みんなのシネマレビュー |
|
1. ザ・エッグ ~ロマノフの秘宝を狙え~ 《ネタバレ》 ベッドシーンもうちょっとサラッとでよかったような・・・[DVD(字幕)] 6点(2011-07-09 11:09:22) 2. さらば友よ 《ネタバレ》 古さを感じない.[DVD(字幕)] 9点(2011-06-19 01:19:16) 3. サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 主人公の名前がなにげにWalterでしたね. なかなか面白いので7点.[DVD(字幕)] 7点(2010-05-02 01:25:18) 4. サブウェイ・パニック 《ネタバレ》 新作(2009年版)をより楽しむ意味を込めてオリジナルを観ました. Walter Matthau, Robert Shawの存在感が抜群. 顔の見えない無線でのやりとりだからこそ, イギリスアクセントやくしゃみの音が重要になってくる. 1975年に公開されたAl Pacino主演の"Dog Day Afternoon"でも取り上げられた"Attica Prison事件"がこの映画でもセリフ中に出てくるなど, やはり当時のアメリカ社会の不安定化という背景があってこそ, この映画の恐怖感がリアルなものとして観客に伝わったのかなと. もちろん今観ても映画としての面白さは消えていないと思います. 1998年版もチャンスあれば観てみたいと思いました.[DVD(字幕)] 7点(2009-12-26 16:00:47) 5. ザ・バンク -堕ちた巨像- 《ネタバレ》 内容が複雑ですが緊迫感あり. スリリング. "The Parallax View"っていう映画にちょっと似た雰囲気を感じました.[DVD(字幕)] 9点(2009-11-07 23:52:01) 6. ザ・クリーナー 消された殺人 《ネタバレ》 Samuel L. Jacksonの演技はよかったです. 悪役のときもいいですが, 今回のような良きパパ(+ an ataxophobic neat-freak)の演技も. 映画ですが, 物語の初めの方で"I'm now doin some outreach stuff." "School program or something ?"とかいう感じの会話のやりとりがあり ... この辺りで見える人には見えてしまう感じがします(登場人物少な目ですし). 重要人物との接点がばれてしまうので ... Cleanerという職業が実在するのかしりませんが, 新しい視点で新鮮でしたし, Cleanerであるからこそ ... の内容で... 90分という時間も適度で... 6点(そこそこ面白く, 見て損はない)を献上します. そうそう. Robert FosterとSamuel L. Jacksonとの共演は"Jackie Brown (1997)"以来ではないでしょうか. ちょっと懐かしい.[DVD(字幕)] 6点(2009-07-18 21:04:16) 7. 再会の街で 《ネタバレ》 あのGas Scooterほしくなりました. 友達が恋しくもなりました.[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2008-06-28 23:06:42) 8. ザ・スナイパー(2006) 《ネタバレ》 なんだかちょっとモノ足りない. でも映画としては十分楽しめた. 期待しないで気楽に観たのがよかった. そこそこ面白いので6点.[DVD(字幕)] 6点(2008-05-24 21:27:40) 9. サンシャイン・ボーイズ "ENTER!" 医者のネタの練習シーンが大好き。George Burnsはこの映画でアカデミー助演男優賞を受賞しただけあって、演技がひかってました。9点(2004-02-01 02:14:58) 10. 3人のゴースト 映画のタイトルが「Scrooged」だったので、もしや??と思ったらやっぱり!!ストーリーはディケンズ作の「クリスマスキャロル」そのまま。彼の小説の主人公の名前が「スクルージ」。古典の焼き直しも悪くないです。おもしろかったよ。 8点(2003-11-07 04:14:05) 11. 座頭市(2003) わかりやすいのがよかった。とにかく分かりやすい。だから面白い。8点(2003-10-24 00:53:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS