みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 《ネタバレ》 オリジナルを見るつもりが間違ってこっち借りてしまったのですが、約二時間をほぼ会話だけで進め、退屈させないのはスゴイ。けれども、後半になって「そういえば」って色々思い出すってのは、裁判シーンをこっちに見せていないためなんかズルい気がしました。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-05-12 17:46:17)

82.  Shall we ダンス?(1995) 退屈知らずの社交ダンスコメディ。ストーリーは平凡ながら、とにかく数多いキャラクターの立ちっぷりは見事。ヒロインが棒読み気味なのが残念。クライマックスのベタベタっぷりは若干萎えますが、見た後踊りたくなりました。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-12 17:41:05)

83.  下妻物語 思ってたより全然良かったです。深田恭子を始め全てのキャラクターが、狙ってるんでしょうが、わざとらしすぎて気持ち悪いんですが、そこさえ耐えられればなかなかいけます。 ストーリーはかなりどうでもいいですが、脚本自体は面白いし、テンポも良いし、映像やらコメディ部やら音楽やら細部にこだわりを感じました。この痛い世界観にはまれればかなり好きな一本になってたことでしょう。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-07 18:14:55)《改行有》

84.  市民ケーン 謎の言葉を残して死んだ新聞王の人生をぶつぎりで見せていく映画です。派手さはないですが、じっくりと見させられます。愛のない人生は切ないですね・・・。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-07 18:12:06)

85.  死に花 一応コメディなんですが、シビアでシリアスな部分とコミカルな部分、ゆるい部分と緊張感のある部分などのバランスが良いです。前半の話の展開しないっぷりはちょっと退屈ですが、後半からラストの持っていきかたはめちゃくちゃながら、なかなか面白く、感動もしました。個人的になかなか好みな一本。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-07 18:03:13)

86.  疾走 ひたすら暗く、切なく、苦しい青春映画です。SABU監督初(?)のシリアスな映画か。色がなんとなく印象的で、内容とともに尾を引くような捨て置けない一本。][DVD(邦画)] 7点(2008-05-05 17:29:26)

87.  シコふんじゃった。 テンポの良い、邦画スポコンコメディの先駆け的一本。安心して楽しめる映画。今となってはかなり王道ですね。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-01 18:27:24)

88.  死刑台のエレベーター(1958) マイルス・デイビスの音楽が良くも悪くも落ち着かない、静かなサスペンスです。間延びを感じる部分もありますが、後半はきちっと盛り上がってラストは美しくも切ない感じで味わい深さがあります。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:22:59)

89.  CQ 《ネタバレ》 ただのオシャレ映画かと思いきや意外に楽しめました。前半は少々退屈ですが、後半は良いです。劇中でのB級映画を無理やりスタイリッシュに撮っているところにセンスを感じます。終わり方も好きです。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:21:27)

90.  シカゴ(2002) 物語の要所要所でミュージカルになるところはダルいととるか緩急があるととるかのギリギリのライン。ストーリーはそれほど意外性はないもののひきこまれます。ああいう女達は不幸になるべきだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:17:26)

91.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 なかなか興味をひかせる演出や展開でみやすい映画でしたが、期待の高まるオチ周辺の脚本に説得力(主人公が死ななくてはならないというもっと決定的な何か)が足りず、結局凡庸な結末になってしまった印象。あれなら、無傷でも良かったじゃないか。主人公が最後に死のうが生きようが、(劇中の人も言ってるが)「小説にするほど面白そうな人生に見えない」のが完全にダメ。 ただ、登場人物が犠牲死すれば美談として感動を呼ぶ、もしくは高尚になるだろうという安易な脚本家、小説家達への皮肉あふれた作品と考えれば、なかなか意義ある一本だと無理やり良く解釈できなくもないですよ。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-22 23:26:15)《改行有》

92.  ションベン・ライダー 《ネタバレ》 横スクロール力が凄い! 見どころの多い映像が盛り沢山。これで話がもう少しちゃんとしてればなぁ…。なんだ、あの脱力テロップは。[DVD(字幕)] 6点(2014-06-11 00:24:11)

93.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 予告の段階では、こんな作品と思ってなかった。むしろ本作の中盤までは、ストーリーで楽しませる劇画調コメディだと思っていた。終盤になると、血、血、血、血が溢れ、首が飛び、手が飛び…という画がひたすら無邪気に映しだされる。 やんちゃすぎる…!監督は、キルビルがやりたかったのか? 確かに、邦画でこんなことをやる人は少ないが、目新しいものではない。登場人物の狂い方も、常識的。一周回って、割と平凡である。 これ、どうやって結末つけるの?と、心配してたら、まともなオチをつけずに終ってしまう。きっかけとなった友近の存在意義すら捨ててしまうなんて! 本作は決してつまらない映画ではないけど、敢えて映画を舐めているような映画である。 本作を駄作だと言い切って、もっと心に響くコメディやバイオレンスの映画を撮る監督が出てこなくちゃイカンと思う。[映画館(邦画)] 6点(2014-03-22 18:40:21)《改行有》

94.  人狼 JIN-ROH アニメーション部分はとても好みなんだが、まあ辛気臭い事。 シリアスなのはいいんだけど、台詞がイチイチ芝居がかっていてこっ恥ずかしくなるのは押井守のせいかな。あとヒロインの声が素人くさい舌足らずでこの作品の雰囲気を壊していた気がする。と思ったら、監督の嫁なのか…。[DVD(邦画)] 6点(2012-09-15 18:29:44)《改行有》

95.  ジョナ・ヘックス 駄にスケールのでかい野望を持った悪役のせいで爆発は多いけど、作品自体の爆発力は弱い。マチェーテなノリなんだが、グロはナシというのが厳しいのかも。[DVD(字幕)] 6点(2011-09-04 00:34:30)

96.  ジャガーノート 《ネタバレ》 赤と青のコードがついた爆弾の元ネタなのか。地味で薄味ながらなかなか面白かった。パニックモノというより、爆発物処理サスペンス。オチが弱いのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-03 19:13:57)

97.  シーサイドモーテル 《ネタバレ》 それぞれの群像劇を絡ませてどーのこーのっていう、今時なコメディ。 無難に面白かったけど、特筆すべき点もなし。ラストカットは割と気がきいてたと思う。 山田孝之はむさくて良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-05 19:36:10)《改行有》

98.  少林寺 ジェット・リーはもちろん、脇役にいたるまで抜群の身体能力をひたすら見せてくれるアクションショームービー。しかし、編集が酷すぎて位置関係が適当だったり、ワープしてるように見えたりとグチャグチャなのは残念。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 20:06:43)

99.  処刑人 《ネタバレ》 凝った演出は面白いのに、イマイチテンポが良くないのはタランティーノ映画を彷彿とさせる。好きな作風ではある。デフォーのイカレ芸は全て持ってくね!実は案外美人…?[DVD(字幕)] 6点(2010-10-23 14:14:46)

100.  人生に乾杯! 《ネタバレ》 老人版「俺たちに明日はない」。雰囲気はほのぼのしていて良いのだが、その分緊迫感はなし。もっとラストは盛り上げられたのでは?  仲の良い老夫婦っていいですなー。っていう映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-14 16:47:28)《改行有》

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS