みんなのシネマレビュー
タックスマン4さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  シコふんじゃった。  シャル・ウィ・ダンスが面白かったので、評価の高い今作品を観てみたのですが・・・。  面白い部分もちょこちょことあったのだが、高評価するほどでは無いと感じました。  本木さんの演技は、私には合わないと特に感じた。  どうも作品がおとなしくなってしまう。 [DVD(邦画)] 6点(2010-06-22 22:06:30)《改行有》

22.  ショーン・オブ・ザ・デッド  緊張感が無く、ゆるーい面白さがあるかと思えば、少し感動するようなやり取りがあって、なかなかに楽しませてくれる作品でした。  主人公と友人のやりとりが良かった。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-01 14:55:34)《改行有》

23.  死霊の盆踊り  きっと、優れたアダルトビデオの方が知的だ。    少なくとも、生きる活力とインスピレーションを与えてくれる。   [DVD(字幕)] 0点(2010-05-14 22:18:44)(笑:1票) (良:2票) 《改行有》

24.  シュレック3 ただでさえ、CGアニメーションは動きがグロテスクなのに、更に下品な内容だから濃く感じる。 逆にストーリーは薄すぎるが。 子供向けストーリーをぶっ壊す感じは、子供にはウケるが、案外大人にはウケないと思った。 下品で嫌いな映画だが、面白いと思う場面もそれなりにあった。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 21:41:29)《改行有》

25.  シャーロック・ホームズ(2009) イギリスのキタナーイ様子がリアルに表現されてて、良かった。 スタイリッシュ肉体派で、嫌味ったらしい知的なホームズは新鮮で、ワトソンとの絡みは独特で面白い。 が、音楽は少々肌に合わなかった。 音楽がスピーディーな進行を効果的にしていた反面、物語を薄くしていたような気がしないでもない。 主役二人以外の登場人物のキャラが立ってなく、悪役とヒロインは薄すぎる。 PGが付くような内容にすれば、もっと重厚なものに仕上がったかもしれない。 [映画館(字幕)] 6点(2010-04-12 18:06:12)《改行有》

26.  七人の侍 作品のクオリティーがとにかく高い。 隅々に高い注意が払われていて、観ているほうも感服する。 とくにそれぞれのキャラの個性が立っていて、これもまた素晴らしい。 最後の戦闘の迫力といったら、なんとも言えない。 観賞後も余韻が続く。 娯楽映画の教科書。[DVD(邦画)] 9点(2009-11-08 17:46:42)《改行有》

27.  主人公は僕だった 前半の恥ずかしいCGははっきり言っていらない。 あまりに現実感の無い展開に、覚めた目で観てしまう。 しかし、なんだかんだで好きな映画かと訊かれれば、好きと言ってしまう。 良く分からないアジを持つ映画。[映画館(字幕)] 6点(2009-10-22 00:21:54)《改行有》

28.  ジェイン・オースティンの読書会 写し方は奇麗で繊細です。 ほんとに細かく気を使ってるなーっていう感じです。 面白いかどうかと言われれば、そうでもない。 観賞後にハッピーになれるところが良いかと。 女性には井戸端会議的なノリなので面白いかもしれないですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-18 01:56:21)《改行有》

29.  女王陛下の007 シリーズ1,2を争う作品。 アクションシーンも上々の質だし、ロマンスはボンドに似合わず純情一直線だから見ていて面白い。 とにかくバランスが良く出来ていて、何回観ても楽しめる。 戦闘シーンの音楽もボンドのテーマばかりではなくて良かった。 今作以前へのオマージュも含まれてるのでそこも嬉しい。 きっと時代を先取りしすぎてしまった映画なのかもしれない。 スーパーマンとスパイの違いを区別出来るようになった現代だからこそ、面白いのだと感じられるに違いない。 [DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 18:40:56)(良:1票) 《改行有》

30.  七人のおたく cult seven 俳優の昔を懐かしむ感覚で観ると、まあまあ面白いと思います。 面白さとつまらなさを足して0になる感じ。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-10 16:57:35)《改行有》

31.  シャイニング(1980) この映画の空気はものすごいものを持ってます。 空気、雰囲気が怖いなんてのは初めてだった。 それも、ゴーストや、ゾンビが出ててきそうで怖いという意味での「空気」ではないです。 他のホラー映画には見られない独特の空気。 ただ、その点ではキューブリックのすごさに敬服したけど、その他の面では特質すべき良い点というものは見当たらなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-26 19:02:34)《改行有》

32.  ジャンパー 予告、設定が面白かっただけになあ・・・・。 もうちょっと面白く出来たと思います。 あんな性格悪そうな主人公なんて応援できない。 むしろ、主人公つかまっちまえと思ってしまう作品。[映画館(字幕)] 4点(2009-04-26 18:30:33)《改行有》

33.  十五才 学校Ⅳ 学生二人の前に金魚鉢をもってきたアングルはちょっと狙いすぎだろう。 それ以外は十分面白い。 [ビデオ(邦画)] 5点(2009-02-10 01:52:10)《改行有》

34.  シェルブールの雨傘  カトリーヌ・ドヌーヴの美しさ。  それだけで十分だ。  ストーリーは大したこと無い。  歌も印象に残る物は無かった。  ただ色彩の美しさ、それがカトリーヌ・ドヌーヴに見事にマッチし、彼女の魅力が何倍にも増していた。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 00:49:23)《改行有》

35.  ショーシャンクの空に 序盤から淡々と物語りは進んでいく。 淡々と、舞いぶれもなく残酷なことも進んでいく為、いつ何が起こるか分からない緊張感が続く。 そして、淡々と物語は後半へ進む。 主人公が最後まで持ち続けた希望と共に。 喜び、爽快感、その他ポジティブな感情を一気に爆発させたかのような終わりに、とてつもない清々しさを感じた。 希望をもつこと、生きること、生きる上で関わる全ての物事を肯定したくなる作品。 [DVD(邦画)] 9点(2009-02-10 00:26:29)《改行有》

36.  シッコ とてもシリアスなことをユーモアと情熱たっぷりで伝えてくれたムーアさん。 勉強になりました。 ありがとう。 [DVD(邦画)] 7点(2009-02-09 23:57:18)《改行有》

020.46%
130.69%
271.62%
3143.24%
44510.42%
59221.30%
611927.55%
710123.38%
8378.56%
9112.55%
1010.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS