みんなのシネマレビュー |
|
1. 潮風のいたずら ごくふつーのほのぼのドラマ系映画。ニヤニヤ、まったりできますが、これといった驚きは無し。安心できる一本ですね。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-17 20:50:22) 2. ジャーヘッド 今までの反戦映画にはない切り口だとは思いましたが、かと言ってそれが面白いかと言われると微妙。FMJでもでてきた海兵隊の訓練宿舎は健在なのかな?[DVD(字幕)] 5点(2006-08-15 21:10:16) 3. シルミド/SILMIDO 実話ということなので、結構見れました。ラストも淡々と終わって行くところには好感が持てました。しかしなあ、やっぱり韓国映画はどこかショボく感じてしまうなあ。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-06-18 22:56:52) 4. ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 企画によって、笑えるのものと笑えないものがありますが、どうしようもないくらいおバカな方たちです(笑)映画として点数付けるのは難しすぎます。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-05 20:01:34) 5. シービスケット レッドにとっては挫折と希望と勇気のストーリーですが、チャールズにとっては父親の物語です。私はチャールズの視点になっていました。切なさと喜びがなんとも言えない感じです。ただ、映像から流れを読み取らそうとしすぎていて、説明が少なく、わかりにくいのと、それに慣れるたかと思うと、ふと転調するリズムに困惑気味でした。今思えば、長いプロローグだったのですが・・・。6点(2005-02-20 08:33:26)(良:1票) 6. 6デイズ/7ナイツ がっ!ハラハラドキドキの展開を期待していただけに、非常につまらない。今更こんな映画が作られたことが驚き。3点(2004-11-11 19:11:13) 7. ジュラシック・パークIII 2があまりに酷かったので全く期待せずに見たのが正解。2よりは大分マシになってるけど、遊園地のアトラクションみたいな島への突入など、もういい加減にした方がいいかも。5点(2004-05-10 18:03:32) 8. シンドラーのリスト 冗長とも思えた前半。これが後のシンドラーの揺れ動く心理描写を描く際に生きてきて、終盤では加速的に感動の嵐でした。また、重厚感たっぷりのホロコーストの描写は圧巻でした。 見るべきポイントは非常に不謹慎で、筋違いかもしれませんが、本作中で目についたのは、惨殺されるユダヤ人役の役者の役者根性でした。リアリティを壊さない範囲で精一杯大げさに殺される演出に、チャンバラの切られ役者のような役者根性を見ました。8点(2004-04-27 15:27:31)《改行有》 9. ジュラシック・パーク 子供時代に「恐竜の世界」や「恐竜図鑑」などの本をあさるように読んでいた自分にはまさに夢がかなった一作です。CG技術の進歩に唖然としました。ただし、ロストワールド以下は蛇足もいいところ。9点(2004-04-13 12:32:51) 10. シックス・センス 最初の秘密のアナウンスなど、開始5分で忘れてしまったため、見事に騙された口です。秘密を知った後はいくつかの矛盾にわだかまりは残るものの、素直に面白いと言えます。見た人へ提供する異なるテーマ、恐怖と感動を見事に融合させた名作だと思います。8点(2004-04-13 12:23:57) 11. ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 かなり前から皆様の高い評価が気にはなっていたのですがずっと未見で、最近見ました。最近見た作品は期待しすぎてがっかりさせられる作品が多かったのですが、久々に自分の過度な期待に負けないどころか上を行く作品に出会いました。予測してもしきれない展開の連続で、長くても飽きさせず、(感情移入できるか否かは別として)終盤までのうっ憤を貯めさせる演出は巧妙であり(レッドからの視点で描かれていたり、ビールのシーンで一時的に感情を揺さぶられたり等)、役者はうまくて配役もよく、キャラが立っており、文句をつけるところが見当たらりません。レッドの言うことが正解だったと思うところからの大逆転で始まる、終盤の爽快感たるや、「ずっとあとの後日談まで描いて欲しい」「終わらないで欲しい」と思いました。満点をつけたいと思います。10点(2004-04-12 12:54:45) 12. 史上最大の作戦 ごめんなさい。当時は凄まじかったのでしょうが、今見たらそれほどすごいとは思えないし、ストーリーは長く、テンポが悪く、登場人物も分かりにくかったです。3点(2004-04-02 12:41:31) 13. 60セカンズ 車がかっこいいだけの映画。あんなにボロボロにしちゃったら盗んでもだめだろw5点(2004-01-02 12:24:04) 14. シン・レッド・ライン 長いなあ。もう少しビシッとしまった戦争映画の方が好きです。3点(2003-12-25 12:58:59) 15. シティーハンター(1993) 昔、シティーハンター好きの友人に連れられて行きましたが、その友人の見終わった後の申し訳なさそうな顔が印象に残っています。 あまりに酷い映画ですが、酷すぎて後々語れたのでなんとか1点付けます。1点(2003-11-26 12:22:14)《改行有》 16. ジョー・ブラックをよろしく 借りてきてこれほど早く見続けることができなくなった映画は他にありません。悪夢のような映画。0点(2003-08-04 13:00:23) 17. 少林サッカー つまらん。笑えない。子供の頃に見ればサッカー好きだから面白かったかも。3点(2003-07-29 12:48:48) 18. 地獄の黙示録 特別完全版 途中までの展開は狂ったベトナム描写が衝撃的だったりするが、もう、ラストの展開は最悪。睡魔との戦いだった。ロケット砲とか花火だし。長すぎる。2点(2003-07-29 12:41:15) 19. JM これを見た人はマトリックスを見るのに勇気が必要だったことでしょう。0点(2003-07-26 22:33:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS