みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ジャンパー 《ネタバレ》 ヒーローvs悪役になるのかなと思いきや、主人公が悪にしか見えなかったのが残念。 ジャンパーになった後は片思い?してたミリーとも簡単にできちゃうわ、銀行強盗したり遺跡を破壊したり、挙句ミリーを巻き添えにしたくないくせに一般の人を巻き添えにしてパラディンと戦うとか、やりたい放題でそんなジャンパーを応援する気にはとてもなれない [DVD(字幕)] 3点(2009-02-06 18:23:52)《改行有》

22.  12人の優しい日本人 オリジナルは見てません。 ころころ意見変えたり、やる気のない態度とか笑える部分は多かった。 でも最後はきっちり締まって、映画としてしっかり出来ててよかった。 そろそろ日本でも裁判員制度出てきますけど、まあこんな映画みたいになることはないよね・・[DVD(邦画)] 6点(2008-11-06 23:58:44)《改行有》

23.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 この映画で(まあいつもそうだけど)、「どんな理由があろうと犯罪はやってはいけない。」という考えには私自身はそれほど共感できない。最大の理由は、自分がジョンQの立場となった時に私ならきっと同じことをする可能性があるから。もし息子が死にかけてるのにそれを見殺しにしてこのままじっと耐えるのは多分無理だと思う。その時が来ないと分かりませんがね。 みなさんジョンQに対する辛口意見が多いですが、もし同じ立場になったらジョンQと同じ行動を取らないとは言い切れません。犯罪はいけないと思っててもやってしまうかもしれない。 それに結局ジョンQは急患も警察も誰も死なせなかったし、人質の患者に対する扱いも冷酷ではなくきっちり治療を受けさせるあたり病院中を恐怖に巻き込んだとはいえ彼をただ単に凶悪犯だとは私は呼びたくありません。[地上波(吹替)] 6点(2007-11-23 00:34:50)(良:1票) 《改行有》

24.  ジャッカルの日 97年版ジャッカルよりこっちのほうが断然いい。音楽とかがほとんど流れなかったり、アクションも少ないけど、そこがまたいい[DVD(字幕)] 7点(2007-04-16 22:32:35)

25.  死の標的 結構バイオレンスで敵味方ともに残虐なことをする。あとは普通の最強セガールアクション。それでもまあまあ面白かった[地上波(吹替)] 6点(2007-03-26 01:09:00)

26.  16ブロック なかなか良かったです。たった16ブロックの護送の中でいろんな事が起きて緊迫感があった[DVD(吹替)] 7点(2007-03-18 14:20:53)

27.  ジャッカル 無駄に豪華なキャスト、よくある展開、ツッコミ所満載。あんまり良くない映画だった。特にリチャード・ギアがダメ。アクション映画で元テロリストの役は予告編の時点で似合わない。別の映画じゃ良かったんだけどな~。 アクションは程々良かったので+2点[地上波(吹替)] 5点(2007-03-16 23:02:46)《改行有》

28.  JAWS/ジョーズ あの音楽と共に迫り来るサメの恐怖感と言ったら。終始今にも襲われるんじゃないかとすごい怖かった。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-06 20:45:47)

29.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 映画全体としてはグリーンデスティニーみたいな雰囲気だったけど、質はそれより下。特にアクションやCGのレベルが…2005年に作ったってのに、まあ観れないほどではないが悪い。邦画はこの程度じゃないはず。それに美人揃いの割には、みんな見慣れた顔だったので、あんまり印象的ではなかった。印象的だったのは、セフィロス似の人と目潰しぐらい。あと浜崎あゆみの主題歌はどう考えてもいらん[地上波(吹替)] 2点(2007-01-22 18:21:38)

30.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) これ、日本版より良かった。日本版とあまり大まかな展開は変わらないけど、面白かったし、飽きない。キャスティングも音楽もちょっとかっこよ過ぎる気がするけど意外と良かった。出来栄えとかなら日本版のほうに軍配が上がるけど、面白さならこっちのほうが上[地上波(吹替)] 7点(2007-01-12 23:17:52)

31.  シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス<TVM> 《ネタバレ》 子供の頃ビデオに撮ってたこれをよく見たんだけど、結構良かった。ノリとかはいつも通りな感じで、美女に対してヘタレっぷりをさらけ出したと思ったら、突然銃に気付いて豹変するとか、面白かった[地上波(邦画)] 6点(2007-01-10 22:03:48)

32.  Shall we ダンス?(1995) 展開、キャスト共に良かった。青木が笑えた。だけど最後はなんかなぁ…[地上波(吹替)] 6点(2006-11-21 16:15:18)

33.  シャンハイ・ヌーン 普通に見れば楽しめる[地上波(吹替)] 6点(2006-11-21 16:08:47)

34.  ジングル・オール・ザ・ウェイ まあまあ面白かった[ビデオ(吹替)] 5点(2006-11-04 23:15:18)

35.  シン・シティ ブルース・ウィリスのストーリーは普通。他の2つは面白かった。笑える所もあった。ただこの映画、やっぱ痛々しいグロシーンがまだ受け付けられない。アメコミ風で、終始モノクロの映像も、真っ白な血も。まぁある程度覚悟はしてましたよ。パッケージやあらすじで。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-27 15:58:31)

36.  シュレック なかなか良い出来。CGもよく出来ている。ただ、やはり日本語吹き替えが違和感あり[地上波(吹替)] 7点(2006-08-14 17:29:00)(良:1票)

37.  ショウタイム エディ・マーフィとロバート・デニーロのコンビは、ちと微妙かな。もっと笑いが欲しかったし、デニーロの見せ場が少ない。でもまぁまぁ楽しめた[地上波(吹替)] 6点(2006-08-07 19:32:28)

38.  JFK 《ネタバレ》 ほとんどの映画のようにグッドエンディングではなく、国家の陰謀により真相が闇に葬られてしまった展開がGood。ただし、ひたすら長い…………………………。3時間も観てるのは飽きる。疲れる[DVD(字幕)] 5点(2006-07-24 21:25:57)

39.  ジョニー・イングリッシュ 面白かった。コメディとしては合格。だけど、もうちょっと笑いが欲しかった[DVD(吹替)] 6点(2006-07-09 21:29:46)

40.  死ぬまでにしたい10のこと 感動できるかなと思いましたが、もう一つでした[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 09:06:32)

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS