|
プロフィール |
コメント数 |
70 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55歳 |
自己紹介 |
最近我が母校がロケ地となったドラマ(セカチュー)にちょっぴり感動しました。子供が産まれてからはめっきり鑑賞本数が減りましたが、子供が大きくなったらいっしょに映画を観に行こうと思います。私の映画に関するモットーは「先入観にとらわれず、自分の気持ちに正直であれ!」 |
|
1. ジャケット
《ネタバレ》 自分はラストのシーンがとても気になってますが、キーラ・ナイトレイの最後の台詞から察すると、今まで起こったことをすべて覚えているように思うのですが…。それは置いておいて、「プライドと偏見」を観て以来キーラ・ナイトレイの魅力にすっかりはまっている私ですが、この映画を観て、いままでの謎?が解けてよかったのと、がっかりなのと、ちょっと複雑な気持ちです(わかる方にわかっていただければいいです…)。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-05 22:21:54)
2. シンデレラマン
《ネタバレ》 最後の試合のシーンはちょっと長すぎかな。どなたかも言っておられましたが、最初家族の為に戦っていた主人公は、勝ち進むにつれ周りの応援が大きくなっているのがわかったから、最後までチャンピオンと正々堂々と戦おうとしたのでしょうねえ。私にとっては、教会に集まっている人たちを写した画が一番感動させました。[映画館(字幕)] 8点(2005-10-23 13:37:20)
3. ショート・サーキット
この映画観たさにビデオ屋を何軒も回ったっけ。何でそんなことをしたのかは今は言えないけど、僕の青春の一ページに今も刻まれている映画のひとつです。ただし、内容はあまりよく覚えてません。たぶんそれなりの映画だったのだと思います。7点(2003-06-21 17:46:21)
4. 新幹線大爆破(1975)
あ、ありましたよ、日本にもこんなに面白い映画が!そうだ、そうだよ。この映画のほうが面白いよ。たぶん…。9点(2003-06-21 17:04:50)
5. 12人の優しい日本人
「パロディ」という目でしか見られない人には面白くなかったかもしれません。でも、これ、意外と面白いですよー。日本映画、侮れませんねー。8点(2001-09-05 19:04:17)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 2.86% |
|
5 | 8 | 11.43% |
|
6 | 19 | 27.14% |
|
7 | 15 | 21.43% |
|
8 | 14 | 20.00% |
|
9 | 8 | 11.43% |
|
10 | 4 | 5.71% |
|
|
|