みんなのシネマレビュー
えむぁっ。さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  JAWS/ジョーズ いたーいこわーいいたーいこわーいうわーん!(T△T) 寒い地域の海に落ちて凍えるのもイヤだけど暖かい地域の海に落ちてサメに食われるのはもっとイヤだよ~~うわーん! でもサメってあんな浅いところを泳げるんですか…[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-30 05:23:08)

22.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 予告を観て抱いた不安そのままのオチだった。本格ミステリであるかのように煽った映画で本当に謎解きを楽しめた試しがないな… これは日本の配給会社のせいのようなので、本当に申し訳ないと思う。映画自体は悪くないです…たぶん。[DVD(吹替)] 6点(2010-09-28 23:59:01)

23.  幸せのちから い…色んな意味でむごい…[地上波(吹替)] 6点(2009-03-11 12:41:06)

24.  呪怨 パンデミック 《ネタバレ》 前作に比べると、ちょっと訳のわからない事が多くて……私の理解力のせいなんでしょうが。おりあえず怖いは怖かった、試聴後はリアルのふとした暗がりに不安を覚えるようになります。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-22 03:19:52)

25.  新・13日の金曜日 《ネタバレ》 ジェイソンが本物ではない…というのは予め知っていたのですが、動機がアレなのに殺害相手が手当たり次第っていうのはどうなのか…おかしくなってしまったというだけなんでしょうけど。一番びっくりしたのは、事の発端となったふとっちょ君が殺されたところでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-13 02:40:19)

26.  13日の金曜日PART7/新しい恐怖 《ネタバレ》 今回はジェイソンが押され気味で、おろおろしてましたね。それはそれで面白かったですが、母親は生きて帰ってよかったんじゃないかなあ。あとメガネの子も…あと作家の男の子が可愛かった…。おとうちゃんがザッパーンと復活した時には思わず吹き出してしまいました。古過ぎず新し過ぎずの演出が好みですよ。ところでカレシ、何もしてないですね。たまたまジェイソンの居ない場所で行動してたから偶然生き残った、みたいな…[DVD(字幕)] 6点(2006-10-02 00:25:54)

27.  13日の金曜日PART2 《ネタバレ》 今思うと、ラストサマーとかスクリームってこれの流れを汲んでるんですかね。続編で前作の生存者がコロッとやられちゃう所とか。いい感じに恐くて、あまり生理的に嫌な痛めつけ方等もないので(って言っても勿論嫌ですが)そういう意味では安心して見られる映画かもしれません。途中ヘアヌードにボカシがかかったから一気に現実に引き戻されたー。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-09 16:41:22)

28.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 《ネタバレ》 なにがなんだかよく解らない内容でしたが、アクション等はそれなりに面白かったこと、エロいシーンのせいで非常に気まずかった(友達と一緒に行ってたので)事は覚えてますねえ。子供もいっぱい来てたのですが、前半の放映日には無かった「鑑賞は15歳以上の方に限ります」というホワイトボードが後半の放映日には立てられていました…。パンフレットは綺麗で今も持っていて、用語集が好きです。でも割と「どうして~~だったかは不明。」で纏めてある項目も多く、なんかカッコイイ設定をするだけして辻褄合わせは投げたんじゃないかと思える部分もちらほら…[映画館(邦画)] 5点(2006-05-31 03:06:09)

29.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ 《ネタバレ》 13金を完全制覇はしていないのですが、ヒーローとヒロイン(とアニマル)だけが生き残るのは伝統なんでしょうか? なぜ無差別殺人鬼のはずのジェイソンが彼と彼女だけをしつこく追いかけてNYの人々を殺さないのか謎ですし(その割には関係ないところで関係ない人を思い出したように殺す)、場所移動がワープに等しい不自然っぷりでガチョーンです。 ただでさえいつも「全力疾走の被害者に徒歩で追い付く」のが変なのに…[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-18 04:37:04)

30.  13日の金曜日/ジェイソンの命日 《ネタバレ》 いきなり悪霊系オカルトになっててびっくりしました。それにしても、ヒロインに感情移入できなかったのが致命的ですねえ……最終的に役に立った以外はずっと身勝手で何の役にも立ってない。というかむしろ人を巻き込んでる。ジェイソンと間違って刺した人間(警官)の安否を確かめようともしないし…。 ところで、ジェイソンって何気に凄く気配りやさんですよね。だって、ストーリー上殺しちゃいけない人物(この作品の場合は主人公)が相手のときは明らかに弱体化してますもん。他の人物は一撃で殺すくせに。だからこれは、わざと手を抜いてくれている事に他ならないのです!たぶん![ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-17 01:27:11)

31.  自殺サークル 自殺した~いと言ってるだけで全然死ぬ素振りなんか見せない構ってちゃん層に比べれば、この映画の自殺者はちゃんと死んでてある意味エライ。で、中盤のあいつら周りがなければそれなりに「変な映画」で済んだのですが……あのへんを考えると気分が悪いだけになります。動物好きは観ないこと。 あとこれじゃ宝生舞やさとう珠緒は主演扱いにしちゃいかんのでは…[ビデオ(吹替)] 5点(2005-11-01 00:15:27)

32.  尻怪獣 アスラ レビュー数0。予想通りのような、意外なような……意外って事はないか。えっと、この映画(映画?)、とんでもなくバカ映画なのですが、予告編でいきなりモスラをパクッ……オマージュしているのには笑いました。しっかしなんつーか、映像がチープ、合成がチープ、そしてケツがきったねぇー!!∑( ̄□ ̄ リアルに汚すぎます、ケツ。誰もが羨む桃尻どころの話じゃありません。エロくはないけど、身内や恋人と一緒に観ようって時は気をつけてネ! 一緒に観ないのが一番だけどネ!!![DVD(吹替)] 4点(2007-03-15 04:05:47)(笑:2票)

000.00%
100.00%
200.00%
310.23%
461.41%
5347.96%
68419.67%
718844.03%
811326.46%
910.23%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS