みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗 第1作は那智の小四郎、元海賊の網の長者、稀代の妖術使いで礫を投げては天下に類がないという(なんだそれ・・・)信夫一角とによる三つ巴の紅孔雀の鍵の奪い合い合戦。3人の間で鍵が転々と奪い合われるだけで第一篇終了。「七つの誓い」でも印象的だった吉田義夫が凄い。三条雅也も眉毛のつりあがり度なんかいかにも。大友柳太朗は顔見世程度。終わり方が子供の喧嘩のような鍵の奪い合いをしたままの続きで笑える。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-26 23:30:26)

62.  新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻 七つの誓い3部作の第2作。舞台がネパールから日本に移る。前回のオンゴの襲撃でみんな奴隷になってて、船焦がされて日本行くのにはちょっと笑える。中盤で錦之助が馬場みたいな巨人とプロレスしてたりと1作目よりもさらにおかしな展開。千代之介がトップクレジットされてるのに1作目並に出番少ない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 16:10:18)

63.  新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻 七つの誓い3部作の第1作。指輪を持つ姫の元に7人の同士が集まる物語? 中村錦之助がアイドル時代の映画。錦之助がアイドルやってる頃だから大川橋蔵、東千代之介もアイドル。この3人にさらに敵役の山形勲、月形龍之介までいてかなり楽しめる。でも一番目立ってるのはオンゴ様役の吉田義夫。たいていちょっとした小悪党役なのにこの役は衝撃がかなりある。子供が見たらトラウマ(笑)。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 16:10:15)

64.  地獄(1960) 時代劇以外の天知は初めて見たけど、学ラン姿がおかしかった。ホラーって結構コメディっぽいのが多いけどこれなんか特にそう思った。吊橋から落下していくシーンなんかコントっぽい。その反面かなり不気味なシーンもある。OPなんかはかなり異様。6点(2004-06-20 23:57:26)

65.  真実の瞬間(1965) 闘牛映画。闘牛って見たことなかったのでとても参考になった。剣で刺されて真っ赤に染まる牛さん、とてもかわいそうと思った。血を吐きながら倒れるってのもグロいなぁと思った。主演のミゲルさんは本職だったみたいでやっぱりなという牛裁きでした。6点(2004-03-28 22:00:04)

66.  Jam Films 良かったのは「けん玉」「HIJIKI」「JUSTICE」「ARITA」の4つ。一番好きなのは「けん玉」かなぁ。篠原涼子がよかった。「JUSTICE」はブルマブルマでいい。あとひじきって同じ理由で嫌いです。各5・7・5・4・7・8・7点で平均6点。6点(2004-01-31 14:00:23)

67.  白い嵐 なんか二度と結婚しなかったとか言うとかっこよくないですかぁ。あとこういうキャラ多いと人の区別がいつもできなくて困ります。今回も最後まで区別できなかった。。。6点(2003-07-26 16:15:51)

68.  修羅雪姫(2001) 釈由美子がかっこかわいい。あの刀もって闘うとことかかっこよかった。でももうちょっとクールビューティのほうがいいかも。6点(2003-01-26 14:35:49)

69.  シー・オブ・ラブ なかなかユニークで笑えました。あんな風にデートしまくりたいっス。つーか犯人探してたんですけどあんなのかなり強引な推理しないとわかんないです。これわかるレベルにいくにはかなり創造力をつけないとダメですね。でも別に犯人当てする映画でもないと思いますけど。見終わってから思えば確かにそんな伏線ていうかなんかあったなって感じです。。。6点(2002-02-18 03:07:19)

70.  仕立て屋の恋 まず言いたいのがあのおっさんハゲでノゾキでヘンタイじゃないですか。女もイッてるとしか思えないようなお話でした。ラストからは意外な感じでおもしろくわありましたね。せつないですね。。。6点(2002-01-28 19:30:36)

71.  幸福の条件(1993) なんつーかデミが綺麗な映画です。誰でも一目ぼれるでしょう。6点(2001-12-30 03:41:03)

72.  ジングル・オール・ザ・ウェイ ターボマン争奪戦がおもしろかった。ターボマンの人気は日本で言うなんにあたるのかと考えちゃいました。かなりの超人気商品ですね。6点(2001-12-01 16:25:27)

73.  ジュラシック・パーク 恐竜をさらに大きい恐竜が食うという弱肉強食でした。6点(2001-11-22 22:15:11)

74.  ジュニア TVでやってて見ました。思ったよりおもしろかったです。あんまり詳しく見てなかったせいか、あの飲んでる薬がなにかよくわからなかった。あと実際このようなことはおこるのかな?6点(2001-10-29 02:09:18)

75.  ジャンヌ・ダルク(1999) ミラ・ジョヴォヴィッチの鎧姿かっこよかった。戦闘の場面がおもしろかった。6点(2001-05-24 22:46:46)

76.  処刑の部屋 《ネタバレ》 評価が悪いのもちょっとわかるような作品。50年も前の世界なので貨幣価値も違うみたいだし、登場人物の思考も読めない。昔の大学生は今よりずっと大人びてたと思ってたけど、ここで描かれてるのは中学生かよと思わせる幼稚さがあるし。それにお坊ちゃん達が不良してるようにしか見えない。プロ野球よりも大学野球のほうが人気あったとか聞くしこの時代理解してないと今見る分には耐えられないかなぁと。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-11 00:08:29)

77.  新選組鬼隊長 54年東映のオールスター級作品。池田屋から近藤勇降伏までを描く。新撰組の旗が段々ぼろぼろになっていくのは印象的で、大砲に刀で挑んでいくってのはラストサムライ的な空しさがある。内容ははっきり退屈です。特に後半は退屈すぎて眠いです…。収穫は月形さんが「ボク」連発してたりとか、千恵蔵と錦之助が指切げんまんするシーンぐらいかなぁ。千代之介の慶喜はバカ殿みたい。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-27 22:31:10)

78.  新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸 第4作はタイトルにある浮寝丸を中心に進む。一同が浮寝島に上陸していきいよいよ最終決戦かという感じで、浮寝丸VS小四郎の対決で続き。ちょっと飽きがきてるのと、第4作まできても状況があまり変わってないのであと一つで終わるのか?・・・と思いながら最終作に期待。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 23:30:32)

79.  清水港に来た男 大川橋蔵主演の娯楽時代劇。この頃の橋蔵めっちゃめちゃかっこいい。好みは作品としては錦之助の方がいいけど、ルックスは橋蔵のがかっこよくて好き。劇中劇で森の石松やってるけどこれもなかなかいい。惜しいのは内容が退屈。この手のはすぐ忘れる系の時代劇・・・。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-06 16:06:32)

80.  修羅雪姫 怨み恋歌 1作目見たときこれで続編あるのかって思ったけど、やっぱ厳しいと思う。復讐の為だけに生きている女ってのがよかったのに、今回は丸くなってるというか疲れてる。疲れてる梶芽衣子も綺麗だけど物足りないです。修羅雪にこだわらなければ岸田森、南原宏治、山本麟一と悪役がいい。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-30 22:35:34)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS