシネマレビュー
日向夏さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
年齢 45歳
自己紹介 いい映画にめぐりあえた時のうれしさ、感動を求めて、もっともっと映画を観たいです。が、仕事中心の生活ではそんなにたくさんは観られませんね。多くの人が関わり、ありったけの知恵と技術を駆使して描く映画は様々な思いの詰まった結晶ですよね。映画って尊いものだなーって思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サウンド・オブ・ミュージック 学校の授業で観たりアニメのトラップ一家物語でみてたりしてほとんどストーリー覚えてた。結構ミュージカルって曲の場面で映画から気持ちがふっと離れてしまうことがあるけどこの映画では本当に有名で知ってる曲が多くてまったく退屈しなかった。健全すぎて少し恥ずかしくなるようシーンもあったけどね~。そういう意味で学校の授業で使われるのはよくわかるね。ところで男爵夫人はどうして「夫人」なのに独身なんだろう…?9点(2004-02-12 17:09:03)

2.  SAYURI この映画のつくる世界観にどっぷり浸れた。とりわけチャンツィイーに和のテイストを加えた姿は本当にきれいで心を射抜かれた。日本の伝統的な着物やしぐさなどに心を奪われたということは私も日本人であったということか。外国の人が見てどれだけ心を動かされるのかはわからないけど、この映画がアメリカ人によって描かれたことを考えると、和の美しさは世界に通用するのだろう。しかし、せっかくアメリカ人のつくった日本の美に魅了されていたのにアメリカ軍の登場により、うちくだかれてしまったのは残念。そこから少し冷めてしまった。それと、主要人物は3人の芸者だと思うが、日本人役なのに、それを日本人が演じていないことも重ねて残念。主役を張れるような世界に通じる日本人女優が出てきて欲しい。ま、とにかく、見所はたくさんあるけれど、一番はやはり芸者役を演じるアジア女優達のふるまいの美しさでしょう。和風の上質な色気にうっとりすること請け合い。[映画館(字幕)] 8点(2006-01-05 11:18:14)(良:1票)

3.  ザ・ファン ファンっていうものは個人よりチームをより応援するもんだと思うけどどうかな。その選手の不調を取り除くために殺人をして自分のためにホームランを打ってほしくて子供を誘拐するなんて異常っぷりをデニーロがうまく演じて恐怖感を感じさせてくれたね。でも映画としては弱い気がする。登場人物に感情移入するような映画じゃないからかな?5点(2003-12-06 18:17:48)

000.00%
100.00%
211.03%
333.09%
477.22%
51616.49%
62222.68%
72828.87%
81616.49%
933.09%
1011.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS