みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  シュリ 顔の区別がつかないし最後まで名前も全く覚えられなかったけどそこそこおもしろかったです。でもちょっと苦しいかな。。。5点(2002-04-29 00:52:48)

82.  集団左遷 会社モノっていうか営業モノの映画なんですけどこれが意外におもしろでした。けっこうリアリティがあるようなお話です。あの高島礼子さんが出てんですけどポロリ映像もあるんでファンの方必見かも。。。7点(2002-03-16 21:07:18)

83.  シックス・デイ 意外におもしろくていろいろ考えさせられました。でも見終わって考えてみると・・・みたいな感じがしてきました。人形怖いです。つーかあの人形ホラーで使えそう。5点(2002-03-01 23:32:09)

84.  シャンドライの恋 よくわかんないけどおもしろかった。ただ音楽が多いし台詞が少なめなんでけっこうおねむでした。めずらしくもっかいぐらいみてみようかなと思いました。8点(2002-02-28 17:41:31)

85.  ジャッジ・ドレッド(1995) これもおかしいよ。ぜったいおかしいです。しかもかっこわるいです。でもどうせおかしいならクローンっていってるんだしスタローンが二役すればいいんじゃない?。突っ込むのに疲れるからこのくらいでいいや。。。2点(2002-02-22 20:05:37)

86.  死者の学園祭 これ凄いですね。ぜってぇおかしいです。めちゃ突っ込んでました。深キョンはかなりスキなんで最高でした。深キョン+突っ込みで8点です。しかしホントおかしくてかなり笑えました。。。8点(2002-02-22 13:29:56)

87.  シー・オブ・ラブ なかなかユニークで笑えました。あんな風にデートしまくりたいっス。つーか犯人探してたんですけどあんなのかなり強引な推理しないとわかんないです。これわかるレベルにいくにはかなり創造力をつけないとダメですね。でも別に犯人当てする映画でもないと思いますけど。見終わってから思えば確かにそんな伏線ていうかなんかあったなって感じです。。。6点(2002-02-18 03:07:19)

88.  シャイン そんなおもしろくなかった。やっぱり何処も感動しなかった。汗が飛び散って演奏してるトコはYoshikiを思い出しました。。。5点(2002-02-12 19:22:57)

89.  ジャッキー・ブラウン サミュエルがなんかサルに見えました。あの顎の毛めちゃ引張りたかった。話自体はそんなおもしろくないけど、個人的にメラニーとルイスの雰囲気が好きでした。。。5点(2002-02-11 13:31:52)

90.  仕立て屋の恋 まず言いたいのがあのおっさんハゲでノゾキでヘンタイじゃないですか。女もイッてるとしか思えないようなお話でした。ラストからは意外な感じでおもしろくわありましたね。せつないですね。。。6点(2002-01-28 19:30:36)

91.  春琴抄(1976) たしかに目を瞑った百恵ちゃんはとてもかわいいですが、この役がなんか凛としててトゲのある役なんですよ。かわいいからいいけどブスだったらこのアマなにぬかしてんだ~みたいな感じだと思いますよ。あと目を刺すトコはなんか目を覆わずにはいられなかったです。だって目を刺すんですよ~。。。8点(2002-01-25 19:46:20)

92.  ジャングル・ブック(1994) これはけっこうキツイです。いわゆるターザン映画っぽいです。動物の頑張りは認めるけど動物映画キライです。最後までつまんないものはつまんないです。3点(2002-01-13 22:51:26)

93.  地雷を踏んだらサヨウナラ 前観たんですけども一回観てみました。タイゾーと言えばやっぱ原田泰造だなぁみたいな感じでみてました。改めて九州はいいなぁみたいに思ったりもしました。要するに日本人=カメラってことですね。(全然そんな映画でわないです。)最後の〇〇は今・・・みたいのがなんか感動的でいいんですよね。。。7点(2002-01-13 17:14:50)

94.  失楽園 思い出せば話題になってましたね・・・ドラマもありましたね。自分にはきついです。3点(2002-01-05 23:56:28)

95.  GTO ある意味おもしろい?・・・おもしろいか?(反語)4点(2002-01-05 23:50:11)

96.  幸福の条件(1993) なんつーかデミが綺麗な映画です。誰でも一目ぼれるでしょう。6点(2001-12-30 03:41:03)

97.  シックス・センス 3回目のトライでやっと最後まで見ることができました。というのもどっかのバカがネタばらしたのであんまり見る気が起きなかったのです。7点(2001-12-19 22:07:34)

98.  シザーハンズ 雪の中で踊ってるみたいなシーンで華原の「輝く白い~♪」って思い出したのは私だけですね(謎)。8点(2001-12-06 22:19:37)

99.  ジングル・オール・ザ・ウェイ ターボマン争奪戦がおもしろかった。ターボマンの人気は日本で言うなんにあたるのかと考えちゃいました。かなりの超人気商品ですね。6点(2001-12-01 16:25:27)

100.  シャレード(1963) 最初のゲームの場面とかマッチのところがおもしろかった。みんなあやしくて犯人の断定がむずかったです。オードリーの衣裳がとてもきれいでお洒落な映画でした。9点(2001-11-29 21:34:46)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS