みんなのシネマレビュー |
|
1. シュレック2 前作よりも面白かった。子どもがみても面白いけど大人がみても楽しめる。そんな映画のいい例かもしれない。もう一回みてもいいかな。声優陣がすばらしい!! [DVD(字幕)] 7点(2005-06-13 21:56:07)《改行有》 2. シュレック 思ったより面白かった。でもなんか普通かなって感じがしてならなかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 21:54:10) 3. シャイニング(1980) ニコルソンというか奥さんが超怖い。[地上波(字幕)] 6点(2005-06-13 21:47:56) 4. ジュマンジ みててアホくさくなってきた。あと昔これのCMでひたすら「ジュマンジー、ジュマンジー・・・」っていってるキモいBGMを「肥満児ー、肥満児ー・・・」って言って馬鹿にしていたのを思い出した。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-08 13:20:14)(笑:1票) 5. 至福のとき チャン・イーモウの映画はこういうシンプルなほうが好きです。なんかありそうでない、ちょっと強引なストーリーのようでもこの人が作ると、なんだか素直な気持ちで見れちゃう気がします。最後もうちょっと感動的にしてほしかったなあ。見え見えでもいいから。。7点(2004-12-11 11:52:20) 6. ジェイソンX 13日の金曜日 率直な感想は「○イリアンじゃん!」って感じ。状況設定がそれとまるで同じ。オリジナリティが感じられなくて残念だった。細かいところにはこだわっていて、製作者の自己満足っぽかった。5点(2003-05-08 18:24:09) 7. 七人の侍 ビデオで観たがかなり音声が聞き取りにくく苦労した。台詞以外の部分、例えば演技やカメラワーク、特に戦いのシーンはすごかった。菊千代がお気に入り。8点(2003-05-04 22:41:44) 8. ショーシャンクの空に 皆さんのレビューを見て観ることにしました。心にグッとくる作品だでした。重そうな内容の中にも皮肉や、ほっとしたり緊迫したシーンがあり飽きずに観られます。モーガンフリーマンはマジカッコいい!野郎づくしだ!全部ひっくるめて友達に勧められる一本だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2003-04-26 01:09:36) 9. JAWS/ジョーズ CGに対して割と目が肥えた状態で見たが、当時の技術であそこまでやるのはすごいと思った!21年後に発表された「ザ・ビースト、巨大イカの逆襲」という映画があるけどリアルさは大して変わらない。ていうかその映画がパクってるだけのように思うけど・・・。ストーリー似過ぎである意味面白い。9点(2003-04-17 00:03:32) 10. ジュブナイル CGの技術と使い方が納得いかない。演技もなんだかなー。前半は自然な雰囲気で進むのだが、後半かなりおかしくなってきた。イライラしたというよりこんなんでいいのかよって感じ。5点(2003-04-16 23:51:40) 11. ジュラシック・パーク ターミネーター2と同じくらいSFの新時代を感じさせる作品でした。劇場で観られなかったのが悔やまれます。面白いし、何よりすごいっていうのが正直な感想です。自分の中で完璧に近い作品だと思う。9点(2003-04-02 21:08:51) 12. シザーハンズ 映画なんかで泣くやつの気が知れないと思っていた俺が泣いた一本。わざとらしかったりするところもそこはティムバートンの世界ってことで見逃す!しかしそこがいいのかもしれない。好きな人のためならどんなこともするエドワードの純粋すぎる心に周りとのすれ違いが重なって・・・。悲しくも美しい映画です。一番好きな映画です。10点(2003-04-01 05:02:30) 13. ジュラシック・パークIII やはり最初の作品と比べるとインパクトに欠けるようで、あまり進歩がないなってかんじだった。完成度は高いはずなんだけど。7点(2003-04-01 04:41:22) 14. ショコラ(2000) キャラクター一人一人を好きになれて、気持ちよく観れた映画。これが気に入った人にはバベットの晩餐会もお勧めです。8点(2003-04-01 03:30:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS