みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された![映画館(字幕)] 8点(2018-06-07 22:46:45)

2.  ジャッジ・ドレッド(2012) 2018.04/19 BS鑑賞。3D映画らしい。迫力はあっただろうと推測する。 バイオレンス度の高い近未来SF作品。高層階から落ちる人間の潰れるシーンにはビックリ!![CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-19 18:59:22)《改行有》

3.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 2018.03/04 映画館鑑賞。実話の映画化でドキュメント風だった。イーストウッドにしては小品と思ったが、後で主役および列車内人物がテロ未遂現場に居合わせた人々で全くの素人集団だったとは・・・。毎回新しい試みをしてくれる。最高!! イーストウッド!![映画館(字幕)] 8点(2018-03-13 22:19:48)

4.  少年H 2014.09/17 鑑賞。故郷の神戸が舞台で親しみを感じる。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-07-28 23:26:39)

5.  SHAME -シェイム- 2014/09/25 鑑賞。性依存症とは?ここまでは理解不能。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 21:41:33)

6.  新宿スワン 《ネタバレ》 2017.07/06 BS鑑賞。新宿歌舞伎町の一端をみる。スカウト会社を隠れ蓑に風俗界での縄張り争いで近代版ヤクザ?映画。風俗嬢を幸せにするをモットーのスカウト男スワンの設定が面白いが・・。[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-07-07 23:01:09)

7.  シン・ゴジラ 2016.09/30 映画館鑑賞。新ゴジラ迫力満点!! 政治に絞った絡みが焦点をはっきりさせぼけず良い。現在の政治を反映させているようで無責任な無能な危機対策、を演出できている。ただ台詞の速さと聞き取り難さが重なり年寄りにはちょっときつい。[映画館(邦画)] 7点(2017-02-02 21:52:25)《改行有》

8.  人生の特等席 2016.08/19 鑑賞。2017.01/25 2回目BS鑑賞。娘が可愛いね。これぞ王道、心温まる家族愛友人愛素晴らしきかな人生。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-01 19:22:52)

9.  シグナル 2016.06/07 鑑賞。佳作なのか凡作なのか?理解すべきか感性で感じるべきか?でも意味が解らないのは辛い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-12 18:43:57)

10.  ジャージー・ボーイズ 《ネタバレ》 2016.05/10 観賞。若かりし頃のヒット曲満載。“フォー・シーズンズ”の伝記らしいがこんなグループだったとはビックリ。イーストウッド監督がこのような青春音楽を作るとは・・。しかも戦争ものの”アメリカンスナイパー”と前後して。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-10 15:51:26)

11.  白い肌の異常な夜 《ネタバレ》 2016.03/11 鑑賞。異常プラス異常、どこを取っても異常、戦争の成せる業かと思いきや全て過去に起因が。設定が全て無茶すぎるがそこを新味と見るか否か。私の好みでない。-1点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-11 22:18:06)

12.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 2016.02/21 3回目鑑賞。40年以上前の作品でその当時のパリの街並みが記憶に蘇えり懐かしい。時系列にゆっくりと解りやすい展開は今時の映画では望めない。大きな話題となった作品で必見の価値あり!![CS・衛星(字幕)] 8点(2016-02-22 19:16:46)

13.  白雪姫と鏡の女王 2014.12/27 鑑賞。大人向け童謡ともいえる。結構面白いが子供にも理解出来るのかなあ? 出来れば原語版の字幕を見ながら子供にお話してはと・・。衣装が石岡瑛子も亡くなりエンドに奉げるとあった。結構な有名人。またリリー・コリンズが歌うエンドロールシーンも急展開のコミカル調にも魅力。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-27 12:43:05)《改行有》

14.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 2014.08/12 鑑賞。デスクワークのエリート将校が突然敵の捕虜に、この導入部分が気に入った。でもそんなに簡単に自軍と間違えるものかなあ・・。あとはお馴染みの脱走活劇。最終場面はもう一つ輝かないリーダー将校ブルース・ウィリスの格好良さを見せ付ける。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-31 15:08:08)

15.  シンプル・プラン 2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)

16.  史上最大の作戦 2014.06/06 3回目鑑賞。何といってもこれだけの有名俳優を使っての映画はこの時代では未曾有。お陰で見分けが付きやすく解り易いGOOD。これだけの大作を無名の俳優陣では観る方が覚えきれないのでは・・。俳優陣と懐古趣味で+2点。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-01 12:43:37)

17.  終着駅 トルストイ最後の旅 2014.06/05 鑑賞。トルストイの名は小学生の時から知っているが作品は何度も挑戦も挫折。映画と解説でしか知らない。まして晩年の私生活なんて・・。巧なり、名を挙げ、裕福に、しかも愛する妻と、でも凡人でない人には違った悩みが・・。なんとなく侘しく寂しい。最後の人生を、明るい、楽しい未来?を感じさせる作品は作れないのだろうか?昔は遥か先のことだったが身近になってきた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-01 12:14:51)

18.  シャレード(1963) 2014.03/25 3回目鑑賞。何といっても楽しい?殺人事件と謎々の数々、これに尽きる。アメリカ流会話術にも恐れ入る。『歳を重ねると昔の映画がより懐かしく、より心地よく、そしてその時代の感性を更に磨く。+1点』[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-25 16:01:01)

19.  J・エドガー 2013.03/09 鑑賞。クリント・イーストウッド作品にしては何か物足りない。でも伝説のフーバー長官の一代記として見ても面白い。 [DVD(字幕)] 6点(2013-04-25 00:20:08)《改行有》

20.  12人の優しい日本人 2013.03/18 鑑賞。三谷幸喜らしい原作、脚本。 「12人の怒れる男」は若い頃、感動した作品。でもこれを見事に日本人の特質を捉え逆説的に展開、マイッタマイッタ。しかし面白いが感動には・・。[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-04-25 00:13:45)

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS