みんなのシネマレビュー |
|
1. ジャック ロビンももちろんうまいんだけど、ダイアン・レインがとても良かった。病気はともかく、優しい両親に育てられたら、きっと良い子になりますよ。[地上波(字幕)] 7点(2005-04-02 18:02:29) 2. SHRIEK(シュリーク) 最低絶叫計画 !? 見事に計画は実行された模様・・。2点(2003-09-07 08:55:22) 3. ジム・キャリーはMr.ダマー 笑えるところもあったけど、正直それほどでもなかった。5点(2003-08-17 12:45:21) 4. ショート・カッツ だからどうした?。5点(2003-06-29 08:42:03) 5. 6デイズ/7ナイツ アン・ヘッシュのおっぱいが気になって映画どころじゃありません。5点(2003-06-21 12:04:23) 6. ショーシャンクの空に まさに称賛の嵐!反対意見を受け付けない空気が漂ってますねぇ~。いい映画でしたけど・・期待しすぎた感あり。時間の流れに難あり。だだ、モーガンの演技は技あり。7点(2003-03-05 12:31:00) 7. シュリ 韓国では「タイタニック」を超えて新記録!というふれこみにつられて観たが・・。日本で「千と千尋・・」が抜いたのと同じことで、お国がらとして納得。ストーリーは見え見えだが(仕方ない?)、韓国パワーはビンビン。主演の2人が美男美女なら、なお良かったのに・・。最後はちょっぴりせつなかったね。俺には撃てないね・・。6点(2002-04-26 11:49:00) 8. ジュラシック・パーク やっぱ、スピルバーグは凄いわ、ほんま。10点(2002-03-31 12:01:40) 9. JAWS/ジョーズ 10点(2002-03-06 22:30:56) 10. シックス・デイ もちろん普通の人間の生活はしてないだろうけど、秘密にしてるだけで、絶対もうすでにクローン人間はいると思う・・・。6点(2002-03-02 23:17:41)(笑:1票) 11. JFK 僕的には、3時間強の時間も全く長さを感じさせず、見応え充分!説得力アリアリで堪能しました。しいて言うならケビン・コスナ-の声が、もうちょっと渋かったら・・。まあしかし、このケネディ事件といい、エリアなんとかのUFOや宇宙人問題、アポロ11号の月面着陸の真偽等々、絶対なんか隠してまっせアメリカは・・・。どうせ2029年になっても、うまいことゆうて、うやむやにしよるってアメリカは・・・。だけど、車の後方まで吹っ飛ばされたケネディの脳みそを必死で取り押さえようとする夫人の姿は「凄い」としか言いようがない。10点(2002-02-17 22:41:51) 12. ジングル・オール・ザ・ウェイ 子供向け。5点(2001-12-11 10:22:50) 13. 幸福の条件(1993) 俺なら嫁さんに「ごめんやけど、もう一回行ってってくれへん?」とお願いします・・・。あっ、うそ!ごめん!あ痛っ!やめてぇ!蹴らんどいてぇ!許してぇ~!・・・た、助けてぇ~!(涙)。7点(2001-10-09 09:42:00) 14. シティ・オブ・エンジェル 「オールナイト」で、劇場に観にいきました。・・・・か、金返せ!!。2点(2001-09-29 12:18:38) 15. シザーハンズ こういう最初は期待してなかったのに、観てみるとすごくおもしろかった的な映画が大好きです。8点(2001-09-29 12:14:09) 16. 就職戦線異状なし 和久井映見も羽田美智子も鶴田真由も、みんな綺麗になったのねぇ・・・。5点(2001-08-29 20:06:12) 17. シックス・センス ビデオで観たけど、見終わったあとで「未公開映像収録」「今、すべての謎があかされる」DVD&VIDEO発売!とはどういうこっちゃねん!そんなんやったら最初からそっち見るっちゅうねん!!DVDもってないっちゅうねん!そやけど見たいっちゅうねん!もしかして、これがDVD買うきっかけになるかも…。8点(2001-04-02 22:41:40) 18. 潮風のいたずら やっぱ、G・ホーンは、かわいいね.大好きです。特別な感動とか、ハラハラドキドキってのはないけれど、やっぱ、アメリカ映画って、イイよなぁって感じ!8点(2001-02-06 23:42:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS