みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ショーシャンクの空に 皆さんのREVIEWも高得点でうれしいです。この作品については、もう今さらいう事はありません。完璧です。しかし、S・キングはホラー作家のくせに感動的な話もうまいよなあ・・・。10点(2003-07-28 21:19:54)

2.  少林サッカー かなり好きです、これ。思わず観終わったあと、すぐ最初から観返してしまった。一番笑ったのは変な兄ちゃんの「ドーードシドシソーーラミーーミソラーレーーシードードシドレーシーソ ドシラ・ドシラ・・・」かな。(なにいつまでも覚えてるんだ)[DVD(字幕)] 9点(2005-12-11 01:19:18)

3.  十二人の怒れる男(1957) 全編緊張感あふれる展開。いい映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-23 21:35:06)

4.  60セカンズ 私は好きです、この映画。主人公が車泥棒というのは褒められたもんではないけど、スリリングなエンターテインメントとして楽しめました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-23 19:26:19)

5.  シンデレラ・ボーイ ブルース・リーの霊、なかなか雰囲気が似ていたと思います。これで+1点です。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-26 20:08:37)

6.  シンプル・プラン 確かに、ファーゴを思い出しますね。ビリー・ボブ・ソーントンが良い味出してました。悩むところだけど、8点に近い7点。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-24 01:43:16)

7.  死霊のはらわた(1981) わりと好きです、はい。大量のゾンビに襲われなくても、状況や設定で良い作品は出来ますね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 00:26:23)

8.  死霊のえじき わりと好きな作品ですね。ゲートが開かれてからは、絶望感を味わえます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 00:21:53)

9.  シラノ・ド・ベルジュラック(1990) 本作のシラノは、醜いけれどかっこいい。8点に近い7点。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 00:13:57)

10.  少林寺三十六房 この映画、好きですね。様々な修行シーンも、観ていて飽きません。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 22:16:32)

11.  少林寺 自分的にはカンフー映画の金字塔です。このアクションは必見。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 22:14:23)

12.  ジュラシック・パーク 当時、この映像は衝撃的でしたね。内容的にも満足しました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 21:54:08)

13.  呪怨 (2003) 恐ろしいというか、おぞましいというか・・・映像で勝負する作品です。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 21:38:30)

14.  Shall we ダンス?(1995) 竹中直人、相変わらず良い味出しています。内容は平凡なんだけど、それだけにリラックスして楽しめました。[地上波(字幕)] 7点(2005-12-23 21:14:56)

15.  シャイニング(1997)〈TVM〉 個人的には、スタンリー・キューブリック監督作よりは好きです。スティーブン・キングが製作に絡んだやつは長いばっかりであともう一歩・・・というもどかしい作品が多いんですが、本作はそうでもなく、満足できました。ラストもなかなか感動的。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 20:37:41)

16.  シャイニング(1980) 大傑作!とまでは言いませんが、よく出来ていたと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 20:32:25)

17.  シティ・オブ・ゴッド 地球のどこかに未だこんな地域が残っているんだろうと思うと・・・恐ろしい。この映画は考えながら観る映画ではないですね。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 19:30:43)

18.  シックス・センス 細かいことを言えばおかしい所だらけですが、面白かったです。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 19:18:30)

19.  七人の侍 《ネタバレ》 格別面白いとも思わないんですが、不思議と観ていて飽きが来ないんですよね。百姓たちが侍をスカウトするとき、一杯のご飯でもてなそうとするシーン・・・飽食の現代ですが、心配せずに食っていけることのありがたさを気付かされます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 19:16:08)

20.  シルミド/SILMIDO なかなか面白い映画。現実は違うようですが、教官と訓練生の目に見えぬ絆も良かった。ただ、残念なのは・・・バス内での長すぎるやりとり。どうも「さあ、盛り上げよう!」という印象を受けました。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-13 23:29:39)

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS