みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 ミュージカル映画がちょいと苦手なワタシ。予想に反した政治色を含んだ内容と長い時間に少しキツイ印象。でも歌の持つ力というのは十二分に感じることは出来ましたので、やはり名作といえると思います。。。でもやっぱり時間が長いなぁ(苦笑)正直いつ終わるのかと思いながら観てました。もう少しコンパクトにまとめて頂ければもっと良かったかなと思ってオリマスハイ[DVD(字幕)] 7点(2014-10-05 20:30:51)

2.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 シンプルな構成ながらスキが無く 効果的な音楽も相まって 見事最後までドキドキしっぱなしでした &オチを知らずに観れたのはホントラッキーでしたね  まさにサイコ まさにヒッチ  お見事でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-06-15 16:38:03)

3.  サボテンの花 《ネタバレ》 ゴールディ超かわいい!クリクリのお目目が・・・こりゃ反則だわ(笑)これが映画デビュー作とは思えない でも、しかし、 やっぱりスゴイのはイングリッド・バーグマン 前半のちょっとさえない顔つき しかし後半へかけての目の表情の違いはすごい コミカルな流れの中にも 気品を感じさせる超高レベルな演技力 イヤー流石名女優   一見ミスキャストか?と思わせる 若くお騒がせなトニー(ゴールディ)と陰で支えた古女房的なステファニー(バーグマン)という意表を突く組み合わせが  あとから効いてくるんですよね~~  ドタバタ劇ながら各キャストの心情の描き方がうまく「想い」がよーく伝わってきて  もぉ最後のシーンなんて涙でてきちゃったよ  なんか良かったなぁ って 心から思える こんな映画があったとは。。。 本サイトと素敵なレビューワー様に感謝です  ちょっとこれは、かなりオススメでゴザイマスヨ[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-05-03 10:06:32)

4.  猿の惑星 《ネタバレ》 お見事! 相当有名らしい「オチ」を知らずにいた自分が超ラッキーでしたね  ある意味奇跡的(笑) 制作年や時代背景などを考慮すれば 本作の先駆性のスゴサが実感できます  まぁちょっとなところもあるとは思うけど… そこら辺はあまり言いっこナシだとは思います+個人的には 最初の宇宙船で 結局寝たままで終了の女の人の活躍の場を造ってほしかったかな(苦笑)  まさにSF映画の傑作! 続編を観るのが(もう準備シテマス)恐ろしい程大変面白かったデス[DVD(字幕)] 9点(2011-12-06 09:02:27)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS