みんなのシネマレビュー |
|
1. 新ポリスアカデミー/バトルロイヤル 久しぶりにファックラーが登場。しかも微妙にキャラが違う。でもあれでいいと思う。奥さんとの絡みも欲しかった。8点(2004-09-10 12:45:19) 2. 新・刑事コロンボ/奪われた旋律<TVM> 【新世紀救世主】さん 、まったくそのとおり。映画自体より雰囲気を楽しむべきものです。5点(2004-08-14 17:26:58) 3. 新・刑事コロンボ/完全犯罪の誤算<TVM> 《ネタバレ》 決め手になったガムの噛み跡より、駐車場の濡れてない場所の話のほうに感心した。ピーター・フォーク、まだやってるんだよなあ・・・すごいなあ。5点(2004-07-17 21:25:47) 4. ジュラシック・パークIII テンポはめちゃくちゃ良かった。しかしいまいち乗れなかったのはなぜだろう?6点(2004-05-11 21:07:37) 5. 60セカンズ 犯罪時の緊迫感が無く、一番の見せ場であるはずのカーチェイスは車をみだりに傷つけられない設定のため迫力不足に。そしてボスの死に様があれでは・・・5点(2004-05-07 23:53:01) 6. 少林サッカー 大ヒットしすぎた感じ。言われるほど良くはなかった。香港人の笑いのセンスはちょっと合わない。でもCGとカンフーの組み合わせは迫力があったよ。6点(2004-04-25 20:58:40) 7. JAWS/ジョーズ さすがに鮫のリアルさは現代のCGに一歩譲るが、全盛期のスピルバーグの監督だけに怖い。やっぱりこのころはいいな・・・7点(2004-04-02 16:55:42) 8. シザーハンズ 現代の悲しいおとぎ話。「泣いた赤鬼」をちょっと連想してしまった。6点(2004-04-02 16:46:35) 9. G.I.ジェーン すんごいな~デミ・ムーアの女優魂。チャリエンなんかに出なきゃいいのに。差別や政治的圧力に屈せず自分の信念を押し通す。かっこいい。そしてこういう作品はリドリー・スコット、さすがに上手い。5点(2004-04-02 16:36:52) 10. シャンハイ・ナイト ジャッキーのアクション映画となると、どうしても目線を高いところに置いて見てしまう。「タキシード」のようにワイヤーやCGに頼らなかったのは好印象だが、カンフーしてる時間が短くなってる気がする。有名人との絡みもあんまりしっくりこない。6点(2004-03-23 16:13:49) 11. 新・刑事コロンボ/汚れた超能力<TVM> きっついな~。あの尻尾の出させ方はない。結構楽しみにしていたんだが。5点(2004-03-09 19:15:57) 12. 6デイズ/7ナイツ これは低いぞ。アクションでもなけりゃあコメディとも言えず、中途半端もいいところ。悪人たちの顛末もひどい。極めつけはラスト。「ローマの休日」とは真逆の結果に唖然。くっつくのかよ!ハリソン・フォード、仕事を選ぼう。3点(2004-02-10 14:50:26) 13. 少林寺 これぞ本物。人間って凄いなあ。リンチェイが若い!カンフーが鋭い!「あの」作品も見習って欲しい。7点(2003-11-09 00:55:34) 14. JM 少なくともアクションではないし・・・サスペンスか?とにかく、売れないのは当然だと思いながら見ていた。たけし若かったなあ。4点(2003-11-02 16:38:40) 15. シャンハイ・ヌーン 辮髪でアクションをしたり結構斬新だったが、衰えが目立ちはじめてる。7点(2003-10-30 00:08:00) 16. ジングル・オール・ザ・ウェイ ラストの空を飛ぶのはありえなさ過ぎだったけど、他はそこそこ良かった。6点(2003-09-10 18:21:11) 17. ショウタイム もっと派手な作品かと思ってたけど、そうでもなかった。楽しかったけどね。7点(2003-07-08 21:26:32) 18. ジュラシック・パーク プロットといい、恐竜のリアルさといい、ウィリアムズの音楽といい、超一流の娯楽映画です。スピルバーグもこの頃は良かった。9点(2003-07-08 21:24:57) 19. ジュマンジ 娯楽映画の佳作。安心して見られます。7点(2003-07-08 21:20:42) 20. ジャッジ・ドレッド(1995) ザ・テレビ映画。ただで見る分には問題ないでしょ。6点(2003-07-08 21:18:05)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS