みんなのシネマレビュー |
|
1. ザ・マジックアワー 深津絵里のかわいさはなんなの?あ~もうっ!あ、ほのぼの観れるいい映画でした。楽しかったです。[地上波(邦画)] 7点(2009-10-06 02:00:39) 2. サマーウォーズ 細かい設定とか、無理があるとか、そういう事はこの映画の言いたい事ではない気がします。 理屈っぽい人は嫌かもしれないですね。 素直におもしろかったし、ちょっと感動しました。 ただヒロインがもっと魅力的だったらもっと良かったのになあ。[映画館(邦画)] 8点(2009-09-04 19:35:15)(良:1票) 《改行有》 3. THE 有頂天ホテル もう一歩。な気がする。上から目線ですいません。 年末の夜のドタバタ群像劇。もっとやっちゃって欲しかったな。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-31 13:41:12)《改行有》 4. サマータイムマシン・ブルース 前評判、筋書きをいっさいしらないで観たんですけど、おもしろかったです。 深く考えないで軽いのりで楽しめる映画でした。 あれぐらいの年の馬鹿な野郎連中って素敵すぎる。モテなければなおさら好き。 楽しかったー。[DVD(邦画)] 7点(2009-08-15 23:28:41)《改行有》 5. THE JUON/呪怨 続きかと思ったら日本の映画版1と2がまざったみたいな感じでした。サラ・ミッシェル・ゲラーがかわいい。3点(2005-03-04 18:51:54) 6. さよなら、クロ 動物、特に犬と暮している人にとっては絶対しゅんとしちゃう映画ですよね。途中クロがでてこなくなって、あれ?って思ったけど、終わってみてうまいなぁと思いました。クロを中心に人の成長がかかれてましたよね。エンドクレジットで犬の名前も何人かでてきて制作者側の人柄もみれた気がします。そんなの好きです。時代背景も好みで見てよかったです。でももう見ないかな。泣いちゃうんで。ハチ公も見ないもの。8点(2004-12-01 23:50:04) 7. ザ・インターネット ちょっと無理矢理な感じはするけど楽しかったです。自分が誰かに入れ代わられてるのって恐いですよね。7点(2004-11-12 14:14:20) 8. サウスパーク/無修正映画版 すげー。いや、まじですげー。ここまでやられたら尊敬です。ケニーの手術シーンとカートマンのビッチの歌最高でした。巨大なクリト……がでてきたときはまじでびびった!けど、関西弁より通常シリーズのほうがいいな。8点(2004-11-05 03:06:42) 9. 座頭市(2003) んー、なんとも。市にかんしては勝新の圧勝。なんでマネしてんのよ?って思った。 ストーリーがありきたりなのは気にしないとして、CGが気になったのと、タップがイマイチだったのと・・・。浅野さんはいつもかっこいいのと。んんー、んー、んー、んん、ダメだ!勝新と比べてしまう!すまん!5点(2004-09-10 05:59:24)《改行有》 10. ザ・コア 宇宙人が来て隕石が落ちて、今度は地軸が止まるのね。今公開中の映画では南極の氷がとけるらしいけど。なんで地軸が止まったかってとこをもっと突っ込んで欲しかったなぁ。鳥が落ちたりペースメーカーの人が倒れたりする最初の10分ぐらいが一番おもしろかった。3点(2004-06-20 21:59:02) 11. 猿の惑星 《ネタバレ》 おもしろい!って素直な感想です。後々続く猿の惑星シリーズの第一弾で一番おもしろい。このころのSFっておもしろいの多いですよね。脳を手術されてたところなんて結構ガビーンってしました。けれど現在の人類が猿にしていることと比べればかわいいもんなんでしょうね。表にはでませんが動物実験は現在も行われていて犬、猫、猿なんてバンバン殺されてます。そういったことをふまえていい映画だと思いました。8点(2004-01-23 21:24:58) 12. 最終絶叫計画 パロディとか嫌いじゃないんだけど、笑えなかった。下ネタも多すぎ。1点(2004-01-23 21:15:40) 13. ザ・セル 話はだめ。絵がいい。馬の輪切りいい。絵だけの点数です。4点(2004-01-23 19:19:17) 14. 鮫肌男と桃尻女 個性的なキャストも望月峯太郎のストーリーもおもしろかった!比べることはできないけどむしろ原作より好きかも。スピード感もあってかっこよい。オ-プニングとかかっこいいじゃない。大人なかっこよさではないけどね。今時のオシャレ映画的なところがあるから嫌いな人は嫌いだろうな。パルプフィクションをまねすぎかもしれないけど私は素直に楽しかったです!我衆院良すぎです。8点(2004-01-23 16:40:29) 15. ザ・リング すいません、つまらなかったです。 日本版は確かに見ましたけど。アメリカでリメイクしないで日本版やったほうがよかったんじゃないのかね。客としては。1点(2004-01-23 16:20:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS