みんなのシネマレビュー
とくべえさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  将軍 SHOGUN<TVM>(1980)  テレビドラマ用の12時間のミニシリーズを映画用に約2時間にまとめたものですが、違和感なく楽しめます。  「実際の日本とは違う」というのは野暮というものでしょう。原作がそうなのですが、あくまで史実を基にしたフィクションとして作られたのですから。むしろ純粋に冒険活劇として楽しんだほうがいいでしょう。歴史スペクタクルとして決して見劣りはありません。充分、楽しめます。  日本を舞台とした映画としては最近では「ラスト・サムライ」「キル・ビル」など多いですが、この作品は日本でロケをし、美術スタッフにも日本人が加わっています。作り手は真剣に作っていますし、日本人が英語をしゃべるということはなく、島田陽子が通訳する時以外は全員、日本語でしゃべっています。  映画としては城内の豪華なセットなども見る価値ありです。そして何より、将軍・ミフネ、威厳あります。骨太な日本人俳優を見た思いがします。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-01 21:09:00)《改行有》

0114.29%
1114.29%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6114.29%
7228.57%
8114.29%
900.00%
10114.29%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS