みんなのシネマレビュー |
|
1. シャイニング(1980) 素晴らしい!!話に無駄が無く、最後まで飽きさせない。ホテルの雰囲気(バイオハザードの洋館を思わせる)も好きだし、あの仮想空間!入りたい!!(笑)。とにかくこの年代にこれ程の作品を撮った事が凄い。この作品を見ると、二十年以上も経った現代の映画ってあまり進歩してない感じがする。最後のオチ、これはさすがにバレバレで思わずニヤリとしてしまったが、もしこの年代に見ていたら、これもまたインパクト強かったでしょう。7点(2003-11-03 05:48:52) 2. シックス・デイ 序盤で結末が分かってしまい、いつ自分がクローンだと気付くのかと考えながら見ていた。なので、途中退屈で仕方なかったし、どんでん返しも全く効かなかった。こういう見方は良く無いですね。”リペット”は良かった(笑) 5点(2002-12-08 17:29:40) 3. ジュラシック・パークIII 正直、期待してなかったんです、さすがに飽きるんじゃないかって・・・。でも意外に良かった。あの映像と痛快さなら、まだ楽しめるんじゃないかな。特にプテラノドンの襲撃シーンは最高!! って、ちょっと褒め過ぎかな?でも2よりはイイよ、絶対!7点(2002-06-25 15:00:09) 4. 13F 面白い!。こういうドンデン返しが大好きです。7点(2001-08-16 04:37:00) 5. ジャンヌ・ダルク(1999) 主人公が実際あそこまでイカれていたのか分かりませんが、演じたミラ・ジョヴォヴィッチはいい味だしていたと思う。ただ、もうちょっと短く、2時間ぐらいにして欲しかった。7点(2001-07-17 05:05:38) 6. シックス・センス ウィリスの長~いボケには思わず「気づけよ!」とツッコミたくなりますが、泣けるシーンもあり、とてもいい作品でした。8点(2001-07-02 02:41:50) 7. 死国 怖くないけど、これだけ笑えればネタになります。お化けがかわい過ぎ!!3点(2001-07-02 02:19:33) 8. シャイン こんなに感動したの久々でした。それに主人公がタバコをふかしながらピアノを弾く姿、かっこよかった。自分もピアノ続けてりゃよかったよ(泣)9点(2001-06-20 05:00:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS