みんなのシネマレビュー
がんなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジェネックス・コップ 《ネタバレ》 意外にも面白かったわ。この映画でニコラス&スティーブン要チェックになりました。ジャッキー映画らしく、やる方はそこにある物を利用し、やられる方はそこにある物を壊す。この映画のポイントは仲村トオルですね。カクッと力が抜けそうになる英語はまぁ目をつぶるとして、彼のアクションが結構よかった。香港アイドル相手にガッチリ組んでます。身長があるから回し蹴りとかすごくキレイだし付け焼刃っぽく見えない。ジャッキー…出てこなきゃいいのに。なんか醒めるわさ。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-22 16:53:55)

2.  シネマチックな恋人 普段「主人公の親友」「主人公の仲間」役での出演が多いジェレミー・ピヴェンですが、この映画では主役!!おめでとうっ!!人気女優役のシェリリン・フェンにセレブオーラが感じられなかったのが難点ですが、全体的にかわいらしく出来ており、ほのぼのする恋愛映画です。私はこれでジェレミーさんを見直しました。ほんのりラブストーリー♪8点(2005-03-11 08:50:47)

3.  七人のおたく cult seven 《ネタバレ》 「西遊記」でのウッちゃんのキレの悪さにどうも納得がいかず、コレを見た。いやぁ、スッキリした。内容は期待してなかったけど、期待してなかったせいか意外に楽しめた。迂闊にも銀紙指輪にホロリとしてしまった。[DVD(邦画)] 7点(2007-09-22 16:47:54)

4.  失踪(1993) ≪ネタバレあり≫それまでキーファーが頑張っていたのに、最後にウェイトレスの彼女が全部かっさらってしまったのが残念。ファンとしては彼女がさらわれて、キーファーが解決して欲しかった。。。6点(2003-01-31 21:19:36)

5.  ジャーヘッド 《ネタバレ》 いわゆる戦争映画とはちょっと違う。人間ドラマ?それまで普通に暮らしていた青年が軍に入ったことにより人殺しを教えられ、いつしか人殺しをしたいと思うようになる。でも戦争は自分の上を素通り。何も出来ないまま終わる。こんな消化不良の思いを抱えたまま、これからどうやって生きていくんだろう。[DVD(字幕)] 5点(2006-10-18 16:03:04)

6.  写楽 《ネタバレ》 これはなんとも中途半端な感じがして、消化不良です。 写楽と花魁の恋物語を期待して観た私にとって、前半の蔦屋苦労話(?)はかなりきつかった。最後の方で、写楽と花魁が歌麿に「二人とも消えちまえ」と言われ、逃げ損ねたら大変なことになると分かっていて逃げ出す花魁の気持ちがわからない。写楽が一目惚れ状態なのは分かっていたが、花魁がそれほどまでに写楽に惚れていた様に見えない。ただ無表情。なんだかなぁ・・・。4点(2004-01-05 20:47:45)《改行有》

7.  ジェニファ 涙石の恋 《ネタバレ》 ファンタジーですな。その一言に尽きる。だって人は消えないもん。中途半端にファンタジーだから醒める。[DVD(邦画)] 3点(2006-09-22 23:01:20)

8.  七人のマッハ!!!!!!! 《ネタバレ》 前作とは全く違いますな。なんだろか?前作同様の迫力アクションを期待してみてしまったので肩透かしを食らった気分。ストーリーを重視して面白くしようとしたら面白くなくなっちゃった。みたいな。アクションも訳分からん。魅せるアクションがない。「すごいね」で、終わる。スポーツを戦闘に取り入れているんだけど、ありえねぇ~。そんな都合よく平均台とか出てくるもんかっ![DVD(字幕)] 3点(2006-06-22 17:05:41)

9.  シャンハイ・ナイト 久しぶりに早送りで映画を見た2点(2004-07-09 04:53:44)

000.00%
132.44%
286.50%
31713.82%
42217.89%
5118.94%
61411.38%
71512.20%
82117.07%
9108.13%
1021.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS