みんなのシネマレビュー |
|
1. 残穢 -住んではいけない部屋- 《ネタバレ》 すみません。観る前は「ほんとにあった怖い話」の類だと思ってました。 観始めて「!?」これは襟を正して観ないと、と思わず椅子の上で正座してしまった。 なるほど原作を忠実に映画化したのだなと思わせる底なし沼のような呪いの連鎖。 惜しむらくはわかりやすすぎたバッドエンド。これが「予兆」程度に抑えられていたなら 文句なしだったのですが。[インターネット(邦画)] 8点(2018-01-08 16:31:24)(良:1票) 《改行有》 2. 砂漠でサーモン・フィッシング 《ネタバレ》 雑で薄っぺら。ローカル・ヒーロー/夢に生きた男の粗悪なコピー品。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-01-13 18:52:32) 3. THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 映画を盛り上げようとするかのごとく無謀な行動をとる主人公。リアリティの無さ、緊迫感のなさで退屈そのものでした。リーアム・ニーソン、終わったか。[CS・衛星(吹替)] 3点(2014-01-02 16:31:45) 4. 猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 CGは凄いがシーザーの顔の表情が擬人化されすぎで萎えた。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-09-21 05:18:18) 5. ザ・ライト -エクソシストの真実- 《ネタバレ》 逆エミリーローズといったところでしょうか。非常にハリウッド的なエクソシストでしたね。導入部には大いに期待させられましたが。。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-04-16 00:23:24) 6. サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) 《ネタバレ》 ジョージ・A・ロメロという監督。恐らく、リサーチなど行っていないのだろう。自分が理解できない人物像の描写が非常に陳腐。結果、ドラマの質が低くなる。次は人間など出さずオールゾンビキャストで臨んでほしい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-22 00:46:05) 7. サロゲート ええ話や。[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-02-23 23:28:28) 8. ザ・フィースト 《ネタバレ》 ストーリー、怪物の造形ともに何の新鮮味も無いが、スピード感とやりすぎ感漂うスプラッター描写それにシニカルな笑いで突っ走る。今では珍しくなくなった「お約束破り」にもセンスの良さが光る数年に一本の快作ホラー。あの手この手で観客を退屈させない監督の手腕はたいしたもの。[DVD(吹替)] 8点(2009-11-02 23:58:47) 9. サイドウェイ 《ネタバレ》 ワインに関するやりとりは印象に残ったが、主人公が旅を経験して一皮剥けたという印象は薄かった。そういう映画ではないのだろうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-17 16:28:34) 10. ザ・リング2 完璧なまでに蛇足。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-04 19:19:16) 11. THE JUON/呪怨 まあまあではないでしょうか?サラもそこそこ可愛いし。かやこさんも相変わらず怖い。ビル・プルマンとか出てるし(笑)。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-16 00:09:38) 12. ザ・シャドー/呪いのパーティ これはひどい。2点(2004-07-04 11:25:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS