みんなのシネマレビュー |
|
1. SING/シング:ネクストステージ ひさびさに映画館で見て良い映画でした。いい音楽を聴くだけの映画かと思っていたけど、ストーリーがちゃんとしててハラハラドキドキも楽しめました。前作より良かったです。[映画館(吹替)] 9点(2022-04-17 23:18:03) 2. ジャングル・クルーズ 安心して観られる王道のファミリー映画ですね。ちゃんとドキドキハラハラできました。でも、王道すぎてちょっとヒネリが足りないかも。[映画館(吹替)] 7点(2021-08-14 20:56:48) 3. SING/シング ミュージカルは嫌いじゃないし、自分の好きな曲もたくさんあったんだけど、気持ちが落ちていたせいか楽しめませんでした。。[映画館(吹替)] 5点(2017-04-13 22:12:32) 4. シン・ゴジラ 話題の映画ですが、ちっとも面白くなかった。観おわったときも心に残るものが何もなかったなー。こんな映画が評価されちゃう世の中が心配だし、こんな映画にお金を払った(高評価の片棒を担いだ)自分にも腹が立つ。 (2017/11/14 追記) この映画についておもしろい考察があったのでメモ。http://www.mag2.com/p/news/230000/[映画館(邦画)] 2点(2016-09-13 00:04:18)(良:2票) 《改行有》 5. ジャングル・ブック(2016) 子ども向けのアクション映画ですね。私の小1の娘は大喜びしていたようです。童心に返ってハラハラドキドキしたいなら、大人にもお勧めできますよ。[映画館(吹替)] 7点(2016-08-25 12:27:34) 6. シンデレラ(2015) 安心して観られました。良くも悪くもサプライズはなかったのでこの点で、[映画館(吹替)] 8点(2015-05-05 00:10:46) 7. シッコ フランスやキューバなどの国民皆保険が上手く回っている国の税制や経済などについて、もう少し突っ込んだ解説や分析が欲しかった。日本にも、何か見習うべき点があるのではないでしょうか。今、国民皆保険の導入に挑んでいるオバマ大統領には、頑張って頂きたいです。[DVD(吹替)] 8点(2009-11-22 22:58:28) 8. JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 里親になるつもりだった男の人、ちょっと無責任すぎますねぇ。[DVD(吹替)] 8点(2009-07-05 16:54:49) 9. ジュマンジ 10年ぶりの再見です。悪くないんじゃないでしょうか。なんだか悪いことが起こるのはハムナプトラに似てると思いましたが、ハムナプトラよりB級な感じじゃないですね。(2008/12/30) (2017/5/8 追記) 子どもに見せようと思って中古のDVDを入手。先に一人で再見してしまった。評価は変わらずです。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-30 22:21:06)《改行有》 10. ジャック・フロスト/パパは雪だるま 途中、え!ファンタジーにも程があるだろ!とツッコミを入れてしまいましたが、短くまとまってとても良い映画でした![DVD(吹替)] 8点(2008-12-29 22:12:02) 11. 幸せのレシピ 普通に、安心して観られます。[DVD(吹替)] 6点(2008-08-24 21:11:08) 12. ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 自分は楽しめませんでした。夢オチが途中で予想できちゃったら、つまらないでしょう。ドキュメンタリーとしての価値もないと思います。あそうか、ホラー映画だったのか。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-10 00:07:15) 13. シザーハンズ これは悲しいです。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-10 00:56:39) 14. シン・シティ これはつまらないです。[DVD(字幕)] 2点(2006-12-23 12:52:08) 15. 白い船(2002) 《ネタバレ》 あの場面は、よく頑張った!ってホメるところじゃないでしょ。少なくとも、自分の命も他人の命も危険にさらしてしまったってことを、わかりやすく教えてあげないといけないのでは?森脇記者の役回りも意味不明。記事書くためだけに出てきたの?神楽にも卒業式にも必然性がない。あ、これ実話だったんですか。ドラえもん?しずかさん?絵はトトロ風の景色で、いい感じでしたが、編集も脚本も×。時間返してくれ。[DVD(字幕)] 2点(2005-10-07 01:31:32) 16. 地獄の黙示録 特別完全版 最後、意味がわかりませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-28 11:06:57) 17. 小説家を見つけたら 久しぶりに、心に残る映画でした。はらはらするシーンもあって楽しめました![DVD(字幕)] 8点(2005-07-23 13:56:46) 18. シュレック2 ステレオタイプな展開。あんまり楽しめませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 23:06:22) 19. シュレック 《ネタバレ》 お姫様がああいう体質でなかったら、ああいうエンディングはあり得なかったのでは。割れ鍋に綴じ蓋、分相応な相手を見つけろということか。王様も背が低いことをさんざんネタにされていたし、けっきょく見た目が重要、っていうことですかね。シュレック氏は、モンスターズインク社に就職した方が幸せな人生を送れると思いました。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-30 13:47:52) 20. ジャッカル かなり最悪につまらなかったです。[映画館(字幕)] 0点(2005-06-23 01:22:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS