みんなのシネマレビュー |
|
1. 里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 大好きな八犬伝の映画。だと思ったが、全然ちがう。ひろこと真田の角川映画。それなりに楽しめます。[映画館(邦画)] 6点(2019-02-03 19:38:10) 2. ザッツ・エンタテインメントPART2 《ネタバレ》 MGMの至宝。アステアとジーンケリーに特化したダイジェスト。アステアのきひんに満ちたダンスナンバーの良さがわかる。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-02 17:57:52) 3. ザッツ・エンタテインメント 《ネタバレ》 MGMミュージカルのダイジェスト映画。ミュージカルに難しいストーリーは不要なので、楽しい映画。ジュディガーランドのゲットハッピーが珠玉の出来。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-02 17:55:53) 4. 座頭市(2003) 《ネタバレ》 浅野さんは良かったが、全体的に間伸び。殺陣もテンポ悪いし、コントもいらない。[映画館(邦画)] 6点(2019-02-02 00:25:31) 5. さよなら、さよならハリウッド 《ネタバレ》 初見は、封切りから数年経ってから。そのため、マッチポイント以降のアレンがヨーロッパで撮っていた時代。そのため、アメリカで撮れないことを自虐ネタで笑わせていると思えた。アレンの映画としては普通。[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:14:25) 6. 座頭市物語 《ネタバレ》 勝新の座頭市で一番良い。その後の出しゃばった座頭市でないのがよい。そして、天知茂。いい役者である。あと、万里さんのセクシー。[映画館(邦画)] 8点(2019-01-29 22:03:48) 7. さらば、愛の言葉よ 《ネタバレ》 画面は綺麗。ストーリーは、追うのをやめました。ここまでいくと楽しめる映画。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-28 22:46:50) 8. サニー 永遠の仲間たち 《ネタバレ》 この映画は心に突き刺さる。懐かしさ、そして現状からの再生。大根監督作品との大きな差はこれ。そして、ラスト。感涙のラストダンスから、号泣のラスト顔見せ。そして、タイムアフタータイム。素晴らしい。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-28 21:52:46) 9. 最強のふたり 《ネタバレ》 面白いし、最後には爽快感が残る。身障者に対しての対応が、本音でしかも真の愛情に満ちたものが伝わってくる。変形のバディムービー[映画館(字幕)] 7点(2019-01-24 13:48:28) 10. 叫 《ネタバレ》 個人的に相性の悪い黒沢清監督作品の中でも、面白かった方。都会モダンホラー+シュールコメディの味わい。全体は、周防監督のシャルウイダンス?の裏(暗黒)版と思えた。ラスト近くの床に人が飲み込まれるシーンは、怖いというより笑えた。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-23 14:04:11) 11. さらば、わが愛/覇王別姫 《ネタバレ》 僕にはダメだった。中国の歴史のなかでのBLの話としか思えない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-22 13:04:43) 12. 三人の狙撃者 《ネタバレ》 こじんまりとまとまった映画。狙撃シーンはありません。今からみると、平凡作。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 12:34:19) 13. 殺人狂時代(1967) 《ネタバレ》 軽妙なパロディ劇。今、このような作品はないなあ。松田優作の探偵物語に近いテイストか?[映画館(邦画)] 7点(2019-01-18 13:25:18) 14. 砂漠のシモン 《ネタバレ》 この監督のぶっ飛び方は大好き。好きな人にはたまらない映画作品。これは、最後の現代になるところがステキ。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:29:20) 15. ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 《ネタバレ》 これは惨い映画。ストーリーも良くないし、テンポも悪い。SFXも無駄使い。ミイラ役のブテラ嬢、とてもセクシーなのに露出が少ない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-08 14:41:06) 16. 散歩する侵略者 《ネタバレ》 この監督とは相性が悪いのか?冒頭の血まみれ女子高生シーンで期待したが、あとはぐずぐず。松田の不気味さが印象に残る。[映画館(邦画)] 5点(2019-01-08 14:34:49) 17. 山椒大夫 《ネタバレ》 話の展開は大嫌い。でも、映画としては、引き込まれてしまう。溝口作品の怖さ。映像美術が素晴らしい。[映画館(邦画)] 7点(2019-01-05 21:16:29) 18. ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 《ネタバレ》 この監督のもつ世界観が好き。ユーモアがあって、シニカルで。不思議な映画。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-04 19:44:01) 19. 3人のゴースト 《ネタバレ》 クリスマスキャロルの変化版。天使が、こしゃまくれていて、面白い。ただ、主役のキューピー顔が、ラスト近くで、したり顔でしゃべるので、げんめつ。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-02 18:33:19) 20. サンキュー・スモーキング 《ネタバレ》 事前情報なしで見たせいか、すごく面白かった。ブラックで、シニカルなコメディ。テンポも良く、全編楽しめた。[映画館(字幕)] 9点(2019-01-02 18:05:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS