|
プロフィール |
コメント数 |
18 |
性別 |
男性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
がむばります |
|
1. シカゴ(2002)
キャサリンの姿が今も目に焼きついて離れない
ラストシーンが特に好きです
ミュージカルっていいですね、好きになりました
[DVD(字幕)] 8点(2006-06-01 15:31:56)《改行有》
2. 処刑人
《ネタバレ》 カメラワークもなんか自分の好きな感じやった。他国語たくさん話せたり、現場検証する時にクラシック聞くし、ストーリー事態にいらんと思われる所が多少目につくけど、110分一瞬で見れる。イル。ドゥーチェと初対決する時の前後のシーン好きやわー、あそこでスメッカーが空に拳銃撃つトコとか、始まりの合図やー!って思ったし、あそこのセリフそのままBleeding ThroughってうバンドがLove Lost in a Hail of Gun Fireっていう曲の最初に使ってて、その曲自分の中でそのシーンに物凄くピッタリ来た。終身刑でも仮釈放になるんやから、僕はあんな風に処刑するのには反対はしない。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-13 02:07:33)
3. 深呼吸の必要
《ネタバレ》 好き、好きな映画なんやけど、全部が中途半端。田所と西村の花火の前の口論しかり、人物の背景、全部。後30分でも映画自体が長ければ僕は9点をつける。勿体無い映画。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-26 02:19:32)
4. ショーシャンクの空に
《ネタバレ》 ずっと映画に見とれていた。19年間の脱走計画しかり、アンディとレッドの関係も大好き。最初は刑務所の中であんな友情なんて有り得ないと思ったが、最後にレッドが仮釈放を貰うときのエライ人との会話で、全てが分かった。あきらめることは簡単で、希望の本当の意味を教えられた。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-05-24 00:30:29)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 5.56% |
|
4 | 1 | 5.56% |
|
5 | 2 | 11.11% |
|
6 | 4 | 22.22% |
|
7 | 2 | 11.11% |
|
8 | 4 | 22.22% |
|
9 | 1 | 5.56% |
|
10 | 3 | 16.67% |
|
|
|