|
プロフィール |
コメント数 |
15 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
|
1. ショーシャンクの空に
以下は自分の周りだけの展開です。はじめてみたのは中学生のとき。映画といえばターミネーターだろみたいな友人(というか映画をそれほど見てるやつがいなかった)に囲まるなか、ただ一人こういう一見地味な映画に手を出す自分が好きだった。当時は誰も知らない名作を知っているような気がしていたのだが、いつの間にか誰もが知る名作になってしまった・・・。見た当時の評価は9点か10点だったと思う。しかし見直してみると、なんか文句をつけたくなってくる。大衆化するとけなしたくなる天邪鬼な僕。モーガン・フリーマン。いかりや長介に見えるのは気のせいか。いや、これは冗談だが、少年の頃から投獄され無教養に近いはずの彼が、いやに臭いせりふ回しをするのが気になった。さらに主人公の行動ははっきり言って理解し難い。でも文句つけてもやっぱいい作品だと思う。「ショーシャンクの空に」。いい題名だ。この映画は感動というより見終わった後、心がすっきりする。狭い刑務所での長い展開のあと、ひろーい砂浜で再開。思わずニコニコしてしまった。「佳作」これが一番ぴったりくる評価だと思いますが。7点(2004-10-24 15:16:26)(良:1票)
2. シックス・センス
《ネタバレ》 最初に見たときは、なんで死んだことに気づかないんだ。このおっさんアホやで、と思ってゴミ映画の烙印を押していた。しかしこの映画に出てくる幽霊は、死んだことを認めない、うまく整合性がつかない部分は無視してしまう精神状態?にあるので、まぁ納得できるなと最近テレビでやっているのをチラっとみて思った。ほかの人のレビューにもあるが、結末は予想しやすすぎる。そしてストーリー上も意味がないように思える。ホラー的側面と、少年の成長などヒューマンドラマ的な側面が全くかみ合ってない気がする。少なくとも最後のオチに重要な意味が欲しかったなぁ。あと、街に設置された魔物の彫刻などを意味なく挿入するのはうざい。凡作。6点。6点(2004-09-03 11:35:36)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 6.67% |
|
4 | 1 | 6.67% |
|
5 | 2 | 13.33% |
|
6 | 4 | 26.67% |
|
7 | 1 | 6.67% |
|
8 | 1 | 6.67% |
|
9 | 2 | 13.33% |
|
10 | 3 | 20.00% |
|
|
|