|
プロフィール |
コメント数 |
151 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。 映画鑑賞はサボリ気味。
採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。 2008年登録後観たものだけ評価しています。 |
|
1. サプライズ(2011)
《ネタバレ》 敵とヒロインの強さ配分に難がある。
ヒーローと違ってヒロインはギリギリの闘いで生き残るのが醍醐味のはずなのに、強すぎ対処良すぎで殺されそうもない安心感が出てしまった。
それが新感覚だと言われたらああそうなんですかとしか言えないが、つまらなくしてるのは確か。
敵の顔見せも目的をバラすのもちょっと早い。
いろいろ惜しい感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2015-12-26 10:36:58)《改行有》
2. 最強のふたり
5分くらい観て、これは面白くなりそうと思える映画。
実際最後まで眠くなること無く一気に見れる。
実話に基づいたらしいが、設定ストーリーなどが良かった。
ちょっとモヤモヤしたのは辞めた理由。
現実の方で映画にできないようなことがあったのだろうか?
そこの部分が説明不足と感じた。[インターネット(字幕)] 8点(2015-11-19 02:10:20)《改行有》
3. 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
《ネタバレ》 かなり強引で説明チックな展開。
注射器使ってたのにあの時あの冷蔵庫にあったものはうまいことに霧状で使うものだったり。
そして次の日にはみんな頭よくなっちゃうんだから。
それにしても続編ありきみたいな映画はどうもね。
連続ドラマの初回を観た感じ。
とりあえず初回の点数はCGの凄さ込みで6点ってところかな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-05 00:43:26)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.66% |
|
2 | 3 | 1.99% |
|
3 | 8 | 5.30% |
|
4 | 12 | 7.95% |
|
5 | 20 | 13.25% |
|
6 | 34 | 22.52% |
|
7 | 39 | 25.83% |
|
8 | 20 | 13.25% |
|
9 | 12 | 7.95% |
|
10 | 2 | 1.32% |
|
|
|