みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 《ネタバレ》 前作で感動的な結末が描かれたのに無理に掘り返して続編を作ったもんだから酷いことになってますね。 999の行き先がわからないというミステリアスな設定なのにタイトルがアンドロメダ終着駅というのはどうかと思うよ。 幽霊列車が何を運んでるのかわからないというのもアホ過ぎる。 幽霊列車って言っちゃってるのにね。 機械化人は暗闇でも目が見えるのでじっとしてればいいという理論もよくわからない。 じっとしてたら撃たれちゃうよね。 見えてんだからね。 前作でクレアさんが犠牲になって死んだので、新しいウェイトレスが雇用されてるけど、キャストを考えるのが面倒だったのか声は同じ。 そして、やっぱり犠牲になって死ぬ。 前作でプロメシュームを倒したのに、また現れて、また倒される。 前作でメーテルと別れたのに、また現れて、また別れる。 そんな感じの酷い作品だけど、最後にテーマ曲が流れて来た途端になんだか名作のような気がしてくるのが不思議。[地上波(邦画)] 4点(2020-10-12 07:44:37)《改行有》

2.  さよならゲーム 《ネタバレ》 メジャーへの憧れや尊敬、マイナーの荒み具合なんかがよく描写されてて良かったです。 自分もチームの一員になったような感覚で楽しめました。 ヌークの昇格が決まったときも大喜びする感じじゃなくて、ちょっと複雑な心境になるのがいいです。 その後のクラッシュの明暗も哀愁があって心に沁みました。 マイナス点としてはヒロインがいまいちな点でしょうか。 最初にロッカーでやった娘はエロくて良かったのに何故そっち?と言いたくなるくらい歳食ったヒロインにはがっかりでした。[地上波(吹替)] 7点(2014-04-04 09:58:13)《改行有》

3.  桜の樹の下で 岩下志麻と津川雅彦に挟まれて大丈夫だろうかと少し心配になったけど、七瀬なつみがよく頑張ってました。 序盤はパッとしないんだけど、話が進むに連れて次第に綺麗になっていくのが素晴らしい。 あと、おっぱいも素晴らしい。 最初はただ綺麗だなぁって思ってた桜もなんだか不気味に思えてくるから不思議です。 ユダヤ教に『親と子を同時に食べてはならない』という戒律がありますが、遊佐がユダヤ人だったらこんな悲劇は起こらなかったんでしょうね。[DVD(邦画)] 6点(2011-05-25 16:13:15)《改行有》

4.  3人のゴースト ビル・マーレーの改心物シリーズとかあるのか知らないですけど、恋はデジャヴを先に見ちゃったので、こっちはイマイチ斬新さを感じなかった。 物語としてのクオリティも物足りない印象で、もうちょっと上手く作れば感動的だったかも知れない。 あとヒロインもイマイチ。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-06 18:06:58)《改行有》

5.  細雪(1983) それなりに話も面白いし、映像美という観点からも評価できるとは思うけど、なんと言ってもこの作品は言葉がいい。これに尽きる。吉永小百合っていいなぁ、やっぱり古手川祐子もいいなぁ、なんてコロコロ意見を変えてるとふと気付く。見た目ちょっと綺麗な人がこんな言葉使いしてたら、誰だって好きになるよなぁってね。それにしても、この頃の吉永小百合って時間が止まってるとしか思えないくらいに若い。8点(2004-03-09 19:11:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS