みんなのシネマレビュー |
|
1. 新・座頭市物語 私にとっては、連想ゲームのおばちゃんのイメージしかない坪内ミキ子氏、必殺シリーズの地味なイメージの須賀不二男氏が実にいい味だしてますねぇ。以降の自分の人生を諦観した座頭市ではなく、ひょっとしたら堅気の道に戻れるのではとあがく姿が新鮮で魅力的でした。[インターネット(邦画)] 8点(2024-11-15 18:17:04) 2. シン・ウルトラマン 長澤まさみが自分のお尻叩いて気合入れたり、でかくなってスカートの中見えそうで見えなかったり、体のにおいクンクン嗅がれたり、彼女のことしか覚えていません。[インターネット(字幕)] 6点(2023-01-17 17:53:35) 3. 真実の行方 期待しすぎたのかもしれない。予測可能なストーリー、あとまだ何かあるかと思ったが、無く、ぼぉーとエンドロールを見た次第。役者陣の熱演を味わうのみ。リアルタイムだと衝撃的だったのかな。[インターネット(字幕)] 6点(2023-01-09 23:45:05) 4. ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 可もなく不可もなく、思い入れのみでプラス1点。馴れって恐ろしいですね。大画面で恐竜見ても全然ビビらない。あぁ93年に戻りたい。[映画館(字幕)] 7点(2022-09-20 00:07:01) 5. シャッター アイランド レオさんの映画を見るのは、タイタニック以降この作品が初めて。いい演技してますね。島の雰囲気も素晴らしく、お金かけて 撮ってますよね、きっと。でも面白くないです。[インターネット(字幕)] 5点(2022-07-10 14:47:17)《改行有》 6. ジェーン・ドウの解剖 チリン・・チリン・・ゾォ~。洋画に珍しいオドロオドロシイ作品。ラストの不可解なセリフによる鑑賞者の突き放し方は個人的に気に食わないです。しかし、ジェーン・ドウといいジョン・ドウといい、洋画の名無しの権兵衛さんは、ロクなことしないなぁ。[インターネット(字幕)] 7点(2021-03-08 18:04:11) 7. 死霊館 亡霊、憑依ものとしては、相当出来のいい作品だと思います。斬新さは無いかわりに安定していると言ったら いいのでしょうか。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-27 23:43:25)《改行有》 8. シンドラーのリスト こんな重い題材をここまで魅せる映画にしたのは、やはり、監督の才能だと思います。同時期にジェラシックパークも作って いるのですね。頭の中どないなっとったんでしょう。いい映画ですが、再見はすることないと思いますので、この点で。[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-25 16:03:00)《改行有》 9. 将軍家光の乱心 激突 アクションは一級品。馬を愛する人は見ない方がいい。[インターネット(邦画)] 5点(2020-07-21 00:12:25) 10. 仁義なき戦い ヤクザ映画の金字塔。怖いもの見たさという欲求に十分応えてくれます。上映当時、登場人物のモデルとなった人たちも相当存命であったと思いますので、完成したことが奇跡のようなものではないでしょうか。基本的に作り物のストーリーではない為、予定調和で終わらないのも納得。ヤクザ抗争の10年を一気に見せるパワーも凄い。レンタルビデオ発売当時、セリフの放送禁止淫語に頬を赤らめていた未成年も今や山守会長の金子氏と同い年になってしまいました。あの貫禄は信じられない。[インターネット(邦画)] 8点(2020-06-07 15:55:34) 11. ジョーカー 久しぶりに映画館で見たいと思った。映画自体の雰囲気、音楽、演技は期待通り。ただ、主人公の設定が、予想していた感じと違った。主人公が、才能があるものの、社会に虐げられ、その才能を悪の為に開花させ、いかにして、社会に復讐していくかというストーリーかと思ったが、全く違った。主人公はただ、なすがまま、流れに身をまかせていると、とんでもないことになったという感じ。全く才気を感じられず、とても将来の悪の天才ジョーカーをイメージできない。スネ夫は、兵藤和尊になる可能性はあるが、のび太は絶対に兵藤にはなれないのだ。そんなストーリー違和感ありすぎるでしょう。[映画館(字幕)] 7点(2020-01-15 00:03:35) 12. ジュラシック・ワールド/炎の王国 見る人それぞれの感じようはあるでしょうが、ストーリーが面白くない。 映像だけ凝っていても、飽きられる。 主人公が好きな俳優だけに残念。[映画館(字幕)] 5点(2018-09-17 23:46:48)《改行有》 13. シックス・センス 悲しみ、恨み、痛み、怒り、あきらめ、恐れ・・・ほとんどネガティブな感情で占められるこの作品になぜこんなに心揺さぶられるのでしょう。奇跡のような作品とは、褒めすぎか? 結構ドキッとするシーンも多いので、要注意ですが、ホラー嫌いの方にも頑張って見て欲しい名作。[DVD(字幕)] 10点(2017-12-22 23:56:32)《改行有》 14. 女王陛下の007 音楽がいい。後半のアクションシーンも、これまでのコネリー作品に比べても劣ることはない。一昔前のネス〇〇ェの 宣伝をみているような雰囲気も好き。コーヒーを飲みたくなる。これで、ボンドがコネリーなら、又、違った感じの作 品になって、一般受けするものになっていたかも。もしくは、次作をレーゼンビーが続投しておれば、2代目としての 地位も、次作の雰囲気も良くなっていたかも。タラレバはこれぐらいにしておきましょう。[DVD(字幕)] 7点(2017-04-04 00:20:20)《改行有》 15. シン・ゴジラ 《ネタバレ》 単純に楽しめました。お薬は飲み薬でなくて、注射じゃだめだったのでしょうか? 相当死んでますよ、あの時に。[映画館(字幕)] 8点(2016-09-03 17:01:22)(良:1票) 《改行有》 16. ジャガーノート 《ネタバレ》 リチャードハリスカッコ良くて、大好きです。しかし、主人公、最後の最後で大ミスしてると思いませんか?もし、あのまま、線を切って爆発してたら、他の爆弾に控えてた作業班の連中、間違いなくドカンの線切るでしょ。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-26 01:06:26)(良:1票) 17. 十二人の怒れる男(1957) 「俺はアクションシーンのない映画は見ないぜっ」とか「私はラブシーンこそ全てよ」 という人以外の老若男女全ての方にお勧めします。[DVD(字幕)] 9点(2009-09-01 22:18:28)《改行有》 18. ショーシャンクの空に 非常に評価の高い作品、やっと見ることができました。原作は何年も前に読んでいるので、如何にうまく映像化しているのだろうと期待しながら見ましたが、原作を越える面白さとは言えないです。原作との相違点にも不満残ります。キング作品ファン(本のね)の方の評価を集計してみたい気持ちですね。まぁ、キング作品に多々ある原作を冒涜するようなことがないだけ、よくやったというところでしょうか。役者はよかったと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-23 22:32:55) 19. 七人の侍 《ネタバレ》 音質が悪くて、声が聞き取りにくい。タイミングがずれているようなシーンがある。(千秋実 のまき割を失敗するシーン、久蔵が撃たれるシーン)侍が、百姓を鍛えるところが、戦時中の軍隊ぽっくって、なんかついていけない。といったところを考慮して、この点です。・・・[ビデオ(邦画)] 10点(2006-06-16 00:10:50)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS