みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  紳士協定 テーマはいいんですが、いまひとつ敷居が高い感じで楽しめませんでした。評価が分かれそうな気がします。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-24 00:47:31)

42.  ショーガール 視覚的にエロい映画ですた。でも、内容は・・・微妙。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 22:30:07)

43.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル なんか重い内容ですね。内容は微妙。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 22:02:40)

44.  13日の金曜日(1980) 子供の頃は怖かったんですが・・・今観ると微妙。しかし、いつの間に先回りしているんだ?[地上波(吹替)] 5点(2005-12-23 21:23:53)

45.  ジャンヌ・ダルク(1999) イギリス軍・フランス軍ともに英語を話すのに違和感を感じるのは俺だけだろうか?それはともかく、そこそこ楽しめたかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 21:19:40)

46.  シャフト(2000) かっこいい役なんですが・・・あまり似合ってないような気がしましたね。内容自体は、悪くはないです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 21:12:28)

47.  シャドウビルダー 微妙ですね。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 21:09:49)

48.  ジャッカル 皆さんに同感。確かにブルース・ウィリスは善玉向き。まあ、内容は可も不可もなし、でしょうか。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 20:46:15)

49.  蛇鶴八拳 ジャッキー・チェンの初期作品の中では、あまり面白くない部類では?[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 20:39:55)

50.  シックス・デイ アーノルド・シュワルツェネガーの作品の中では、あまり面白くないほうでした。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-23 19:20:50)

51.  7月4日に生まれて トム・クルーズが良い演技をしていました。でも、あまり内容に引き込まれるところが無かったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 19:02:25)

52.  死国 低評価ですが、私はそこまで嫌いでもなかったです。まあ、面白かったとも言いませんが。監督の腕次第で、もっと面白くなったような気もします。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 18:54:00)

53.  ジェヴォーダンの獣 期待したほどではなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-23 18:41:36)

54.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 う~ん、またまた来ました、「実は犯人は自分だった。」正直気付かなかったけど、どっちにしても面白くはなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-23 15:52:30)

55.  少林寺木人拳 これは・・・あまり面白くないです。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-23 22:25:19)

56.  シャドウ・オブ・ヴァンパイア 内容的には自分好みなんですが・・・正直面白くはなかったです。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-23 21:07:32)

57.  新・悪魔の棲む家 《ネタバレ》 「カズゥー柔術(紫帯)」さんと同じく、私も小学校低学年の頃、「ゴールデン洋画劇場」で観ましたw 感想も似たようなもんです。あの貫禄ありそうで無い悪魔はいただけません。ひとつ当時ショッキングだったのは、脱出に成功した男がいつの間にか底なし沼になっていた中庭に沈んでいくところでした。[地上波(吹替)] 3点(2005-12-24 00:41:28)

58.  ジャッキー・チェンの醒拳 かなりダメダメ感あふれる映画でした。正直ほとんど内容は覚えていないんですが、「なんじゃこりゃ」と思ったのははっきりしています。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-23 20:58:59)

59.  しあわせ色のルビー レニー・ゼルウィガー好きなんで観たんですが・・・お、面白くない・・・。ちょっと重苦しい映画。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-13 23:21:29)

60.  食人族 ずっとこれは本物のドキュメンタリー映像だと思っていましたが、そうではないと知って安心した覚えがあります。しかし、個人的にはあまり好きではないですね、こういうグロいのは。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-23 23:54:52)

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS