みんなのシネマレビュー |
|
1. シャッター アイランド ストーリーや映像にしょぼさを感じてしまうのはなぜだろう。なぜかB級サスペンスドラマを見たような後味が否めず。こんなにいい俳優が出ているのに。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 17:49:33) 2. ジェネラル・ルージュの凱旋 やっぱり堺さんの演技が良かった。倫理委員会でのやりとりなんて舞台を見ているかのようでわくわくした。途中で出てくる玉鉄の印象が意外と残ったので、前作を見ていた分お得な感じがする。病院経営と人の生死とが天秤にかけられているのか。いつか必ずお世話になるであろう場所に対する、違う恐怖を覚える。[DVD(邦画)] 6点(2010-01-27 00:19:08) 3. JUNO/ジュノ 「16歳の母」はクールでタフで観ていて重くないのがいい。しかしこれを映画館で観るほどお勧めかというと、そうではないと思った。[映画館(字幕)] 5点(2008-06-20 09:19:27) 4. 呪怨<OV>(2000) 呪怨が映画化される前に友人と観賞した。一番ビビッたのは友人の叫び声だった。。。つーかこのOV怖すぎてムカつく!!!『リング』を初めて観た時のほうが後を引く怖さがあったが、これはこれで怖いからヤダ。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-03-17 23:43:33) 5. 深呼吸の必要 キビを刈るといういたって地味な映画だったがそれなりに観られたのはなんか共感できるものがあったから。おじぃとおばぁが優しいのでそれだけで癒された。食べるシーンが多かった割に料理を映すシーンが少なく、個人的には沖縄料理をもっと映して欲しかった。シークァーサー醤油欲しい。[DVD(邦画)] 6点(2006-11-12 11:21:56) 6. シークレット ウインドウ ジョニーファンとしては出ずっぱりのこの映画はとても貴重で楽しませていただきましたが、映画としてみるならば、ちょっと、物足りないのかもしれませんね。スティーブンキングの原作をもってみても、作り方がなんだか安っぽい感が否めないです。ファンだけの個人的観点で評価したら10点です♪[映画館(字幕)] 6点(2006-08-25 00:15:27) 7. ジョゼと虎と魚たち(2003) なんかオサレ映画をみせつけられたような。 これがわかってこそ映画通っぽく思えてしまうのは何故だろう。 しかし未だにレンタルされていてなかなか借りられなかったのはきっと面白いからなんでしょうかね。それとも池脇の裸見たさなのか・・・(自分は後者ですが…)。[DVD(邦画)] 4点(2006-07-09 16:27:50)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS